食べ物

ほっともっとデラックス得丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月11日 更新日:

2020年1月10日から販売開始になった
ほっともっとの期間限定商品。

今回はほっともっとでも人気のおかずを
丼にした「デラックス得丼」が
期間限定商品になりました。

唐揚げ、生姜焼き、メンチカツなど
肉類が多く入った丼物。

ほっともっとのお弁当も
最近食べてなかったので

この機会に買って食べてみました。

デラックス得丼は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ほっともっとデラックス得丼は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個480円。

本来は500円ですが
新春お試し価格ということで
20円引きで販売されていました。

こちらが見た目です。
見本のような茶色一色。

ソースも付属されています。
お好みでかけて食べましょう。
 

~食べてみた感想~
出来立てを食べると
揚げ物がサクサクしているので

コンビニ弁当、スーパー弁当では
出せない良さが出ています。

おかずの量が多いので
ご飯が余る心配もありません。

生姜焼きが入っていたので
タレ付きご飯を期待していましたが

想像以上にタレが少なく
ここは残念ポイントでした。

揚げ物中心なので出来立てを
すぐに食べるなら美味しい丼物です。

野菜がほぼ無いので野菜が欲しい場合は
サラダをセットで買っておきましょう。

スポンサードリンク

デラックス得丼のカロリーはいくらある?

デラックス得丼は1個あたり
1063キロカロリー。

ご飯を大盛りにすると
1209キロカロリーになります。

揚げ物が多い丼物なので
カロリーはやっぱり高めですね。

スポンサードリンク

デラックス得丼の販売期間はいつまで?

公式で販売期間が発表されず
不明になっています。

ほっともっとの期間限定商品は
販売期間が短いものが少ないので

今までの経験上発売から
1ヵ月は販売されていると思いますが

新春割引キャンペーンは
2020年1月19日までなので

気になっている人はこの機会に
買って食べておくことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

揚げ物が多めなので食べるなら
出来立てを食べておきましょう。

おかずの量が多いので
ご飯が余る心配が無い点が長所。

個人的に生姜焼きのタレが
殆ど無かったのがマイナスポイントでした。

新春割引キャンペーンが1月19日までなので

気になっている人はキャンペーンが
終わる前に食べることをおすすめします。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

モス名古屋海老フライバーガーは美味しい?食べてみた感想

9月12日から販売開始された モスの期間限定バーガー。 ご当地創作バーガー決戦! ということで名古屋代表として 海老フライバーガーが販売されました。 夏にマックの方で 東京VS大阪がやっていましたが …

すき家お好み牛玉丼キムチーズMixは美味しい?食べてみた感想

2019年8月21日から 販売が開始されたすき家の期間限定商品。 今回はお好み牛玉丼へ更にトッピングを乗せた お好み牛玉丼キムチーズMixが販売されました。 すき家では初となる3種類の トッピングを使 …

モスナンタコスは美味しい?2018年版を食べて見た感想

モスの人気商品がついに復活! 過去に販売された限定商品で 人気だったナンタコスが 期間限定で復活しました。 ナンシリーズは2014年以来 販売がされていなかったので 約4年ぶりの復活販売になっています …

ミスドクリスマス限定ドーナツ2018全種類食べてみた感想

2018年11月9日から 販売されたミスドのクリスマス限定商品。 2018年版は5種類の 限定ドーナツが登場しました。 シュー生地を使った雪だるまを イメージしたドーナツが2種類。 ポンデを使ったもの …

ミスドハロウィン2018ミイラdeハロウィーン全種類食べた感想

「今年もハロウィンがやってくる!」 ということでミスドの方でも ハロウィン商品が販売され始めました。 今年のハロウィンはミイラdeハロウィーン ということでホワイトチョコやホイップが 使われた商品が多 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ