食べ物

モスライスバーガーよくばり天は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日に
期間限定で販売された新商品。

今回はライスバーガーの
よくばり天が登場しました。

海老の天ぷらとかき揚げが
セットになったライスバーガー。

2つを一緒に食べられるので名前が
よくばり天なのかもしれませんねー

ライスバーガーは普段あまり食べませんが
よくばり天は期間限定商品なので

この機会に買って食べてみました。

ライスバーガーよくばり天は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスライスバーガーよくばり天は美味しい?食べてみた感想

モスライスバーガーよくばり天。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は1個480円でした。

モスの新商品なので
値段はまあ予想通りです。
 


見た目はこんな感じです。


かき揚げ、海老天。
あと下の方に海苔が乗っています。

凄いボリュームですねw
 

~食べてみた感想~
出来たてを食べてみましたが
海老天のサクッとした衣と海老の食感がよく

海老天が美味しいなーと感じる
ライスバーガーになっています。

かき揚げの方は海老天のような
サクサク感はあまり無いですが

いか、海老、玉ねぎ、人参、枝豆と
5種類の食材が一度に楽しめます。

タレは天つゆ味とほんのりゆずの味がする
特徴的なものになっています

1個食べるだけでも十分な
ボリュームになっていると思います。

海老天に続いて食べてみましたが
こちらも美味しかったです。

スポンサードリンク

モスライスバーガーよくばり天カロリーはいくら?

モスライスバーガーよくばり天。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくらある?~
1個あたりのカロリーは
489キロカロリーになっています。

揚げ物が2種類入ったライスバーガー。
カロリーは高めになっています。

2個食べると978キロカロリーに
なってしまうので

カロリーが気になっている人は
1日1個程度に抑えておきましょう。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで

モスライスバーガーよくばり天。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
モスライスバーガーよくばり天は
2018年7月中旬までの販売予定です。

約1ヶ月半くらいは販売されているので
他の限定商品と比較して

食べ逃すことは少ないですが

売れ行き次第で早期販売終了
する可能性も考えられるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

天ぷらのサクッとした食感が
魅力的なライスバーガーなので

持ち帰りで食べる場合も
出来たてを食べることをおすすめします。

タレは天つゆの味に加えて
ゆずの味がするので

全体の味がさっぱりしていました。

海老天に続き、かき揚げも食べましたが
こちらも美味しかったです。

販売期間は約1ヶ月半くらいありますが
売れ行き次第で早期販売終了もあるので

味が気になっている人は
早めにチェックしておきましょう!

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

セブンムール貝のガーリックソースは美味しい?食べてみた感想

「つまみに何か1つ欲しいなあ。」 と、思った時に目に付いたセブンの ムール貝のガーリックソース。 レンジで温めるだけで 食べられる貝料理ということで 冷食の中でも見かけることが 少ないものになっていま …

セブンもっちりチョコミントどらは美味しい?食べた感想

2017年12月12日から セブンで販売されたチョコミントスイーツ。 ココア味のどら焼き生地に ミント味のホイップクリームをサンドした もっちりチョコミントどらが 販売されましたねー チョコミントは人 …

マックのヤグチは美味しい?食べてみた感想

ダブチの友達として期間限定で販売された やきにくソースがグッとくるベーコンダブチ。 略称「ヤグチ」が登場しました。 マックで人気が高い「ダブチ」の アレンジ商品になっています。 ダブチとやきにくソース …

ミスドポンデ宇治抹茶マスカルポーネクリームは美味しい?食べてみた感想

「抹茶とマスカルポーネチーズは合うんです。」 2019年ミスドの抹茶ドーナツは ポンデが3種類とデニッシュが2種類 全部で5種類販売されています。 今年販売されたものは宇治抹茶チョコに プラスしてマス …

モス北見しょうゆタレとんかつバーガーは美味しい?食べてみた感想

2017年9月12日から 期間限定で販売されたモスの限定品。 今回はご当地創作バーガー決戦 ということで北海道から 北見しょうゆタレとんかつバーガーが 販売開始されましたねー とんかつバーガーというこ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ