グラブル

グラブル古戦場から逃げるなって元ネタあるの?

投稿日:

「古戦場から逃げるな。」

古戦場シーズンが近づいてくると
このような発言をボチボチ見かけます。

ギスギスした雰囲気を感じる発言。
ちょっと嫌ですよねw

「古戦場から逃げるな」さんですが
何か元ネタはあるのでしょうか?

関連コンテンツ

グラブル古戦場から逃げるなって元ネタあるの?

古戦場から逃げるなとはいつしか
騎空士の間で使われるようになった言葉。

元ネタはゲームゴッドイーターバーストの
キャラのセリフ「生きることから逃げるな」

パズドラのプレイヤーSasukeさんがツイッターで
「パズドラから逃げるな」という発言を

グラブル風に改良したものが
元ネタと言われています。

あくまでもネタなのでこの言葉を
本気で使っている人はまずいません。

たまにマジな人もいますが・・・

スポンサードリンク

古戦場ってそんな逃げたくなるもの?

個人ランキング上位を狙ったり
Aクラス騎空団同士の対戦になると

同じ敵を何度も倒さなければならないので
かなり苦行なイベントになることもあります。

仕事から帰ってきたらずっと古戦場。
という人も中にはいるようなので

このイベントの大変さがよくわかります。

中には有給休暇を取って
古戦場に挑む猛者もいます。

ですがノルマが特に無い騎空団や
自分で立ち上げた騎空団であれば

それほど苦になるイベントでは無いので
気軽にプレイしていきましょう。

スポンサードリンク

強くなるためにはやっておきたいイベント!でも無理はしないでね!

ギスギスなイメージが強い古戦場ですが

ギスギスした人に関わらなければ
そこまで身構えるイベントでは無いです。

勲章、貢献度報酬、戦貨ガチャ、討伐章。
もらえる報酬はいいものばかりなので

初心者さんも気軽にプレイして
戦力を鍛えていきましょう。

理想装備が揃っていることが前提
というイメージも強いですが

個人ランキングの上位狙いで無ければ
理想装備が揃ってなくても大丈夫です。

最近は2ヶ月1回ペースの開催になったので
逃げてしまうのはちょっともったいないイベント。

今ある戦力を最大限に発揮して
報酬をたくさんゲットしていきましょう!

スポンサードリンク

まとめ

ゲームキャラのセリフ。

別ゲームのプレイヤーがSNSで
発言したのをグラブル風に改良されたもの。

それが「古戦場から逃げるな」
の元ネタになります。

本気で使っている人はいないので
あまり真に受ける必要はありません。

上位狙いで無ければマイペースに
プレイできるイベントです。

初心者さんも気軽に参加して
報酬をもらっておきましょう!

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル光属性で古戦場EX+を1ターン討伐する方法

古戦場のトリガー集めを効率よくするために 必要なEX+1ターン討伐。 個人ランキングの入賞を目指す場合も できるようになっておきたいですね。 1ターンで討伐するのは なかなか難しい古戦場のEX+。 ど …

グラブルロミオは強い?性能は?サプチケで交換してもよいキャラ?

「ロミオって強い?」 水属性SSR恒常キャラの1人ロミオ。 無料ガチャ期間などでポロっと出る事がある キャラの1人になっています。 恒常キャラのロミオですが 強いキャラなのでしょうか? 恒常キャラだけ …

グラブル嵐竜の琥珀眼を効率よく集める方法

古戦場武器の強化などで 使用するトレジャー嵐竜の琥珀眼。 古戦場武器強化を風属性にしている場合 80個も使用するトレジャーになっています。 数が必要になるトレジャーなので できるだけ効率よく集めたいで …

ケルベロスオーダーは何本必要?効率の良い取り方は?

「グラブルのケルベロスオーダー」 「取るの大変だよねー」 ケルベロス討滅戦で手に入る 闇属性の銃なんですが… どれくらい必要なのでしょうか? ぶっちゃけ何故理想編成に入るのか? 効率の良い取り方も合わ …

グラブルシュヴァ銃は何本必要?理想本数は?

K君(以下K) 「シュヴァ銃って何本必要?」 グラブルを始めて約3ヶ月のK君。 何となくプレイしていたグラブルですが 面白かったので本格的に プレイしていくことにいました。 光属性を鍛えるならシュヴァ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ