FEH

FEH舞踏祭イシュタルにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年9月7日 更新日:

2019年9月6日の更新で
実装された新たな超英雄。

今回は舞踏祭枠でイシュタルが
超英雄になりました。

イシュタルの超英雄化は今回が初。

一点狙いでガチャを引く人も
多いのではないでしょうか?

舞踏祭イシュタルをガチャで引き当て
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

舞踏祭イシュタルに継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEH舞踏祭イシュタルにスキル継承するなら何がおすすめ?

舞踏祭イシュタルは奥義を
継承無しで覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るスキルなので
最優先でスキル継承をしておきましょう。

月虹の継承がおすすめです。

星4オーディン、星4パオラなどから
継承することができます。
 

~その他、継承したいスキル~
・救援の行路3

再行動スキルと相性がよいスキル。
初期スキルで攻め立て3を覚えますが

サポート役として運用する場合は
スキル継承しておきましょう。

星4カインから継承できます。
 

・攻撃の波・偶数3
自身と周囲1マスにいる味方キャラの
攻撃を上げることができるスキル。

パーティーに飛行キャラがいないと
先導の伝令・天3が機能しないので

飛行キャラを編成していなくても
機能するスキルも継承しておきましょう。

星4闇デューテから継承できます。

スポンサードリンク

舞踏祭イシュタルスキル構成一例

武器:メグスラシル
補助:踊る
奥義:月虹
 A:鬼神飛燕の一撃3
 B:救援の行路3
 C:攻撃の波・偶数3
聖印:曲技飛行3

~継承に必要なキャラ~
月虹      :星4オーディン、星4パオラ
救援の行路3  :星4カイン
攻撃の波・偶数3:星4闇デューテ
 

パーティーに飛行キャラが
いない場合のスキル構成一例です。

聖印は再行動持ちと相性がよい
曲技飛行3を装備するのがおすすめです。

アタッカー性能も高いので

攻撃を増やせる聖印や奥義の鼓動を
装備しておくのもよいでしょう。

スポンサードリンク

舞踏祭イシュタルの個体値

LV1
HP17 攻撃14 速さ6
守備 3 魔防 3

LV40
HP36 攻撃42 速さ34
守備16 魔防22

※武器、スキルを含めた個体値。
 

連続攻撃できる専用魔法を所持しているので
攻撃↑個体が一番のアタリ個体です。

飛行赤魔の再行動持ちなので
ハズレ個体だった場合でも

スキル継承にはできるだけ使用せず
育成することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

スキル継承で無ければ覚えられない
奥義を最優先で継承しておきましょう。

発動が早い月虹の継承がおすすめです。

初期スキルでも十分強いキャラですが
継承キャラに余裕があれば

再行動持ちと相性がよい救援の行路3。

先導の伝令・天3の代わりに使用する
スキルも継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHバルタザールにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年9月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からバルタザールがFEHに初実装されました。 ムスペル実装の関係からなのか何故か配布になったバルタザール。 格闘王と言われていますがF …

FEHネメシスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年10月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からネメシスが大英雄枠で初実装されました。 意外にも早かったネメシス実装。そしてまた増えるよ歩行剣士・・・ ネメシスを運用する時に気 …

FEH正月レーギャルンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年元日に開始した戦禍で 実装された正月レーギャルン。 武器、兵種共に変更され槍騎馬になりました。 星5キャラしかいなかったレーギャルンが 配布で実装されたのは嬉しいですね。 正月レーギャルンを …

FEH伝承ヘクトルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年6月28日に 追加された新たな伝承英雄。 いつかくるだろうなーと思っていた ヘクトルが伝承英雄として追加されました。 重装キャラでも安定した 強さがあるヘクトル。 運用していくうえで 気にな …

FEHアルヴィスルナティックの攻略法は?編成と手順を画像で紹介

2017年10月18日に 実装された大英雄戦。 聖戦からアルヴィスが参戦しました。 専用武器、専用スキルがあるタイプの 赤魔になっています。 大英雄戦では初の赤魔タイプです。 星4を手に入れるために …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ