食べ物

モスライスバーガー海老の天ぷらは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日から
期間限定で販売されたモスの新商品。

今回はライスバーガーで
海老の天ぷらが登場しました。

ライスバーガーと海老天の組み合わせは
合いそうな感じがしますね。

ライスバーガーは普段あまり食べませんが
海老の天ぷらは期間限定販売なので

この機会に買って食べてみました。

モスライスバーガー
海老の天ぷらは美味しい?

食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスライスバーガー海老の天ぷらは美味しい?食べてみた感想

モスライスバーガー海老の天ぷら。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~
値段は1個450円でした。

見た目はこんな感じです。

海老天2個、インゲン、海苔の組み合わせ。
具材に関してはシンプルです。

~食べてみた感想~
出来たてを食べてみましたが
サクっとした衣と海老の食感がよく

天ぷらが美味しいなー
というのが第一印象でした。

天ぷらに使われている
タレは天つゆの味と

ほんのりとしたゆず味がするので
全体の味がさっぱりしています。

ライスプレートと一緒に食べると
天丼を思い出す味になっています。

個人的に今まで食べたライスバーガーの中で
これが一番美味しかったです。

サクサクの天ぷらが魅力的な
ライスバーガーになっているので

出来たてを食べることをおすすめします。

スポンサードリンク

カロリーはいくらある?

モスライスバーガー海老の天ぷら。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~海老の天ぷらのカロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
442キロカロリーになっています。

海老の天ぷらが2本も使われているので
カロリーはやっぱり高めですね。

ライスバーガーの焼肉や
同じく揚げ物を使っている

ロースカツバーガーや海老カツバーガー
よりもカロリーが高めになっています。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

モスライスバーガー海老の天ぷら。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間はいつまで?~
モスライスバーガー海老の天ぷらは

2018年7月中旬までの
販売予定になっています。

約1ヶ月半は販売しているので
他の限定商品と比較して

食べ逃すことは少ないと思います。

しかし売れ行き次第では早期販売終了
する可能性も考えられる限定商品。

味が気になっている人はできるだけ
早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

揚げたての衣の食感と
海老の食感がよく

海老天が美味しいなーと
感じるライスバーガーでした。

タレは天つゆ味とゆずの味がするので
この辺は好みが分かれそうですが

個人的にはライスバーガーの中で
一番美味しかったです。

販売期間は2018年7月中旬までと
期間は長めになっていますが

売れ行き次第で早期販売終了もあるので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ミスドのさつまいもドは美味しい?5種類全て食べてみた感想

2019年9月6日から 販売が開始されたミスドの期間限定商品。 今回はさつまいも味のドーナツ 「さつまいもド」が新登場です。 秋と言えばさつまいもが美味しい季節。 季節を少し先取りしたさつまいもの味と …

ほっともっとうな重は美味しい?2018年版を食べて見た感想

2018年7月5日から販売開始した ほっともっとの新商品。 今回はうな重が新たに登場しました。 もうすぐ土用の丑の日なので それに向けての商品だと思います。 去年はうなぎを食べる機会が ほとんどなかっ …

ほっともっとカルビ焼肉弁当は美味しい?食べて見た感想

2018年8月20日から 販売開始されたほっともっとの新商品。 今回のカルビ焼肉弁当が登場しました。 牛バラ肉と玉ねぎを炒めてから タレで味付けした1品。 シンプルですが美味しそうだな と、感じるもの …

夜マックに行ってみた感想どれを倍にするとオトク?

「プラス100円でパティが倍に!」 今までは地域限定だった夜マックが 全国で行われるようになりました。 限定バーガー以外のほぼ全てが 倍に出来る夜限定のサービス。 マック好きの自分としては 見逃せない …

ビッグマック包み紙にできるのは本当?店員さんにお願いしてみた

「ビックマック美味しいなー」 マックのハンバーガーでも お気に入りのビッグマック。 パティが2枚入って食べ応えのある マックのレギュラーバーガーです。 しかしビッグマックは箱に入っているので どうも食 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ