グラブル

グラブルアビスルックは何本必要?ハデスで使うことはある?

投稿日:

アバターからドロップする
SSR武器アビスルック。

攻刃と克己2つのスキルを持つ
珍しい武器になっています。

背水武器が強い闇属性ですが
アビスルックは何本必要になるでしょうか?

ハデスでも使うことはあるのでしょうか?

  

関連コンテンツ

アビスルックは何本必要?

攻撃を上げつつ連撃とクリ率UPも
確保できるアビスルック。

オールドコルタナと違いHPが減らないのも
アビスルックの利点です。

背水武器、水着ゾーイに頼らない
武器編成をマグナで作りたい場合に
必須な武器になります。

理想で5本は集めておきたいですが

アバター銃メインの武器編成は
現状入手が大変な割には
使用する状況がほとんど無いので

背水編成が完成してから
集めていくのがよいでしょう。
 

背水武器と合わせて運用する場合は
4凸2本を編成に組み込んでいきましょう。

スポンサードリンク

ハデスで使うことはある?

ハデス編成でも使用機会がある
アビススパインは最終上限解放をして

レベルを120にすると必殺方陣が
新たなスキルとして追加されたので

ハデスでも使い道がありましたが

アビスルックは追加スキルが無く
克己による上昇量も低いので

ハデス編成で使うことはまずありません。

アビススパインを集めている時の
ハズレ枠程度と考えておきましょう。


スポンサードリンク

効率よく集める方法はある?

アバター武器はドロップ率が低く
入手するのがなかなか大変です。

自発報酬の赤箱が最もドロップ率が高いので
1日2回の自発は忘れずにやっておきましょう。

それ以外の入手方法はMVP報酬の赤箱と
青箱からの入手になるので

連戦に参加して集めるのも
効率がよい集め方になります。

月1制限ですが栄誉でも交換可能です。

どうしても欲しい時は栄誉交換も
利用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

背水武器、水着ゾーイに頼らない編成を
マグナで運用する場合は必須の武器になりますが

現状背水編成が強いので
無理に集める必要は無い武器です。

運用する場合は5本が理想本数になります。

背水武器と合わせて使う場合は
2本用意しておきましょう。

ハデスで使うことはまず無いので
ハデスの場合は集める必要は無いでしょう。

自発赤箱のドロップ率が一番高いので
効率よく集めていきたい場合は

1日2回の自発は忘れずにやっていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルアバターのマグナアニマの集め方ってどうしてる?

セレストマグナ最終上限解放で 必要になるアバターのマグナアニマ。 全部で10個必要になるトレジャーになります。 何戦もアバターをしているけど ドロップを見たことが無い・・・ という人もいるのではないで …

グラブル土属性の鍛え方は?初心者強くなるまでにやること

「土属性を強くしたい!」 ある程度グラブルをプレイしていると 各属性を個別に強くしたい! と、思うことが多いですよねー 特に古戦場が近づいてくると 更に気持ちが強くなるもの。 土属性を強くするために …

グラブルの土属性理想編成とは?どう鍛えればいいの?

「古戦場に向けて土を鍛えたい!」 属性カットが強くなってきて どこでも風や闇では 難しくなってきた今日この頃。 対応した属性を鍛えることは 決してムダにはなりません。 武器はどうしたらいいのか? 行う …

グラブル光古戦場HELLの倒し方は?どんな編成が良い?

「光属性のHELLって新しいね」 古戦場HELLで追加された 新しいボスってなんだか 敷居を感じてしまいますが… 貢献度を大量にゲットできるので ランキングをねらうなら 周回するしかありません。 どん …

グラブル水着ジャンヌは強い?天井で取る価値はある?

2018年の水着キャラとして 実装された水着ジャンヌ。 夏になる前に先行して実装された 水着キャラになっています。 属性も変更されて風属性になっていますが 水着ジャンヌは強いキャラなのでしょうか? サ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ