食べ物

モスライスバーガー海老の天ぷらは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日から
期間限定で販売されたモスの新商品。

今回はライスバーガーで
海老の天ぷらが登場しました。

ライスバーガーと海老天の組み合わせは
合いそうな感じがしますね。

ライスバーガーは普段あまり食べませんが
海老の天ぷらは期間限定販売なので

この機会に買って食べてみました。

モスライスバーガー
海老の天ぷらは美味しい?

食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスライスバーガー海老の天ぷらは美味しい?食べてみた感想

モスライスバーガー海老の天ぷら。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~
値段は1個450円でした。

見た目はこんな感じです。

海老天2個、インゲン、海苔の組み合わせ。
具材に関してはシンプルです。

~食べてみた感想~
出来たてを食べてみましたが
サクっとした衣と海老の食感がよく

天ぷらが美味しいなー
というのが第一印象でした。

天ぷらに使われている
タレは天つゆの味と

ほんのりとしたゆず味がするので
全体の味がさっぱりしています。

ライスプレートと一緒に食べると
天丼を思い出す味になっています。

個人的に今まで食べたライスバーガーの中で
これが一番美味しかったです。

サクサクの天ぷらが魅力的な
ライスバーガーになっているので

出来たてを食べることをおすすめします。

スポンサードリンク

カロリーはいくらある?

モスライスバーガー海老の天ぷら。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~海老の天ぷらのカロリーはいくら?~
1個あたりのカロリーは
442キロカロリーになっています。

海老の天ぷらが2本も使われているので
カロリーはやっぱり高めですね。

ライスバーガーの焼肉や
同じく揚げ物を使っている

ロースカツバーガーや海老カツバーガー
よりもカロリーが高めになっています。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

モスライスバーガー海老の天ぷら。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間はいつまで?~
モスライスバーガー海老の天ぷらは

2018年7月中旬までの
販売予定になっています。

約1ヶ月半は販売しているので
他の限定商品と比較して

食べ逃すことは少ないと思います。

しかし売れ行き次第では早期販売終了
する可能性も考えられる限定商品。

味が気になっている人はできるだけ
早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

揚げたての衣の食感と
海老の食感がよく

海老天が美味しいなーと
感じるライスバーガーでした。

タレは天つゆ味とゆずの味がするので
この辺は好みが分かれそうですが

個人的にはライスバーガーの中で
一番美味しかったです。

販売期間は2018年7月中旬までと
期間は長めになっていますが

売れ行き次第で早期販売終了もあるので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

スタバ抹茶ホワイトラテは美味しい?飲んでみた感想

2017年12月7日に 販売が開始されたスタバの期間限定商品。 抹茶ホワイトラテを飲んでみました。 ホットで提供される商品なので これからの季節にピッタリの期間限定商品。 新発売の商品で気になるのは …

チキンフィレオとチキンクリスプの違いは?食べ比べてみた

チキンフィレオとチキンクリスプ。 マックに来たものが一度は感じる疑問。 同じようなものなのに 何故こんなに値段が違う・・・ フィレオが350円に対して クリスプがなんと100円。 こんなに値段が違うな …

マックフィズレモンジンジャーは美味しい?飲んでみた感想

2019年7月10日から 販売開始になったマックフィズ。 今回はレモンジンジャー味が登場しました。 レモンの酸味とジンジャーの辛みを 合わせたフィズということで どんな味になるのだろう? という期待感 …

マック三角チョコパイクッキー&クリームは美味しい?食べてみた感想

マックの中でも人気の高い限定スイーツ 三角チョコパイが今年も販売されましたね。 2019年はいつものチョコパイに プラスしてクッキー&クリームも 同時販売されました。 安定した美味しさのある三角チョコ …

マックプレミアム三角チョコパイって美味しい?通常版との違いは?

2018年1月24日から 販売が開始されたマックの新商品。 三角チョコパイの新作 プレミアム三角チョコパイが登場しました。 黒、白ときて次は赤で苺かなー? そんな風に予想をしていたのですが まさかまた …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ