グラブル

グラブルガチャピンムックメダリオンを効率よく集める方法

投稿日:2019年12月8日 更新日:

ガチャピンコラボの報酬交換で
使用する「ガチャピンムックメダリオン」

コラボイベントでは取っておきたい
報酬がそこそこありますが

全て交換するには大量に
メダリオンが必要になります。

たくさん使用するものなので
できるだけ効率よく集めたいですが

どうすると効率よくメダリオンを
集めることができるのでしょうか?

最も効率よく稼げる方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルガチャピンムックメダリオンを効率よく集める方法

~メダリオンを効率よく集める方法~
・マニアック1日2回消化。
・HELLは出現次第消化。
・マニアックの消化が終わったら
EXソロ黒ムックをひたすら周回。
 

これで効率よくメダリオンを
集めることができます。

イベントストーリー後半をクリアすると
EX+が新たなに追加されるので

EXの代わりに周回しておきましょう。

それほど難易度変わらずメダリオンを
EXよりも効率よく集めることができます。

スポンサードリンク

ソロEXが周回できない場合の集め方

ソロEXが周回できない場合は
難易度を落として自分が周回しやすい
クエストで集めていきましょう。

VHをクリアするのもキツイ場合は
ハードでメダリオンを集めて

他のトレジャーはマルチバトルで
集めていくのがおすすめです。

EXソロがクリアできない場合は
HELL、マニアックを消化するのは
戦力的にとても厳しいので

スルーしてもOKです。

スポンサードリンク

ガチャピンムックメダリオンは何枚集めるべき?目安はある?

今回のコラボイベントをやるなら
交換しておきたい報酬が

・10連ガチャチケット。
・ガチャチケット。
・ダマスカス骸晶。
・至極の指輪。
 

今回のコラボイベントをやるなら
最低この4つは交換しておきたいので

メダリオンは820枚を
目安に集めておきましょう。
 

全て交換して時間に余裕があるなら
覇業の指輪、エリクシールハーフ。

必要であればガチャッティ
あたりを揃えておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

・マニアックを1日2回する。
・HELLは出現次第消化。

後はソロEXを周回するのが
最も効率がよいメダリオンの集め方です。

EX+が実装されたらEXの
代わりに周回しておきましょう。

ソロEXが難しい場合は難易度を下げて
VH、ハードを周回しておきましょう。

ガチャチケ、至極、骸晶。
このあたりは交換しておきたいので

全て入手できるようにメダリオンは
820枚を目安に集めておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル蒼紅之舞葉牡丹の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

コウと空っぽの影法師で入手できる SSR召喚石「蒼紅之舞葉牡丹」 ユエル&ソシエキャラ召喚石の 第二弾が実装されましたね。 前回のキャラ召喚石は微妙な性能でしたが 今回のキャラ召喚石は 使い道があるの …

グラブル閃雷のメダリオンを効率よく集める方法

以前行われたシナリオイベントの復刻 神立、笠雲の合間に閃きてが始まりました。 SRアルベールが手に入る シナリオイベントになっています。 復刻ではトレジャーを集めて 報酬を交換する形式ですが 閃雷のメ …

グラブルコードギアスコラボの報酬で交換しておきたいもの

2019年6月14日から始まった グラブルとコードギアスのコラボイベント。 イベントクエストで専用トレジャーを集めて 報酬と交換する形式のイベントですね。 慣れたプレイヤーになると 何を交換するかすぐ …

グランデフェスとレジェフェスの違いは?どっちで引くのがよい?

「グランデフェスでSSR出現率2倍!」グラブルで月に一度は行われるグランデフェス。 この日を楽しみにしているプレイヤーさんも多いと思います。 しかしグラブルにはもう一つレジェフェスというのがありますよ …

グラブルのセレマグが仕様変更!どう戦えばいいの?

「セレマグの行動パターンが変わった!」 2017年6月22日の仕様変更で セレストマグナの行動が 若干変更されたようです。 一体どのようになったのか? 今まで使えた戦法は使えるか? 今後のおすすめ編成 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ