食べ物

マック三角チョコパイいちご実食評価と感想「これは意外に・・・」

投稿日:

マック人気のスイーツシリーズ、三角チョコパイ。

2018年度は期間限定で
いちご味が販売されましたね。

値段も安く、リピートして
食べることも多い三角チョコパイですが

いちご味ははたして美味しいのでしょうか?

発売日に実食してみた感想と
三角チョコパイいちごの評価を紹介していきます。

関連コンテンツ

マック三角チョコパイいちご実食の感想

~買ってきました~
値段は1個150円でした。

通常の三角チョコパイが120円なので
若干ですが値段が上がっています。
 

パイ生地は三角チョコパイ白と同じ
プレーンなものが使用されています。
 

いちごクリームはこんな感じです。

イメージ図で見た時よりも
色が薄いなあというのが第一印象でした。
 

~実食の感想~
いちごミルク的な甘いチョコソースを
勝手に想像していましたが

思った以上にいちごの酸味があります。

三角チョコパイとしては珍しく
甘味がそれほどありません。

パイ生地はいつも通りで
外はサクサク、中はモッチリしています。

食べ方によってはパイくずが結構出るので
お皿の上などで食べるようにしましょう。

1個あたりのカロリーは317キロカロリー。

通常の三角チョコパイが325キロカロリーなので
カロリー差はほとんど無いと考えてよいでしょう。

スポンサードリンク

三角チョコパイいちごの評価

値段   :★★★★
美味しさ :★★★
リピート :★★
総合評価 :★★★
 

最大★5で評価した場合こんな感じです。

値段は若干上がりましたがそれでも
コスパは良い方に入ると思います。

三角チョコパイシリーズは
チョコソースが決まって甘いものでしたが

ここにきて酸味が効いたものが
限定商品として登場しました。

美味しさは可もなく不可もなく。
好みが分かれやすい味です。

個人的にはリピート性はあまりなく

「一度食べればもういいかな?」
と、感じる味だと思いました。

スポンサードリンク

三角チョコパイいちごの販売期間はいつまで?

三角チョコパイいちごは
2019年1月上旬までの販売予定です。

だいたい1ヶ月くらい販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

店舗によっては売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もあります。

味を自分で確かめておきたい人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

チョコクリームの甘みが少なく
いちごの酸味が強調されている
三角チョコパイでした。

好みが分かれやすい味ですが
1個150円と値段は安いので

期間内に一度は食べてみても
よいと感じる限定チョコパイでした。

販売期間は2019年1月上旬までですが

早期販売終了の可能性もあるので
自分で味を確かめておきたい人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マック超グラコロ2018年版は美味しい?食べてみた感想

毎年恒例、マック冬の限定バーガー といえばグラコロですね。 去年と比較して8日間早めの 販売開始になりました。 2018年版はチーズフォンデュが 入った濃グラコロも販売されましたが マック冬の恒例行事 …

マックフルーリーニューヨークチーズケーキは美味しい?食べてみた感想

マックの人気スイーツ、マックフルーリーに 新たな味「ニューヨークチーズケーキ」が 期間限定商品として登場ました。 チーズケーキ風ソースと ベリーソースの2種類を加え オレオの代わりにグラハムビスケット …

マック大阪ビーフカツバーガーは美味しい?実際に食べた感想

2017年8月9日10時半に 販売が開始したマックの新商品。 今回は東京VS大阪という形で 2種類のハンバーガーが発売しました。 大阪の方はビーフカツバーガー。 自分は豚カツの方が馴染みがあるので ビ …

マックシェイクの巨峰は美味しい?飲んでみた感想

2019年8月7日から販売開始になったマックの期間限定シェイク。 今回は季節の先取りということで 巨峰味が登場しましたね。 「芳醇な巨峰の香りを満喫できる。」 と、ツイッターのプロモーションで 表示さ …

カレーモスバーガーは美味しい?食べてみた感想

2019年7月18日から 販売開始になったモスの期間限定商品。 以前も期間限定で販売されていた カレーモスバーガーが復活販売になりました。 2015年に販売された商品が 約4年ぶりに復活ということで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ