グラブル

グラブルアウズンブラの使い道はある?取っておいた方がいい?

投稿日:

古戦場で入手できる
SSR召喚石アウズンブラ。

意識して集めていたわけでも無いのに
いつ間にか集まっている召喚石の1つです。

期間限定で入手できる召喚石ですが
使い道はあるのでしょうか?

取っておいた方がいい?

アウズンブラの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルアウズンブラの使い道はある?取っておいた方がいい?

~メイン加護の性能~
チェインバーストのダメージ量を
上げることができますが

攻撃力は全く上がらないので
メイン加護で使用するのは不向きです。

チェインバーストはある程度武器を整えると
上限までダメが出せるので

わざわざメイン加護で
威力を上げる必要はありません。
 

~召喚効果とサブ召喚石としての使い道~
最大攻撃力1640は配布召喚石の中では
そこそこ高めな能力値ですが

召喚効果が微妙なのでサブ召喚石として
使用することもありません。

召喚効果は3ターンの間、味方全体の
水属性攻撃力を上げることができます。

しかし上昇量が20%UPなので

水属性攻撃力を上げるなら
3凸の水カーバンクルを入れておきましょう。
 

~入手機会は少ないが使い道は無し~
水属性の敵が登場する古戦場で無ければ
入手できない希少な召喚石ですが

使い道は無いので取っておく
必要は無い召喚石です。

スポンサードリンク

エレメント化するルピが無い場合は売却でもいい?

アウズンブラはエレメント化すると

虹星晶1個、星晶塊10個
水晶のエレメント20個を入手できます。

水晶のエレメントは水属性武器
召喚石の最終上限解放で数多く使用するので

売却はせず、エレメント化で
処理をしていきましょう。

エレメント化するルピが足りない場合は
共闘クエストでルピを稼ぎましょう。

スポンサードリンク

アウズンブラの入手方法

・討伐章を140枚集める。
・討伐章を400枚集める。
・累計貢献度750万稼ぐ。

確定で入手できるのは3個まで。

それ以上の入手は古戦場マルチバトルの
金箱回転報酬、赤箱報酬で入手できます。

ドロップ率は低めですが周回する回数が多いので
たくさん集まりやすい召喚石です。

スポンサードリンク

まとめ

メイン加護としてもサブ召喚石としても
使い道は現状全くないアウズンブラ。

水晶のエレメントを確保するためにも
エレメント化で処理していきましょう。

エレメント化するルピが無い場合は
共闘クエストでルピを稼いで

売却で処理することは無いようにしましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル凸って何?どういう意味?

「もうすぐ3凸にできるな」 「これでやっと2凸・・・」 「ついに4凸できたよー!」 ごく当たり前のように使われている グラブルの会話に現れる「凸」という単語。 最近始めたばかりの人は 「どういう意味な …

グラブルエリクシールの使い道いつ使うとよいもの?

「エリクシールっていつ使ってる?」 グラブルのAP回復アイテム、エリクシール。 AP回復以外にも戦闘中に使うと 奥義ゲージを100%にしたり 戦闘不能状態を回復する 効果があるアイテムになっています。 …

グラブル+1ボーナス武器を効率よく集める方法

グラブルをプレイしていると たまーに入手できる+1ボーナス武器。 戦力を少しでも伸ばすために 集めておいた方がよいものの1つに入ります。 キャラに付与することも可能な +1ボーナス武器ですが どうやっ …

グラブルエビスプレッダーは強い?交換しておいた方がいい?

プレミアムフライデー限定クエストで 入手できるSSR武器「エビスプレッダー」 火属性のSSR銃でエビの形をした ユニークな武器になっています。 エビフライ・レプリカが やっと3個集まったので 交換でき …

グラブル光鱗を効率よく集める方法トレハンは必要?

「光鱗集めないとなあ」 キャラの上限解放で使用する光鱗。 古戦場武器を真古戦場武器に 変更する時にも50個使用するので 六属性ある鱗の中で最も使用する トレジャーになっています。 たくさん使用するもの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ