FEH

FEH伝承エリウッドにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年6月28日のガチャ更新で
実装された新たな伝承英雄。

今回はエリウッドが伝承英雄化しました。

武器、兵種、属性が変更されることも
よくある伝承英雄化ですが

エリウッドは変更点が無く実装されました。

伝承エリウッドをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

継承しておきたいおすすめスキルを
紹介していきます。

関連コンテンツ

FEH伝承エリウッドにスキル継承するなら何がおすすめ?

伝承エリウッドは奥義を
継承無しで覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るので
最優先で継承しておきましょう。

発動が早い凶星の継承がおすすめです。

星4ベルカ、星4ロンクーなどから
継承することができます。
 

~その他、継承したいスキル~
速さ魔防の応援+は応援の中でも
使いやすいものになりますが

マップによっては移動系補助が
使える場面もあるので

移動系補助スキルも覚えておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。

伝承エリウッドは速さがそれなりにあるので

周りから強化をもらうことができれば
攻め立て運用ができるキャラになっています。

継承キャラに余裕があれば
攻め立ても覚えておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

理想郷になるようには竜、獣がいないと
発動しないスキルになっているので

竜、獣がいないパーティーで運用する場合は
汎用的に使えるスキルも覚えておきましょう。

スポンサードリンク

伝承エリウッドスキル構成一例

武器:緋剣デュランダル
補助:速さ魔防の応援+
奥義:凶星
 A:鬼神の一撃4
 B:守備の封印3
 C:理想郷となるように
聖印:攻撃の封印3

~継承に必要なキャラ~
凶星    :星4ベルカ、星4ロンクー
守備の封印3:星5ヴァルハルト
 

自分を除く最も攻撃が高い味方キャラに
強化増幅を付与できる専用武器が
強力な伝承エリウッド。

理想郷、応援も駆使して味方をサポートできる
スキル構成で運用するのがおすすめです。

聖印は攻撃の封印3を装備して
スキルBは別の封印に変えておきましょう。

スポンサードリンク

伝承エリウッドの個体値

LV1
HP18 攻撃25 速さ10
守備 9 魔防 3

LV40
HP37 攻撃55 速さ34
守備33 魔防16

※武器、スキルを含めた個体値

別人を思わせるくらい魔防が低下しています。
切り捨て能力値として考えておきましょう。

長所を伸ばせる攻撃↑個体
速さ↑個体がアタリ個体になります。

専用武器、専用スキルが強力なので
ハズレ個体でも活躍できるキャラです。

速さ魔防の応援+、鬼神の一撃4と
レアスキルを所持していますが

継承素材にはできるだけ
使用しないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

伝承エリウッドは奥義を継承無しで
覚えることができないので

最優先でスキル継承しておきましょう。
発動が早い凶星の継承がおすすめになります。

初期スキルが優秀なので
そのまま運用しても強いキャラですが

マップによっては応援よりも
移動系補助スキルが有効になる場面もあるので

引き戻しなどの補助スキルも
合わせて覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FEH花嫁シャニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からシャニーの花嫁バージョンが実装されました。 初期から登場していたシャニーがついに超英雄化ですね! 飛行で赤弓という希少なキャラになりま …

FEHのナーシェンインファナルの攻略法は?手順を画像で紹介!

「ナーシェンが復刻したぞー!」 あまりにも唐突な登場に 若干驚きを隠せない自分がそこにはいました。 復刻に伴ってインファナルが追加。 ナーシェンは星4でも槍殺し3まであるので 継承用にも欲しいなー と …

FEHシグレにスキル継承させるなら何がいい?おすすめは?

いきなり超英雄として実装がされたシグレ。 歌って青魔が使える唯一無二のキャラ ということで華々しいスタートを きれたのではないでしょうか? 運良く仲間にすることができたけど 運用していくうえで気になる …

FEHセティにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に 実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代からセティが FEHに初実装されましたね。 原作ではかなりの強キャラだった 記憶があるセティさん。 FEHでも活躍に期待ですね。 セティを …

FEH闘技場マムクート対策は何が有効?

「マムクート強いなあ・・・」 高い守備、距離に関係無く反撃できる雷ブレス。 最近は武器錬成の実装で 元々強かった雷ブレスが 更に強くなりましたね・・・ 闘技場で出てくると かなり厄介になってきたマムク …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ