
RightBehindYouで入手できる
SSR武器「アーキテクトベース」
レベル100まで上げることで
第二スキルが付与されるタイプの武器ですね。
イベントでしか入手できない武器なので
この機会を逃すと次に手に入るのは
いつになるかわからない武器ですが
使い道はあるのでしょうか?
餌にしてもいい武器?
アーキテクトベースの
使い道について紹介していきます。
☆このページでわかること☆
グラブルアーキテクトベースの使い道はある?餌にしてもいい武器?
アーキテクトベースはメイン武器に
装備すると主人公が攻撃した時に
確率で強化効果が付与されます。
強化効果は攻撃UP、防御UP
DA確率UP、TA確率UPの
4種類からランダムで付与されますが
強化効果付与の発動率、上昇量は共に高くなく
強化効果を受けるのは主人公のみ。
メイン武器として使用するのは
イマイチな武器になっています。
闇属性の杖をメイン武器にするなら
シャドバコラボで入手できる
ルナのおともだちの方が強く
アーキテクトベースの
使い道はほとんどありません。
入手した場合はスキル上げの
餌に使ってしまいましょう。
アーキテクトアーツの発動率と強化効果はどれくらい?
トライアルバトルの木人を殴って
強化効果が付与される
発動率を調べてみましたが
攻撃100回中37回の発動でした。
付与される強化効果が4種類から
ランダムな割には発動率が低め。
~発動した強化効果~
攻撃UP:8回
防御UP:7回
DAUP:12回
TAUP:10回
連撃率UPが若干高めに付与されましたが
際立って出にくい強化効果は無かったです。
~強化効果の上昇量~
攻撃UPは片面30%くらい。
防御UPは1200~1300ダメが
1000ダメ前後になっていたので
だいたい20%UPくらい。
DA確率は60回中35回発動。
TA確率は60回中15回発動していました。
ランダム付与なのでもう少し
上昇量が高くてもよかったですね。
アーキテクトベースの入手方法
・トレジャー交換で入手。
最大4本まで交換可能。
1本交換するごとにトレジャーの
要求数が増えていきます。
1本目はメダリオン20個と
遺物5個で交換ができるので
スキル上げの餌が不足しているなら
1本は交換しておきましょう。
・レアドロップで入手
ソロ専用、マルチバトル共に
金箱回転で入手することができます。
マルチバトルの場合は
赤箱からも入手ができます。
まとめ
攻撃の追加効果で付与される
強化効果が4種類の中からランダム発動。
強化の上昇量もあまり高いとは言えず
効果を受けるのは主人公のみ。
追加効果が発生する確率も半分以下なので
メイン武器として使用するのは
イマイチな武器になっています。
闇属性の杖を使用する場合は
シャドバコラボで入手できる
ルナのおともだちの方が高性能なので
現状使い道が無い武器です。
入手した場合はスキル上げの
餌に使ってしまいましょう。