食べ物

吉野家牛鯖みそ定食って美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2017年11月16日から
販売が開始された吉野家晩ごはんシリーズ。

第二弾は牛鯖みそ定食になっています。

骨まで食べられる鯖味噌が
吉野家で食べることができます。

15時~0時までの時間限定
店内でしか食べれないメニュー。

気になるのは味ですよねー?

牛鯖味噌定食は美味しいのか?
お店で食べてきました。

味の紹介をしていきます。

  

関連コンテンツ

吉野家牛鯖みそ定食って美味しい?食べてみた感想

吉野家牛鯖みそ定食。
はたして美味しいのでしょうか?

~値段はいくら?~
税込み680円です。

ご飯大盛が無料サービスであるので
もちろんご飯大盛でいきます!

~注文してみました~

ご飯、味噌汁、牛皿少々、鯖のみそ煮。
画像には無いですが漬物があります。
(写し忘れたなあ・・・)


鯖みそのアップ。

ねぎがイメージと違いますが
まあイメージなのでいいでしょうw

~食べてみた感想~
みその味は甘めです。
塩気は殆どありませんでした。

身は柔らかいですが
特別変わったところはなかったです。

骨は自分が食べた鯖には
わずかにありましたが

気にせず食べられるレベルでした。
うなぎの骨よりも気にならなかったです。

牛皿はいつもの吉野家の味です。
こちらも特に変化無しでした。

~美味しい?~
可もなく不可もなくという味。

際立って美味しいわけでは無く
不味いから食えないというわけでも無く。

平凡な鯖みそ定食でした。
・・・だが、それがいい。

そんな感じの定食でした。

吉野家晩ごはんシリーズの利点は
何といってもおかずが2品あること。
(漬物と味噌汁除く)

ご飯大盛にするとおかずを食べきってしまって
ご飯が余るという展開がありますが

牛鯖みそ定食ではその展開に
なりにくいのが嬉しいです。

外食にしてはコスパはそこそこ。
チェーン店なのもプラスポイント。

毎日食べたい!とは思いませんでしたが
たまに食べるにはよさそうな定食でした。

スポンサードリンク

吉野家牛鯖みそ定食のカロリーはいくらある?

吉野家牛鯖みそ定食。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
牛鯖みそ定食は1食あたり
956キロカロリーあります。

ご飯並盛でも約1000カロリーあるので
ボリューム感ある定食になっています。

ご飯大盛にするともう少しカロリーが増えます。

吉野家のご飯が大盛で522キロカロリー。
ご飯並盛で375キロカロリーなので

ご飯大盛にするとカロリーは+147になり
ご飯大盛時は1103キロカロリーになります。

一食のカロリーとしては
十分すぎる量になっているので

ガッツリ食べたい時にピッタリな定食です。


スポンサードリンク

吉野家牛鯖みそ定食販売期間はいつまで?

吉野家牛鯖みそ定食。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
公式で販売終了日の発表は無く不明です。

販売期間の目安としては
晩ごはん第一弾の時にあった

おろし牛カルビ定食の販売期間が

2017年9月23日から
2017年11月15日だったので

これを基準に考えると約1ヶ月半は
販売されると予想がされます。

しかしこれはあくまでも「個人の予想」
早期に終了する可能性もあります。

味が気になる人はできるだけ早めに
食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

1食で腹いっぱい食べられる
吉野家の晩ごはんシリーズ。

肉と魚両方食べたい時はいい定食です。

晩飯準備するのめんどくせー・・・
と、思った時にもいいですね!

際立って美味しいところは
特になかった定食ですが

1000円払ってお釣りがきて
腹いっぱい食べられる外食メニューなので
個人的には好きなタイプです。

吉野家晩ごはんシリーズは一通り
食べておこうと思いました。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

厚切りペッパーベーコンてりたまは美味しい?食べてみた感想

マック春の限定バーガーとして お馴染みになっている「てりたま」 そんなてりたまの中でも 毎年変更する変わり種バーガーとして 2019年版は厚切りペッパーベーコン てりたまが販売されました。 バンズから …

マック熟グラコロビーフシチュー食べた感想これヤバすぎでしょ・・・

「今年は新しいタイプのグラコロがある」 そんな情報をいち早く察知していました。 その名も熟グラコロビーフシチュー。 美味しいグラコロに ビーフシチューソースをプラスした新商品。 これも間違いなく美味し …

麻辣モスバーガーって美味しい?食べてみた感想

久しぶりに全国区で販売する限定商品 麻辣モスバーガーが登場しました。 辛いハンバーガーはマックの ヒーヒーシリーズを食べてきましたが モスの辛いハンバーガーの味が 気になったので発売日に買って食べてみ …

ほっともっとのカキフライ弁当って美味しい?食べて見た感想

2018年10月16日から 販売が開始されたほっともっとの新商品。 3大海鮮お弁当の締めを飾るのは カキフライ弁当です。 子供の頃はクセのある味だったので 食べるのを避けてきたカキフライですが 亜鉛な …

マックシェイクの巨峰は美味しい?飲んでみた感想

2019年8月7日から販売開始になったマックの期間限定シェイク。 今回は季節の先取りということで 巨峰味が登場しましたね。 「芳醇な巨峰の香りを満喫できる。」 と、ツイッターのプロモーションで 表示さ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ