グラブル

グラブルジョイの学習エピソード質問と正解全パターン紹介

投稿日:2019年12月28日 更新日:

2019年12月末のシナリオイベント

除夜の終わりに響く鐘で
仲間にできるSRキャラ「ジョイ」

シナリオクリア後に発生する
学習エピソードで学習度を500まで
稼ぐと仲間にすることができます。

効率よく学習度を上げるためにも
正解選択肢を選びたいですが

どれが正解になっているのでしょうか?

ジョイの学習エピソード
質問と正解のパターンを
全て紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルジョイの学習エピソード質問と正解全パターン紹介

Q1:ジョイ、ナニヲ、スレバイイ
A1:一緒に依頼をやってみよう。

Q2:ウタノ、ガクシュー
A2:WOWWOWWOW♪

Q3:イイ、ガクシュー、ホーホー
A3:わからないことはすぐに聞く。

Q4:ジョイニ、カゾク、イル?
A4:自分たち。

Q5:ドウヤッテ、タベタラ、イイカナ
A5:変形してから考える。

Q6:ジョイ、ウゴカセル、カナ?
A6:ラカムに教えてもらおう。

Q7:ナニカ、オシャレ、シタイ!
A7:お揃いの耳を付ける。

Q8:チャント、オシゴト、スルニハ
A8:しっかり準備すること。

Q9:主人公、ドウ、オモウ?
A9:まずは麺棒を極めよう。

Q10:ドンナ、カイリョーガ、イイカナ?
A10:さらなる変形を!
 

正解を選択すると5回で
ジョイが仲間になります。

スポンサードリンク

選択肢を間違えるとどうなる?

選択肢を間違えてしまうと
もらえる学習度が少なくなります。

間違えても一応学習度は増えるので

正解しないと仲間にならない
ということは無いので大丈夫です。

ちなみに全て選択肢を間違えても
10回学習エピソードをすると

ジョイを仲間にすることができます。

スポンサードリンク

全エピソードを見る方法

「間違った場合の選択肢を見てみたい。」
「まだ見ていないエピソードをみたい。」

そんな時はジョイを仲間にしてから
ルリアノートをチェックしてみましょう。

図鑑⇒人物⇒サ行で調べるとジョイがいるので
これで全パターンを見ることができます。

スポンサードリンク

まとめ

質問パターンは全部で10種類。

全て正解を選択すると5回で
ジョイを仲間にすることができます。

まだ見てない質問パターンや選択肢がある場合は

ジョイ加入後、ルリアノートで
全質問パターンを見ることができます。

気になる人は確認しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルの天然翡翠を集める効率の良いクエストは?

「天然翡翠持って来いよ♂」 ウリエルさんがワケのわからない 素材を要求してきました。 何その素材?聞いたことない… 天然翡翠ってどこでとれるの? 効率の良いクエストはどれ? トレハンってつけた方が良い …

グラブルキュアブラック&キュアホワイトは強い?育てた方がよい?

プリキュアコラボで手に入るSSRキャラ キュアブラック&キュアホワイト。 コラボイベントのストーリーを 進めるだけで入手できるので 簡単に手に入れることができます。 入手が簡単なキュアブラック&ホワイ …

グラブルイシュクルシャフトの使い道はある?餌にしてもいい武器?

プラチナスカイ2で入手できる SSR武器「イシュクルシャフト」 レベル100まで上げることで 第二スキルが追加されるタイプの武器ですね。 イベントのみで入手できる限定武器ですが 取っておくべきなのでし …

グラブルでダマスカス鋼をティア銃に使わない3つの理由

「ティア銃にダマスカス使っていい?」 「それに使うなんてとんでもない!」 今すぐ風を鍛えたいのに フレにこんなこと言われて… ティアマトマグナボルトに ダマスカス鋼を使おうとすると 大抵このように止め …

グラブル孤独の竜姫で手に入るSSR武器と召喚石は取っておくべき?

2017年8月31日に始まった シナリオイベント「孤独の竜姫」 今回はバハムートでは お馴染みのマナリア学園のメンバーが グラブルに参戦しましたねー シナリオイベントで 毎回気になるものと言えば SS …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ