グラブル

グラブルチャレンジクエスト家を護る3匹の番猫攻略

投稿日:

シナリオクエストをクリアすると発生する
チャレンジクエスト「家を護る3匹の番猫」

猫だけを使って敵を倒す
特殊なクエストになっています。

初回クリアで碧空の結晶がもらえるので
できるだけクリアしておきたいクエストですが

どうやってクリアするとよいのでしょうか?

チャレンジクエストの攻略法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルチャレンジクエスト家を護る3匹の猫攻略法

通常攻撃だけではクリア
できないチャレンジクエスト。

アビリティをしっかり使って行きましょう。

最初のターンで猫の
奥義ゲージUPを全て使用します。

猫の弱体アビリティで
魅了をかけることができるので

ドラフの盗人に使っておきましょう。

ドラフの盗人は100%
魅了で行動不能になりますが

バンダナの盗人がビンタで
魅了を解除してくるので

解除されるたびに魅了をかけていきましょう。

ドラフの盗人が倒せる頃には
奥義ゲージが100%になっているので

後は奥義を使ってバンダナの盗人を
倒せばクエストクリアになります。

アビリティの使い方さえ間違えなければ
問題なくクリアできるクエストです。

戦力に関係なしでクリアできる
クエストになっているので

シナリオイベントをプレイしているなら
必ずやっておきましょう。

スポンサードリンク

2回目以降クリアする意味はある?

初回はAP0でプレイできる
チャレンジクエストですが

2回目以降はAPが30かかります。

2回目以降クリアしても
報酬は何も手に入らないので

2回以上クリアする意味はありません。

APを使用するだけ勿体ないので
2回目以降はやらない方がよいでしょう。

スポンサードリンク

碧空の結晶の使い道

碧空の結晶はキャラの最終上限解放などに
使用するトレジャーになっています。

まとまった数を手に入れるのが
なかなか大変なトレジャーなので

忘れずに取っておきましょう。

チャレンジクエスト以外でも
共闘のデイリーミッション報酬や

グランデ戦などでも入手することができます。

スポンサードリンク

まとめ

ドラフの盗人に魅了をかけて
行動不能状態にしておきましょう。

ビンタで回復されるので効果が切れ次第
別の猫で魅了をかけなおしましょう。

アビリティの使い方を間違えなければ
簡単にクリアできるクエストです。

初回クリアだけしておき
碧空の結晶をもらっておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル5周年サプチケは何と交換するべき?おすすめはある?

グラブル5周年を記念して 販売が開始された5周年記念サプチケ。 今回のサプチケは季節限定キャラや 一部リミテッドキャラとも交換できる 特殊なサプチケになっているので 購入する人も多いのではないでしょう …

グラブル摘みたてみかんの使い道は?集めておいた方がよい?

「摘みたてみかんって何に使うの?」 ラブライブサンシャインコラボで 入手できるトレジャー4種類の1つ 摘みたてみかん。 トレジャー集めをしていたら いつの間にか持っていたという人も 多いのではないでし …

グラブルサプチケ交換おすすめ2018年5月版

「サプチケ何取ろうかなー・・・」 2018年5月4日のガチャ更新に合わせて サプチケが販売開始されましたね。 事前告知が無く珍しく「サプライズ」でした。 今回のサプチケで何を取ろうか・・・? 悩んでい …

グラブルでダマスカス鋼とヒヒイロカネの違いは?どっちが貴重?

「ダマスカスが黒くて、ヒヒイロが金」 「いや、そういうことじゃなくて」 グラブルの貴重品ということで ダマスカス鋼とヒヒイロカネって あるんですが、アレ同じもの? 違いは一体何なのでしょうか?

グラブルのマグナ戦でやってはいけないことといえば?

「マグナってなんか敷居感じる…」 強くなるために参加したいですが やってはいけないことがあるって 聞いて足踏みしてるそこのアナタ! 大丈夫!マグナはこわくなーい! ポイントさえおさえれば なんというこ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ