食べ物

ハーゲンダッツほうじ茶ラテって美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2017年10月31日に
販売が開始されたハーゲンダッツの限定品。

今回はほうじ茶ラテになっています。
以前も限定販売された復刻品になっています。

ほうじ茶アイスはそれほど
食べてたことがありませんが

前にほうじ茶ソフトを食べて
美味しかった記憶があります。

お茶系アイスは最近
さっぱり食べていなかったので

久しぶりに食べてみることにしました。

ハーゲンダッツのほうじ茶ラテは
美味しいのでしょうか?

買って食べてみました。
味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ハーゲンダッツほうじ茶ラテって美味しい?食べてみた感想

ハーゲンダッツほうじ茶ラテは
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

見た目はこんな感じです。

以前食べたことがある
ほうじ茶ソフトと比べると

かなり色は薄めになっていました。

~食べた感想~
色は薄めでしたがほうじ茶の味は
しっかりしています。

アイスにしても過度な甘味が
無かったのは高ポイントです。

苦味が少なく後味も
すっきりしてものになっています。

甘味を強調せずに美味しさを
出せているアイスの1つになっていました。

~美味しい?~
後味がよいすっきりしたアイスで
食べていて美味しいアイスでした。

食後に食べるとぴったりだと思いました。

リピートしてもいいかなー?
という味になっています。

ほうじ茶アイスとして
出来はよかったです。

スポンサードリンク

ハーゲンダッツほうじ茶ラテのカロリーはいくらする?

ハーゲンダッツほうじ茶ラテ。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくらある?~
1個あたりのカロリーは
240キロカロリーになっています。

甘味は少な目になっていますが
カロリーはそれなりにあります。

食べ過ぎには注意しましょう。

1日1個を目安に。
多くても2~3個程度にしておきましょう。


スポンサードリンク

ハーゲンダッツほうじ茶ラテ販売期間はいつまで?

ハーゲンダッツほうじ茶ラテ。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
ハーゲンダッツの限定品は
「何日までの販売」という

明確な販売期間を公式で
発表されることはまずありません。

なので味が気になった人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

店舗によっては入荷しないところや
一度無くなったら再入荷しない店舗もあります。

ハーゲンダッツはスーパーよりも
コンビニの方が入手しやすいです。

もしスーパーで見かけなかった場合は
コンビニも探してみるとよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

苦味が少なく後味が
すっきりしたアイスになっています。

ほうじ茶の味がラテ部分に
潰されることが無く

ほうじ茶が味がしっかりしていて
美味しいアイスでした。

リピートしてもいいかなー?
というアイスになっていました。

売れ行きによってはすぐに店舗から
無くなることもあるので

実際に食べてみたい人は
見かけたらすぐに買っておくとよいでしょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ほっともっと秋刀魚の塩焼き御膳は美味しい?食べてみた感想

2019年9月10日から販売開始になった ほっともっとの期間限定商品。 今回は秋になると食べたくなる秋刀魚が入った 「秋刀魚の塩焼き御膳」が登場しました。 焼き魚弁当のリニューアルに 合わせて販売され …

マックシェイクもも&ももは美味しい?いつまで販売されている?

2017年8月2日から 販売が開始された 期間限定のマックシェイク。 今回はもも&ももになっています。 黄桃と白桃を合わせた 桃尽くしのシェイク。 去年は好評だったと 噂のマックのももシェイク。 気に …

吉野家鶏すき丼は美味しい?食べてみた感想

2018年4月26日から 販売が開始された吉野家の新商品。 今回の新商品は鶏すき丼です。 実は6年前にも同じ商品が販売されており 今回は復活商品になっています。 以前販売された時は さっぱりチェックし …

チップスターショコラはどこで買える?美味しい?食べてみた感想

チップスターの中でもひと際目立つ限定商品。 チップスターショコラが販売されていますねー チョコレートとポテトチップスを 組み合わせた禁断のお菓子。 ロイズでも同じようなものが 販売されていますが チッ …

マック三角チョコパイいちご実食評価と感想「これは意外に・・・」

マック人気のスイーツシリーズ、三角チョコパイ。 2018年度は期間限定で いちご味が販売されましたね。 値段も安く、リピートして 食べることも多い三角チョコパイですが いちご味ははたして美味しいのでし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ