グラブル

グラブルリュミエールグルメの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2020年2月15日 更新日:

お子様ランチdeOHMYリュミエールで
入手できるSSR召喚石リュミエールグルメ。

シナリオイベントではお馴染みの
キャラクターの召喚石ですね。

入手機会が限られている召喚石ですが
取っておいた方がよいのでしょうか?

それともエレメント化してもいい召喚石?

リュミエールグルメの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

リュミエールグルメの加護効果と召喚効果

・加護効果
全属性キャラの防御力10%UP。

リュミエール聖騎士団の力を
お見せするであります!

防御しか上がらない加護効果。

3凸にしても20%UPなので
メインに装備する機会はありません。
 

隠し効果でリュミエール聖騎士団キャラの
攻撃を上がることができますが

あまりにも限定過ぎる効果で
主人公の攻撃は増やせないので

隠し効果を活かせる場面はありません。
 

・召喚効果
ランダムで強化効果を付与できます。
付与できる強化効果は

幻影効果(1回)
弱体効果無効(1回)
味方全体の防御UP(3ターン)
味方全体に再生効果(3ターン)

この中からどれか1つが発動します。
 

~30回使用してみた結果~
幻影5回、弱体無効5回
防御UP7回、再生効果13回。

どの効果も平等に発動するわけでは無く
再生効果の発動率が若干高め。

個人的に一番発動して欲しい弱体無効は
あまり発動しない強化効果なので

弱体無効を期待して使用するのは
おすすめできない召喚石になっています。

スポンサードリンク

リュミエールグルメの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

加護効果、召喚効果共にイマイチで
使い道はまずありません。

召喚演出のシャルロッテが
可愛いくらいしかメリットが無いので

エレメント化してしまっても
よい召喚石になっています。

スポンサードリンク

リュミエールグルメの入手方法

・レアドロップで入手
VH、EX、マニアック、ヘル。
各難易度で金箱回転します。

マルチバトルの場合は赤箱から
入手できることもあります。
 

・トレジャー交換で入手
最大4個まで交換可能。

1個交換するたびに
要求トレジャーが増え

全て交換するにはメダリオンが500個。
旗が240個必要になります。

スポンサードリンク

まとめ

加護効果、召喚効果共に
実用的な性能では無いので

使い道はまずありません。

無くて困ることは無いので
エレメント化して風エレの確保に
役立てていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルンナギ交換のおすすめ復刻版で取っておきたい報酬

ビリビリエレクトリカルサマーの ミニゲームで入手できる「ンナギ」 たくさん集めることでグラブルで役立つ 報酬と交換することができます。 復刻版になってから交換で入手できる 報酬が変わってしまったので …

グラブル雷夏のメダリオンを効率よく集める方法

2018年の夏に行われたシナリオイベント ビリビリエレクトリカルサマーが復刻しました。 復刻版は貢献度報酬、討伐章報酬 戦貨ガチャが無くなり 代わりにイベントトレジャーを集めて 報酬交換をする形式に変 …

グラブル水着ノイシュは強い?性能は?手に入れた方がよいキャラ?

2018年グラブル水着キャラとして 実装されたノイシュ。 限定キャラではありますが ついにSSR昇格しましたねー 一時は火属性になりましたが光属性に戻り セルエルと組みやすくなりました。 SSR化され …

グラブル四象の試練「玄武」攻略法!気をつけることは?

「四象の試練って何?」 「印符使ったソロバトルのこと」 2017年4月から追加されました 印符がトリガーとなるバトルです。 相手の行動に合わせての編成、 四象武器強化の選択肢など 気をつけることを見て …

グラブル初心者でも入手しやすい闇召喚石マグナ3凸まではこれを使おう

六属性召喚石の中でも 入手がしにくい闇属性召喚石。 ガチャでもよいものが手に入れにくく マグナ3凸が手に入るまでは どれを使っていいのかわからず プロトバハムートを使ってる初心者さんも いるのではない …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ