グラブル

グラブル大鎌を操りし漆黒の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2020年1月30日 更新日:

SpaghettiSyndromeで入手できる
SSR召喚石「大鎌を操りし漆黒」

カッコいい名前が付いてますが
鎧チキンことバザラガさんの
キャラ召喚石ですね。

入手機会が限られる召喚石ですが
取っておいた方がよいのでしょうか?

それともエレメント化してもいい召喚石?

大鎌を操りし漆黒の使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

大鎌を操りし漆黒の性能

~メイン加護~
闇属性攻撃力が50%UP。

3凸にすると攻撃UPは変化しませんが
防御UP20%が付与されます。

加護効果で防御UPが
付く召喚石は数が少なく

珍しいタイプの加護効果になっています。
 

~召喚効果~
敵全体に闇属性ダメージ
+敵に防御ダウンを付与できます。

ダメ上限は50万くらいなので
召喚石のダメージ効果としては
まずまずの性能になっています。

3凸にするとダメ倍率は増えますが
上限はUPしないので注意。

追加効果は防御ダウンに加えて
味方全体の攻撃UPが付与されます。

攻撃UPは3ターン持続の
上昇量は20%くらいでした。

スポンサードリンク

使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

~使い道はある?~
無凸でも50%UPがあるので
闇属性で良い召喚石が無ければ

良いものが入手できるまでの
繋ぎ召喚石として使えます。

ですがマグナの3凸が完成していれば

メイン加護として使用する機会は
ほぼ無いと考えておきましょう。

召喚効果のダメージがそれなりに高く

3凸にしていると防御ダウンと
攻撃UPを付与できるので

サブ召喚石で使用する選択肢もありますが

アーカルム召喚石など高性能な
召喚石が揃ってくると

自然と編成から外れる召喚石になります。
 

~エレメント化してもいい召喚石?~
手持ちの戦力次第では
メイン、サブに使える召喚石ですが

無くて困るものでは無いので
エレメント化してもいい召喚石です。

バザラガ推しの人は記念に
取っておいてもよいですが

闇エレの貴重な入手源になるので

出来ればエレメント化して
有効活用することをおすすめします。

スポンサードリンク

大鎌を操りし漆黒の入手方法

・貢献度報酬で入手
累計貢献度100万で入手できます。

イベントを進めているといつの間にか
リストの中に潜んでいます。
 

・戦貨ガチャで入手
1ボックスから1個入手できます。

3凸を目指すなら3ボックス
開けておきましょう。
 

・レアドロップで入手
VH、EX、HL、HELLの
金箱回転でそれぞれドロップします。

マルチバトルでは赤箱から
入手できることもありますが

レアドロップの名前通り
入手確率は低いので

3凸を狙うなら3ボックス開ける+
貢献度報酬で集めておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

無凸でも闇属性攻撃力が50%UPするので

闇属性召喚石でよいものが無ければ
繋ぎで使えるメイン加護召喚石になります。

召喚効果のダメ威力もそこそこで
3凸にすると攻撃UPも付与されますが

他に強い召喚石が揃ってくると
使用する機会はまず無いので

基本的にエレメント化しても
よい召喚石になります。

闇エレの確保に使っておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルでダマスカス鋼とヒヒイロカネの違いは?どっちが貴重?

「ダマスカスが黒くて、ヒヒイロが金」 「いや、そういうことじゃなくて」 グラブルの貴重品ということで ダマスカス鋼とヒヒイロカネって あるんですが、アレ同じもの? 違いは一体何なのでしょうか?

グラブル水着ベアはどんな性能?強い?天井交換の価値はある?

グラブル水着キャラで初となる 「冬」に実装された水着ベア。 夏の水着キャラ実装により ベアも合わせて復刻しました。 火属性で使っている人も よく見かける水着ベアですが どんな性能のキャラでしょうか? …

グラブルブルースフィアは理想で何個欲しい?マグナでも使える?

2018年8月14日に 実装されたブルースフィアの最終上限解放。 前情報で数か月前から 実装が分かっていましたが ついにゲーム内で実装されましたねw レベルを120まで上げることで 攻刃IIから攻刃I …

グラブルランスオブニグレドは餌にしてもいい武器?使い道はある?

アストレイアルケミスで手に入る SSR武器「ランスオブニグレド」 メイン武器に装備して敵が腐敗状態の場合 被ダメを10%できる特殊なスキルと レベル100になることでEX攻刃が 追加される武器になって …

グラブル古戦場EX+を1ターン討伐できる風属性編成紹介

「古戦場のEX+1ターンで倒せるの!?」 古戦場期間になるとHELLに挑むための トリガー集めに討伐されるEX+。 古戦場でランキング入賞するためには トリガー集めを効率よくすることが 重要な要素の1 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ