グラブル

グラブルチャレンジクエスト家を護る3匹の番猫攻略

投稿日:

シナリオクエストをクリアすると発生する
チャレンジクエスト「家を護る3匹の番猫」

猫だけを使って敵を倒す
特殊なクエストになっています。

初回クリアで碧空の結晶がもらえるので
できるだけクリアしておきたいクエストですが

どうやってクリアするとよいのでしょうか?

チャレンジクエストの攻略法を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブルチャレンジクエスト家を護る3匹の猫攻略法

通常攻撃だけではクリア
できないチャレンジクエスト。

アビリティをしっかり使って行きましょう。

最初のターンで猫の
奥義ゲージUPを全て使用します。

猫の弱体アビリティで
魅了をかけることができるので

ドラフの盗人に使っておきましょう。

ドラフの盗人は100%
魅了で行動不能になりますが

バンダナの盗人がビンタで
魅了を解除してくるので

解除されるたびに魅了をかけていきましょう。

ドラフの盗人が倒せる頃には
奥義ゲージが100%になっているので

後は奥義を使ってバンダナの盗人を
倒せばクエストクリアになります。

アビリティの使い方さえ間違えなければ
問題なくクリアできるクエストです。

戦力に関係なしでクリアできる
クエストになっているので

シナリオイベントをプレイしているなら
必ずやっておきましょう。

スポンサードリンク

2回目以降クリアする意味はある?

初回はAP0でプレイできる
チャレンジクエストですが

2回目以降はAPが30かかります。

2回目以降クリアしても
報酬は何も手に入らないので

2回以上クリアする意味はありません。

APを使用するだけ勿体ないので
2回目以降はやらない方がよいでしょう。

スポンサードリンク

碧空の結晶の使い道

碧空の結晶はキャラの最終上限解放などに
使用するトレジャーになっています。

まとまった数を手に入れるのが
なかなか大変なトレジャーなので

忘れずに取っておきましょう。

チャレンジクエスト以外でも
共闘のデイリーミッション報酬や

グランデ戦などでも入手することができます。

スポンサードリンク

まとめ

ドラフの盗人に魅了をかけて
行動不能状態にしておきましょう。

ビンタで回復されるので効果が切れ次第
別の猫で魅了をかけなおしましょう。

アビリティの使い方を間違えなければ
簡単にクリアできるクエストです。

初回クリアだけしておき
碧空の結晶をもらっておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル灼弩火罹の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

シナリオイベントわたしの愛しのアウギュステで入手できるSSR召喚石「灼弩火罹」 グラブル海産物シリーズの1つが今回も召喚石で入手することができます。 期間限定入手の召喚石ですがこれって使い道はあるので …

グラブルイシュクルシャフトの使い道はある?餌にしてもいい武器?

プラチナスカイ2で入手できる SSR武器「イシュクルシャフト」 レベル100まで上げることで 第二スキルが追加されるタイプの武器ですね。 イベントのみで入手できる限定武器ですが 取っておくべきなのでし …

グラブルRAINYDAYは取っておくべき?出没注意効果って何?

TEHMAYDAYSで入手できる SSR召喚石「RAINYDAY」 イベント限定で入手できる 闇属性の召喚石になっています。 前回のギアスコラボの召喚石「CC」は かなり強力な召喚石だったので 取って …

グラブルプリキュアのメダリオンを効率よく集める方法

以前から告知されていた グラブルプリキュアコラボが始まりましたね。 今回もイベントトレジャーを集めて 報酬を交換する形式になっています。 報酬交換で一番使用するトレジャーが プリキュアのメダリオン。 …

グラブル原初の砂を効率よく集める方法と使い道

バルツで手に入るトレジャー原初の砂。 十天衆を仲間にするための 古戦場武器強化に使用するトレジャーで 1武器に付き100個も使用する トレジャーになっています。 数をたくさん使用するトレジャーなので …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ