グラブル

グラブル古戦場から逃げるなって元ネタあるの?

投稿日:

「古戦場から逃げるな。」

古戦場シーズンが近づいてくると
このような発言をボチボチ見かけます。

ギスギスした雰囲気を感じる発言。
ちょっと嫌ですよねw

「古戦場から逃げるな」さんですが
何か元ネタはあるのでしょうか?

関連コンテンツ

グラブル古戦場から逃げるなって元ネタあるの?

古戦場から逃げるなとはいつしか
騎空士の間で使われるようになった言葉。

元ネタはゲームゴッドイーターバーストの
キャラのセリフ「生きることから逃げるな」

パズドラのプレイヤーSasukeさんがツイッターで
「パズドラから逃げるな」という発言を

グラブル風に改良したものが
元ネタと言われています。

あくまでもネタなのでこの言葉を
本気で使っている人はまずいません。

たまにマジな人もいますが・・・

スポンサードリンク

古戦場ってそんな逃げたくなるもの?

個人ランキング上位を狙ったり
Aクラス騎空団同士の対戦になると

同じ敵を何度も倒さなければならないので
かなり苦行なイベントになることもあります。

仕事から帰ってきたらずっと古戦場。
という人も中にはいるようなので

このイベントの大変さがよくわかります。

中には有給休暇を取って
古戦場に挑む猛者もいます。

ですがノルマが特に無い騎空団や
自分で立ち上げた騎空団であれば

それほど苦になるイベントでは無いので
気軽にプレイしていきましょう。

スポンサードリンク

強くなるためにはやっておきたいイベント!でも無理はしないでね!

ギスギスなイメージが強い古戦場ですが

ギスギスした人に関わらなければ
そこまで身構えるイベントでは無いです。

勲章、貢献度報酬、戦貨ガチャ、討伐章。
もらえる報酬はいいものばかりなので

初心者さんも気軽にプレイして
戦力を鍛えていきましょう。

理想装備が揃っていることが前提
というイメージも強いですが

個人ランキングの上位狙いで無ければ
理想装備が揃ってなくても大丈夫です。

最近は2ヶ月1回ペースの開催になったので
逃げてしまうのはちょっともったいないイベント。

今ある戦力を最大限に発揮して
報酬をたくさんゲットしていきましょう!

スポンサードリンク

まとめ

ゲームキャラのセリフ。

別ゲームのプレイヤーがSNSで
発言したのをグラブル風に改良されたもの。

それが「古戦場から逃げるな」
の元ネタになります。

本気で使っている人はいないので
あまり真に受ける必要はありません。

上位狙いで無ければマイペースに
プレイできるイベントです。

初心者さんも気軽に参加して
報酬をもらっておきましょう!

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル友情のメダリオンを効率よく集める方法

2018年9月9日から始まった 俺達のレンジャーサイン。 以前やったシナリオイベントの 復刻版になっています。 復刻版ではトレジャーを集めて 報酬を交換していく形式ですが その時にたくさん使用する ト …

グラブルンナギ交換のおすすめ復刻版で取っておきたい報酬

ビリビリエレクトリカルサマーの ミニゲームで入手できる「ンナギ」 たくさん集めることでグラブルで役立つ 報酬と交換することができます。 復刻版になってから交換で入手できる 報酬が変わってしまったので …

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

「古戦場は肉集めから勝負です。」 そんなことを誰かが言っていました。 効率よく集めるには1ターンキルが 必須の所業と言ってもよいでしょう。 「1ターンキルできる編成って どんなキャラと装備が必要なの? …

グラブル闇属性を強くするためにやっておきたい日課

「闇属性強くしたいなあー」 闇古戦場の開催告知がされると 意識的に強くしておきたくなりますよねー 最近は古戦場の開催ペースが 2ヶ月1くらいになっているので 以前よりも準備がしやすくなっています。 「 …

グラブルラクリモサを効率よく集める方法

古戦場武器を強化する時に 使用するトレジャー「ラクリモサ」 100個も使用するトレジャーなので 集めるのが大変なトレジャーの1つに入ります。 100個も必要になるので 効率よく集めていきたいところ。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ