グラブル

グラブルで銀天を入手するなら方法はどんなものがある?

投稿日:

グラブル 銀天

「銀天って集めるの大変なんでしょ…?」
「最近はちょっとだけ集めやすくなったよ!」

さまざまなシーンで要求される
貴重な素材「銀天の輝き」…
どうやって入手すれば良いでしょうか?

入手方法と使い道について
いっしょに見ていきましょう!

  

関連コンテンツ

銀天の輝きって何に使うの?

「クラス4取るのに使うんでしょ?」

はい、クラス4ジョブを取得
するために使うのも1つですが
他にもいろいろ使い道があります。

・ジョブマスターピースの強化

コレがクラス4ジョブを取るのに
必要になる使い道ですね。
1つ鍛えるのに3つ必要になります。

・十天衆の最終上限解放に使用

黄金の依代を強化するのに
10個必要になってきます。

・バハムートとルシフェルの強化

バハルシを4凸するために
こちらも10個必要になります。

とても貴重な、いわゆる1つの
「ストッパー素材」の一角なので
今後も使用する機会は増えそうです。

スポンサードリンク

どんな入手方法があるの?

「どうやって入手すれば良いの?」

以前は入手方法が少なかったのですが
使い道が増えたことによって
さまざまな場面で入手可能になってます。

・ローズクイーンHLの金箱

・オーダーグランデのディール、ドロップ
・黄龍への挑戦でドロップ
・天司のマルチバトル(赤箱か金箱)
・グランデのツノ5個と交換(月1回)

これらをよくプレイするようにすれば
必ずゲットできますので
出なくてもめげずにチャレンジです!

特に天司で手に入る分が敷居が低くて
良いかなと思いました。

1日2回しかできない天司をこなして
羽を全種類、4枚取得してから
マルチバトルを主催しましょう。

あとは昔ながらの方法ですが
グランデの主催も良い方法です。

ナタク、フラム、マキュラ、
メデューサ、アポロン、オリヴィエ

以上6種類の石マルチに参加して
アニマを10個集めてマグナアニマを。

さらにマグナアニマを1個ずつ使って
ようやく1回主催できるようになります。

銀天が出なかったとしてもツノや
ハネを集めておいて貯まったら
銀天と交換が可能です。

手練れのプレイヤーであれば
ローズクイーンHLに挑むのも良いです。

黄龍はリニューアルのウワサがありますが
2017年3月現在需要がとても低いので
コレで集めるのはオススメしません。

黒麒麟の方が召喚石としての
需要が高いのでそっちに集まります。


スポンサードリンク

銀天強奪って何…?無自覚でやらないために

「グラブルでアイテム強奪なんてできるの?」

ディールシステムが実装されたことで
騎空団内で発生した問題のことです。

「ディールシステムって何?」

グランデ戦などで採用されています。
倒したあとでドロップとは別枠で
さらにアイテムがいくつか出ます。

これは騎空団員だけに表示されて
みんなで好きなアイテムに対して
ダイスを振っていきます。

そして最も数値の高かったプレイヤーが
指定したアイテムをゲットできるって
システムなのですが、これが問題。

お目当ての銀天がディール候補にあって、
打ち合わせで「銀天は主催者が取る」って
決めてあったとしますよね。

だけど滅多にログインしない
幽霊団員がたまたまログイン…
そして見つけたオーダーグランデ。

ワンパンだったとしても
団員なのでディールは発生します。

幽霊団員なので打ち合わせも知らず
銀天は貴重だという知識はあるので
そちらにディールしてしまいます。

最悪なことに高い数値を出した
幽霊団員が銀天をゲット!

みたいな感じで主催者としては
非常に面白くない展開になりました。

参加する際に気をつける点としては

・打ち合わせはしっかりと確認する
・そもそも銀天にディールしない
・ディール履歴を確認する

ディールは履歴が出るので
主催者が欲しいものを把握できます。
カチ合わないようにしましょう。

主催者として気をつけるとしたら
救援要請を騎空団には出さないで
ID入力による参加で集める。

救援要請を騎空団ボタンで出すと
事故が発生してしまいます。

あとは間違ってみんなに救援を
出さないように主催者以外は
救援出さない設定にするなどです。

個人的には操作ミスもありますので
1度であれば許しますが…
何度も続くなら処遇を考えます。

MMORPGでもよくあるような問題で
デリケートな部分ですので
参加する際はしっかり気を付けましょう。

スポンサードリンク

まとめ

今回は銀天に関するお話でした。

だいたいの人はクラス4の取得に
3個集めるところから始まりますね。
ジョブマスターピース強化です。

天司マルチのアニマを集めてると
ポロっとでることがあります。
赤箱から出るので主催が良いでしょう。

あとはグランデ戦の主催が良いですが
ディール問題には配慮をしましょう。

ちなみにディールは団員以外には
発生しないので1人騎空団であれば
気にせずみんなに救援を出しましょう。

銀天を集めるとなんとなく
上級プレイヤーになった
気持ちがありますね(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルアウギュステ記念晶杖の使い道はある?餌にしてもいい武器?

わたしの愛しのアウギュステで入手できるSSR武器「アウギュステ記念晶杖」 シナリオイベントでお馴染みとなるEX攻刃持ちの武器になっています。 期間限定入手の武器ですがこれって使い道があるのでしょうか? …

グラブルベルタワーの使い道はある?餌にしてもいい武器?

年年歳歳煩相似たりで入手できる SSR武器「ベルタワー」 奥義の追加効果で弱体効果を 108個回復できるのが とてもとても特徴的な武器ですね。 イベントでしか入手できない SSR武器になっていますが …

グラブル精錬結晶の使い道は?集めておいた方がいい?

プリコネコラボでドロップする イベントトレジャーの1つ、精錬結晶。 特別にこれを集めては無かったけど いつの間にか手元に持ってた。 という人もいるのではないでしょうか? 一見すると報酬交換でも使用しな …

グラブル四象開催!2017年4月の変更点と攻略法について

「四象がはじまるよ!」 4月10日17時から15日まで開催される 四象降臨!なにやら変更点が あるようなのですが何なのでしょうか? どんなアイテムを取っておけば 良いのか?攻略法も把握して 効率良くイ …

グラブルのハレゼナって強い?サプチケで交換してもよいキャラ?

最終上限解放も実装されている 土属性のSSRキャラ、ハレゼナ。 ロボミZにも登場して ロボミシリーズのキャラとして 馴染んているように思えます。 そんなハレゼナですが 強いキャラなのでしょうか? サプ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ