グラブル

グラブルアネモイの銀琴の2本目は使い道がある?餌にしてもいい武器?

投稿日:

四象降臨で入手できる
SSR武器「アネモイの銀琴」

攻撃、HPを上げることはできませんが

代わりに獲得経験値を増やせるスキル
「修練の心得」を所持した珍しい武器です。

経験値を増やす目的で
取っておきたい武器ですが

2本目を入手した場合は
使い道があるのでしょうか?

アネモイの銀琴2本目の
使い道について紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

アネモイの銀琴の2本目は使い道がある?餌にしてもいい武器?

~複数装備すると獲得経験値量は増える?~
アネモイの銀琴は2本装備しても
格闘経験値UPの効果は重複しないので

2本目を取っておく必要はありません。
スキル上げの餌に使っておきましょう。

SSR武器のスキルレベルを
5⇒6へする時に使用すると

1本使用で100%スキルが上昇するので
ここで使用するのがおすすめです。

ちなみに獲得経験値UPのスキルは
5%UPになっています。

同じスキルは重複しませんが

ホワイトラビット、ゴルトベルケーンなど
他の獲得経験値UPとは重複するので

キャラのレベル上げをする時は
セットで装備しておきましょう。

スポンサードリンク

アネモイの銀琴の入手方法

・青竜討伐章累計100枚集める。
・四象の輝き10000で交換。

輝きはクロム鋼や印符など
優先して交換したい報酬が多いので

討伐章で入手しておきましょう。

スポンサードリンク

アネモイの銀琴は上限解放しておいた方がいい?

アネモイの銀琴は3凸にしても
スキルの効果はそのままなので

獲得経験値を増やすためだけに
装備するのであれば

無凸のままでも特に問題ない武器です。

3凸にするメリットは
レベルを100まで上げた時に
攻撃力とHPが増えるくらいです。

わずかでも能力値を上げたい場合は
3凸にしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

スキルの効果は重複しないので
2本目を取っておく必要はありません。

余ったものはスキル上げの
餌に使っておきましょう。

上限解放してもスキルの効果が
上昇することは無いので

獲得経験値を増やすためだけに
装備するのであれば

無凸でも特に問題ない武器です。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル空の安寧を守りし十天衆の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

6周年イベ「こくう、しんしん」で 入手できる召喚石、空の安寧を守りし十天衆。 ついに十天衆が終結した キャラ召喚石が登場しましたね。 イベント期間でしか入手できない 召喚石ですが取っておくべきなのでし …

グラブル水着マキュラマリウスって強い?氷牢効果って何?

2018年7月31日の ガチャ更新で追加された新たな召喚石。 マキュラマリウスの 水着バージョンが追加されました。 召喚石で初となる水着枠。 イラストはかなり良い仕上がりですが 性能面はどうなっている …

グラブルウシュムガルは何本必要?理想本数は?

ブレイブグラウンドで入手できる SSR武器「ウシュムガル」 テスト期間のブレグラで 入手可能だった武器ですね。 イベント武器は機会を逃すと 次に入手できるのが いつになるかわからないので 必要数を集め …

グラブルでセレストマグナの武器を鍛えるならどれがいい?

「セレストマグナの武器って…」 闇属性を鍛えるために 避けては通れないセレストマグナ。 しかし武器がいっぱいで どれを鍛えて良いかわからない! そんな方必見! おすすめの武器と理想編成を 紹介していま …

グラブル召喚石のメタトロンは強い?攻防UP特大の上昇量はどれくらい?

HLマルチバトルでお馴染みの メタトロンがガチャ召喚石になりました。 初実装時は出現率がUPしていて レジェフェスということもあり 運良く引けた人もいるのではないでしょうか? そんなメタトロンですが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ