グラブル

グラブル風EX攻刃でおすすめ武器は何?

投稿日:

「風のEX攻刃武器何使おうかな?」

グラブルで強くなるために
必要になってくる装備。

そのうちの1つに入る装備
と言えばEX攻刃武器ですね。

EX攻刃武器も種類が増えたので

どれを使おうか悩んでいる人も
いるのではないでしょうか?

現状実装されている風EX攻刃武器の中で
おすすめできるものを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル風EX攻刃でおすすめの武器は何?

風EX攻刃でおすすめの武器は
どんなものがあるでしょうか?
 

~風EX攻刃武器のおすすめ~
・白銀の弓
シャドバコラボで手に入る風EX攻刃武器。

入手も簡単で4凸も作りやすい
風EX攻刃武器になっています。

風EX攻刃武器を所持していない場合は
サイドストーリーをプレイして
手に入れておきましょう。
 

・カエールベル
サイドMコラボで手に入る風EX攻刃武器。

こちらもサイドストーリー化されているので
手に入れやすい風EX攻刃武器です。

白銀の弓と違い4凸にはできませんが
入手難易度を考えるとおすすめできる
風EX攻刃武器です。
 

・真・黄木天の箭
現状実装されているEX攻刃武器の中で
最も強い風EX攻刃武器。

ゼノサジでしか入手できないので
復刻が来た時は必ずやっておきましょう。
 

風EX攻刃武器はこの3つが
おすすめになっています。

1つも所持していない場合は
サイドストーリーをプレイして

トレジャー交換で風EX攻刃武器を
手に入れておきましょう。

スポンサードリンク

風EX攻刃武器は何本必要?マグナの場合

マグナ編成を使っている場合
EX攻刃武器は何本必要になるでしょうか?
 

~マグナ編成の場合~
他属性であれば2本が目安の
EX攻刃武器ですが

風属性の場合はティア銃による
背水装備が強力なので

EX攻刃武器は1本用意できれば
十分と考えてよいでしょう。

ティア銃が揃っていない場合は
2本入ることもあるので

ティア銃の理想数が揃うまでは
2本用意しておきましょう。


スポンサードリンク

ゼピュロスの場合は何本必要?

ゼピュロス編成の場合の
EX攻刃武器は何本必要になるでしょうか?
 

~ゼピュロスの場合~
風装備が揃っていない場合は
2本使うこともありますが

基本的にはマグナと同じく
1本用意できれば十分です。

現状ゼノサジ槍が強いので
ゼノサジ槍の真化を作っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

サイドストーリー化している
シャドバコラボとサイドMコラボから

入手できるSSR武器
白銀の弓とカエールベルが
手に入れやすくおすすめです。

風EX攻刃武器を所持していない場合は
この2つを入手しておきましょう。

風EX攻刃の中ではゼノサジ槍が
現状最高クラスの装備になっているので

ゼノサジが復刻した場合は
忘れずに手に入れておきましょう。

マグナ、ゼピュロスどちらの場合でも
理想編成で使うのは1本です。

なので風EX攻刃武器は最低1本は
用意しておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルティア拳とティア銃どちらを装備した方が強い?

「拳と銃ってどっちが強いんだろう?」 マグナ装備で攻刃枠が2つあるティア装備。 拳の方が攻刃上がり幅が大きいですが 銃の方は背水がセットで付いています。 1つしか攻刃枠が無いマグナ武器の場合は 装備す …

グラブルの団活って初心者にはムリ?騎空団は必要?

「騎空団ってなんかコワイ」 「別に入らなくても良いよね?」 「いやあ、メリットもスゴイよ?」 グラブル初心者にはなんだか 敷居を感じてしまう騎空団。 得られる恩恵はありますが ノルマとかもありそうだし …

グラブルの初心者、中級者、上級者の基準ってどう決めてる?

「まだまだ初心者ですがよろしくお願いします!」 「ほほーどれどれ…」 マグナ4凸!ハデス!グラシ! シュバ剣で装備埋め尽くし! どっこい!これが初心者…! まだまだ道半ばゆえに…! しょしん…しょ…し …

グラブルサプチケ交換おすすめ2018年5月版

「サプチケ何取ろうかなー・・・」 2018年5月4日のガチャ更新に合わせて サプチケが販売開始されましたね。 事前告知が無く珍しく「サプライズ」でした。 今回のサプチケで何を取ろうか・・・? 悩んでい …

グラブル四象降臨で優先して交換したい報酬はどれ?2019年6月版

ブレイブグラウンドが終了して 次に始まったイベントは四象降臨。 ヒヒイロカネ、久遠の指輪など グラブルで強くなるために 取っておきたい報酬が たくさんあるイベントです。 四象降臨は他イベントと比較して …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ