グラブル

グラブル古代遺跡の遺物を効率よく集める方法

投稿日:2019年11月23日 更新日:

RightBehindYou復刻の報酬交換で
使用するトレジャー古代遺跡の遺物。

メダリオンほどでは無いですが

交換する報酬によっては
数が必要なるトレジャーになります。

「メダリオンはあるけど遺物が無い。」

このような状況になった場合は
どうやって集めるとよいのでしょうか?

古代遺跡の遺物を効率よく
集める方法を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブル古代遺跡の遺物を効率よく集める方法

イベントトレジャーが入手できる
クエストを10回ずつクリアして
何個入手できるか調べてみました。
 

~10戦あたりのドロップ数~
VHソロ :12個
EXソロ :16個
VHマルチ:11個
EXマルチ:25個

※マルチのドロップ数は赤箱を含めていません。
 

安定して遺物がドロップするのはEXマルチ。

デイリー消化も兼ねて1日5回は
クリアしておきましょう。

マルチは救援を呼ぶこともできるので
討伐に時間がかかる場合は救援を出して

他のプレイヤーから協力してもらいましょう。
デイリー消化のためか参加率は高めです。

スポンサードリンク

古代遺跡の遺物は何個くらい集めるべき?目安はある?

今回の復刻イベントで交換しておきたい

・ガチャチケット。
・ダマスカス骸晶。
・アーカルムポイント。

この3つを全て交換できるように
320個を目安に集めておきましょう。

交換優先度はガチャチケ⇒骸晶⇒アーカルム。

3つの報酬を全て交換して
時間にまだ余裕があれば

覇業の指輪も交換しておきましょう。

スポンサードリンク

HELLとマニアックはやるべき?

HELLは1戦あたり遺物が
3~4個ドロップします。

復刻のHELLは3つの条件を満たして

3回クリアすると戦闘を
スキップできるようになるので

スキップが出来そうな場合は
出現次第消化しておきましょう。
 

マニアックは1戦クリアすると
遺物が10個以上はドロップします。

クリア後は確定でHELLが出現するので
1日2回、忘れずにやっておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

安定してドロップするのはEXマルチ。

討伐に時間がかかる場合は
救援を呼ぶのもお忘れなく。

デイリー消化のためか
参加率は結構高めです。

目標数はガチャチケ、アーカルムポイント
ダマスカス骸晶を全て交換できる320個。

遺物が不足している場合は
EXマルチで集めておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルアーキテクトベースの使い道はある?餌にしてもいい武器?

RightBehindYouで入手できる SSR武器「アーキテクトベース」 レベル100まで上げることで 第二スキルが付与されるタイプの武器ですね。 イベントでしか入手できない武器なので この機会を逃 …

グラブルのバアル討滅戦はどこで主催するの?武器の性能は?

「土をさらに強化したい!」 「ならバアルでしょ!」 「バアルって…どこで主催するの?」 マルチプレイでは見たことあっても いざ主催しようとすると どこの島なのかわかんない! 主催できる島はどこなのか? …

グラブル研ぎ澄まされた狼爪を効率よく集める方法

ふたりの騎士道復刻の報酬交換で 必要になるトレジャー研ぎ澄まされた狼爪。 メダリオンほどでは無いですが 数はそれなりに要求されると トレジャーになっていますが どうすると効率よく 集められるでしょうか …

グラブル英雄王の槍って使い道はある?餌にしてもいい武器?

ギルガメッシュからドロップする SSR武器「英雄王の槍」 エピックウェポンという 名称が付いている武器で 高級鞄から落とす武器は この名称が使用されています。 後付けされたものなので 知名度は若干低め …

グラブルTEHMAYDAYS復刻報酬交換優先度、とっておきたいものといらないもの

2020年7月14日から始まったTEHMAYDAYSの復刻。 復刻イベントは戦貨ガチャ貢献度報酬が無くなり 専用のトレジャーで報酬を交換する形式になっています。 自動入手では無いので「どれを交換するべ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ