FEH

FEHヘルにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年7月30日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は第3部のボスキャラだった
ヘル様がついにプレイアブル化しましたね。

神階英雄枠で実装されたヘル様。

狙ってガチャを回した人も
多いのではないでしょうか?

ヘルを運用していく時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ヘルにスキル継承するなら何がおすすめ?

ヘルは補助スキルを継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・天空
守備カットと自己回復を
両方兼ね備えた奥義。

ヘルの専用武器は奥義が発動しやすく

警戒姿勢3でダメ軽減もできるので
発動する機会が十分にあります。

星5クロムを継承素材に使用しますが
翼に余裕があれば覚えておきましょう。
 

・祈り
ヘルの専用武器に付与されている
祈り効果は魔法、杖の時に発動しません。

ヘルの耐久面を伸ばしたい場合は
スキル継承しておきましょう。

マリアから継承できます。
 

・生命の護符3
戦闘後、HP6回復が
ヘルの専用武器と相性がよいので
スキル継承おすすめの1つに入ります。

「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」
も無効化することができるので

魔防が低いヘルには嬉しいスキル。
エイルから継承することができます。

スポンサードリンク

ヘルスキル構成一例

武器:死鎌ヘル
補助:引き戻し
奥義:天空
 A:遠距離反撃
 B:警戒姿勢3
 C:死からは逃れられぬ
聖印:不動の姿勢3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し:ルーナ、バーツ
天空  :星5クロム
 

天空を継承したスキル構成。

ヘルの初期スキルは
かなりよい方に入るので

できるだけ形を崩さずに
運用するのがおすすめです。

聖印は攻撃、速さを上げるものや
待ち伏せ対策に不動の姿勢3がおすすめ。

スポンサードリンク

ヘルの個体値

LV1
HP18 攻撃26 速さ11
守備 8 魔防 3

LV40
HP40 攻撃54 速さ41
守備30 魔防18

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、速さが高く、守備はそこそこ。
魔防が極端に低い能力値になっているヘル。

長所を伸ばせる速さ↑個体
攻撃↑個体がアタリ個体です。

専用武器、スキルが強力なので
ハズレ個体でも十分使えるキャラですが

遠距離反撃、警戒姿勢3を
セットで所持しているキャラなので

近接飛行キャラの継承素材に
使ってしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助を最優先で継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

初期スキルが強力なので
そのままでも十分運用可能ですが

継承キャラに余裕があれば
奥義に祈りor天空。

スキルBに生命の護符3を
継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHコンラートインファナル攻略クリアで使用したキャラと手順紹介

2019年10月の大英雄枠で 初実装されたコンラート。 バリアの槍+、金剛明鏡の構え2 攻撃の封印3といいスキルが揃っているので 1キャラでも多く欲しいですね。 インファナル戦は敵に補正が入り クリア …

FEH総選挙リシテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は以前から実装が予定されていた総選挙リシテアがついに実装されました。 5年後バージョンになって大人っぽくなったリシテアさん。 配布でもらった人も …

FEH花嫁サーリャにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年5月21日の ガチャ更新で追加された超英雄。 花嫁シリーズ第二弾で サーリャが追加されました。 サナキとニニアンは飛行でしたが サーリャだけは変わらず歩行でしたね。 これには何か理由があるの …

FEHジョージにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回は暁の女神からジョージがFEHに初実装されました。 原作では古物屋さんだったジョージがまさかの戦闘キャラで実装。 兵種は歩行、武器種は希少な青属 …

FEH限界突破して使いたいおすすめキャラはいる?

FEH育成要素で強くなるために 必要になってくるのが限界突破。 サービス開始から約1年経過しているので そろそろ限界突破してキャラを強くしたい! そう思い始める人も いるのではないでしょうか? しかし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ