グラブル

グラブル原初の砂を効率よく集める方法と使い道

投稿日:

バルツで手に入るトレジャー原初の砂。

十天衆を仲間にするための
古戦場武器強化に使用するトレジャーで

1武器に付き100個も使用する
トレジャーになっています。

数をたくさん使用するトレジャーなので
効率よく集めていきたいところ。

原初の砂を効率よく集められる
方法を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル原初の砂を効率よく集める方法

原初の砂を効率よく集めるには
どうしたらよいのでしょうか?
 

~効率のよい集め方~
原初の砂は8章のフリクエ
特務官からの依頼を周回することで
効率よく集めることができます。

ドロップ率もよいので
出なくてイライラするということも
少ないトレジャーになっています。

バルツで手に入るトレジャーは
このクエストからすべて出るので

バルツトレジャーを集める場合は

このクエストを周回しておけば
問題なく集まっていきます。

スポンサードリンク

原初の砂の使い道は?

古戦場武器の強化に100個使う原初の砂。
他に使い道はあるのでしょうか?
 

~原初の砂の使い道~
原初の砂はコロマグ武器の
最終上限解放にも100個使用します。

コロ杖は火属性を強くするために
通過点になる武器なので

強い武器が無ければ
最終上限解放しておきましょう。

あとはショップのアイテム交換や
ガンスリンガーのバレット作成に使用しますが

交換できるアイテムに
あまりよいものが無いので

アイテム交換に使用する必要は無いでしょう。


スポンサードリンク

トレハンは必要?かけた方がよい?

特務官からの依頼で
効率良く集められる原初の砂。

トレハンはかけた方がよいでしょうか?
 

~トレハンは必要?~
トレハン無しでも出やすいトレジャーなので
わざわざかける必要はありません。

回数重視で周回していきましょう。

敵が弱いのでアイテムドロップ率が
アップする召喚石を両面加護にしても

問題なくクリアすることができるので
ドロップ率を増やしたい場合は

騎空団サポートの風見鶏。

召喚石をアイテムドロップ率があがる
加護を両面に付けて周回していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

原初の砂は8章のフリクエ
特務官からの依頼
効率よく集めることができます。

敵も弱いので両面ドロップアップ召喚石を
加護にして周回していきましょう。

出やすいトレジャーなので
トレハンの必要はありません。

回数重視で集めていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル勲章交換のおすすめ

グラブルでお馴染みの 騎空団対抗イベント古戦場。 最近始めたばかりの人は 初参加!という人もいると思います。 古戦場は戦貨や討伐章とは別に 勲章というトレジャーをもらい 報酬と交換することが可能ですが …

グラブルで虚ろなる魄の集め方は?効率の良いクエはどれ?

「闇プシュケーもたまってきたな~」 「闇武器を鍛えようかな~」 って思ってセレストザグナルマグナを 上限解放しようと思ったらプシュケーや 武器エレメントはあるのに…できない! 原因はなんかよくわからな …

グラブルのシエテは背水環境だと弱い?

「シエテって背水だと弱い?」 十天衆で強い!おすすめ! とは言われていますが… シエテの特性と背水って なんだかかみ合わない気がして… もしかして使えない? ホントのところはどうなのか? いっしょに見 …

グラブルとモバマスコラボ第7弾開催決定!何をするべき?

「7回だって、すごい回数!」 ソシャゲ同士のコラボでここまで 多く回数を重ねているのは 少ないんじゃないかなと思いました。 自分はモバマスもグラブルも 好きなので嬉しい限りです! 今回は誰が仲間になる …

グラブル6周年イベの十天衆は誰を交換するべき?おすすめはいる?

6周年イベ「こくう、しんしん」では シナリオをクリアすることで 十天衆を交換することができます。 古戦場武器を強化しなければ 仲間にできない十天衆を交換できるということで シナリオイベントの報酬の中で …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ