グラブル

グラブルチャレンジクエスト年暮れの犬忘年会攻略法

投稿日:2018年12月28日 更新日:

グラブルの年末恒例イベント「年年歳歳」

以前は討滅戦形式でしたが最近は
チャレンジクエスト形式になったので
誰でも挑戦しやすくなりました。

チャレンジクエストの年暮れの犬忘年会を
早速やってみたけどあっという間に失敗。

という人もいるのではないでしょうか?

特殊なチャレンジクエストで
手順を間違えると失敗するタイプのクエスト。

どうやってクリアするのでしょうか?
攻略法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルチャレンジクエスト年暮れの犬忘年会攻略法

ヴァジラ、フォリア、スカル、バロワの
固定パーティーで戦うチャレンジクエスト。

スキルは専用のものになっていて
使い方を間違えると失敗になります。

通常攻撃でうっぷんを倒すことができないので
アビリティのカウンターで倒していきましょう。
 

1ターン目:女性のアビ使用。
2ターン目:男性のアビ使用。
3ターン目:女性のアビ使用。
4ターン目:男性のアビ使用。

性別さえ間違えなければ
キャラの順番はどちらでもいいです。

この順番でアビリティを使って
うっぷんを倒しましょう。

※最初書いた時に男女の順番が逆だったので修正しました。
2018年12月28日20時7分修正。

クリアするとスキンを入手できます。

スポンサードリンク

プレミアムな習慣攻略法

犬忘年会が終わるとプレイ可能になる
チャレンジクエスト「プレミアムな習慣」

こちらはクリア報酬で
ルリアのスキンが手に入ります。

エリート・ビジョンof
ファンタスティック・ライフ。
略してエビフライとのバトルになります。

犬忘年会と違い、アビリティの使い方を
間違えると即死ということは無く
難易度も比較的低めになっています。

ルリアが通常攻撃できないので
チェインを意識して奥義を使って行きましょう。

ルリアはサイドストーリー
「どうして空は蒼いのか?」で仲間にできます。

クセがあるSRキャラですが状況によっては
SSRキャラよりも使える場面が出てくるので

まだ仲間にしていない人はメインクエストを進めて
ルリアを仲間にしておきましょう。

スポンサードリンク

スキン以外の報酬はある?

スキン以外の報酬は称号だけになります。

「ヴァジラとルリア所持していなければ
やらなくてもいいかなー?」

と、思いがちですが称号とセットで
宝晶石が入手できるので

キャラがいなくてもチャレンジクエストは
クリアしておいた方がよいでしょう。

スキンの復刻は1年後になるので
この機会に手に入れておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

女性のカウンター⇒男性のカウンター
女性のカウンター⇒男性のカウンター

この順番でアビリティを使うことで
クエストクリアになります。

「プレミアムな習慣」は特に注意する要素は無いので
ルリアのスキンもセットで手に入れておきましょう。

スキン以外にも宝晶石と称号が手に入るので
スキン対応キャラを所持していなくても

チャレンジクエストはクリアして
宝晶石をもらっておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルビリビリエレクトリカルサマー戦貨を効率よく稼ぐ方法は?

2018年7月31日から 始まったシナリオイベント ビリビリエレクトリカルサマー。 毎年恒例の水着キャラが 活躍するシナリオイベントです。 シナリオを見終わってから やっておきたいことと言えば戦貨稼ぎ …

グラブルアビスルックは何本必要?ハデスで使うことはある?

アバターからドロップする SSR武器アビスルック。 攻刃と克己2つのスキルを持つ 珍しい武器になっています。 背水武器が強い闇属性ですが アビスルックは何本必要になるでしょうか? ハデスでも使うことは …

グラブルオクトポーデ攻略法は?特殊技の対策はどうする?

2017年8月の古戦場ボスは水属性。 新しく追加されたHELLボス オクトポーデが追加されました。 水属性のボスらしく タコのボスになっています。 弱そうに見えますが 特殊技は強力なのでしっかり対処し …

グラブルで黄金小麦を効率よく集める方法は?使い道は?

「黄金小麦っていつも少ない」 「使い道がアレだからね」 頻繁に使うだけにいつも 備蓄がスッカラカンの 黄金小麦…集める方法は? 効率の良いクエストと 他のトレジャーについて、 クエスト周回で 気をつけ …

グラブル眠れる竜と獅子の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

ひよこ班を呼び出せる 召喚石「眠れる竜と獅子」 シナリオイベントで入手できる召喚石は すっかりキャラを呼び出すものになりましたねw 今回を逃すと次に入手できるのが いつになるかわからない召喚石ですが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ