グラブル

グラブルリュミエールグルメの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2020年2月15日 更新日:

お子様ランチdeOHMYリュミエールで
入手できるSSR召喚石リュミエールグルメ。

シナリオイベントではお馴染みの
キャラクターの召喚石ですね。

入手機会が限られている召喚石ですが
取っておいた方がよいのでしょうか?

それともエレメント化してもいい召喚石?

リュミエールグルメの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

リュミエールグルメの加護効果と召喚効果

・加護効果
全属性キャラの防御力10%UP。

リュミエール聖騎士団の力を
お見せするであります!

防御しか上がらない加護効果。

3凸にしても20%UPなので
メインに装備する機会はありません。
 

隠し効果でリュミエール聖騎士団キャラの
攻撃を上がることができますが

あまりにも限定過ぎる効果で
主人公の攻撃は増やせないので

隠し効果を活かせる場面はありません。
 

・召喚効果
ランダムで強化効果を付与できます。
付与できる強化効果は

幻影効果(1回)
弱体効果無効(1回)
味方全体の防御UP(3ターン)
味方全体に再生効果(3ターン)

この中からどれか1つが発動します。
 

~30回使用してみた結果~
幻影5回、弱体無効5回
防御UP7回、再生効果13回。

どの効果も平等に発動するわけでは無く
再生効果の発動率が若干高め。

個人的に一番発動して欲しい弱体無効は
あまり発動しない強化効果なので

弱体無効を期待して使用するのは
おすすめできない召喚石になっています。

スポンサードリンク

リュミエールグルメの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

加護効果、召喚効果共にイマイチで
使い道はまずありません。

召喚演出のシャルロッテが
可愛いくらいしかメリットが無いので

エレメント化してしまっても
よい召喚石になっています。

スポンサードリンク

リュミエールグルメの入手方法

・レアドロップで入手
VH、EX、マニアック、ヘル。
各難易度で金箱回転します。

マルチバトルの場合は赤箱から
入手できることもあります。
 

・トレジャー交換で入手
最大4個まで交換可能。

1個交換するたびに
要求トレジャーが増え

全て交換するにはメダリオンが500個。
旗が240個必要になります。

スポンサードリンク

まとめ

加護効果、召喚効果共に
実用的な性能では無いので

使い道はまずありません。

無くて困ることは無いので
エレメント化して風エレの確保に
役立てていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルチャレンジクエスト年暮れの犬忘年会攻略法

グラブルの年末恒例イベント「年年歳歳」 以前は討滅戦形式でしたが最近は チャレンジクエスト形式になったので 誰でも挑戦しやすくなりました。 チャレンジクエストの年暮れの犬忘年会を 早速やってみたけどあ …

グラブル名探偵バロワ呪われた財宝を追えの報酬交換優先度

名探偵バロワ呪われた財宝を追え。 2019年7月6日復刻されました。 シナリオイベントの復刻は 報酬をトレジャーで交換していく イベント形式になっているので 「どれを交換するべきか・・・?」 悩む人も …

グラブル十賢者ってどうやって仲間にするの?加入方法の紹介

5周年のアップデートでついに 仲間にできるようになった十賢者。 どのキャラも魅力的で「仲間にしたい!」 という人も多いのではないでしょうか? そんな十賢者ですがどうすると 仲間にすることができるのでし …

グラブル空の安寧を守りし十天衆の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

6周年イベ「こくう、しんしん」で 入手できる召喚石、空の安寧を守りし十天衆。 ついに十天衆が終結した キャラ召喚石が登場しましたね。 イベント期間でしか入手できない 召喚石ですが取っておくべきなのでし …

グラブルサプチケ交換のおすすめ2019年5月販売分

みんな大好きサプチケの 5月版が販売されますね。 4月にサプチケの販売が無かったので 待ち遠しかった人も多いのではないでしょうか? サプチケ交換で悩みがちになるのは 「何と交換するべきか?」という点。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ