FEH

FEH伝承女カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年8月31日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は女カムイが
伝承枠で実装されました。

無属性竜の女カムイはこれで2人目。

最初に実装された闇女カムイが高性能だったので
伝承の性能も期待が持てそうですね。

伝承女カムイを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

伝承女カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

伝承女カムイは補助を
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・見切り・反撃不可3

反撃不可効果持ちでも
反撃可能になるスキル。

専用奥義と相性が良い
盾の鼓動3でも悪くないですが

継承キャラがいるなら
覚えておきましょう。

闇リオン、ニケから継承できます。
 

・見切り・追撃効果3

絶対追撃と追撃不可を
無効にするスキル。

壁役として使用する時に
絶対追撃は厄介な追加効果になるので

封じることができれば
生存率を高めることができます。

継承キャラがいるなら
スキルBにセットしておきましょう。

闇マリータ、青竜男カムイ
などから継承できます。

スポンサードリンク

伝承女カムイスキル構成一例

武器:神祖竜のブレス
補助:引き戻し
奥義:反竜穿
 A:遠距離反撃
 B:見切り・反撃不可3
 C:攻撃の相互大紋章
聖印:速さ魔防の孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し     :ルーナ、バーツ
見切り・反撃不可3:闇リオン
 

見切り・反撃不可を
継承したスキル構成。

火薙ぎ、幻惑相手でも
反撃することができるので

壁役として更に使いやすくなります。

聖印は被ダメが減らせるものを
装備しておきましょう。

スポンサードリンク

伝承女カムイの個体値

LV1
HP15 攻撃24 速さ7
守備 8 魔防 7

LV40
HP41 攻撃54 速さ40
守備34 魔防29

※武器、スキルを含めた個体値。
 

総合値が高い無属性歩行竜。

攻撃、速さが高いので
長所を伸ばせる個体がアタリ個体。

遠距離反撃、攻撃の相互大紋章の
継承素材としても使えますが

専用武器、奥義が強力なので

ハズレ個体でも最低1キャラは
育成しておくことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

補助を優先で継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

初期スキルが強いので
そのままでも十分強いですが

継承キャラに余裕があれば

スキルBは見切りスキルに
しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHエスリンにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦渦の連戦ポイント報酬として 実装されたエスリン。 翼を使用しなくても配布で 星5の杖騎馬キャラが手に入る 貴重な機会になっています。 エスリンを運用しようと思った時に 気になってくるのがスキル継承。 …

FEHアスベルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年1月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はトラキア776からアスベルがFEHに初実装されました。 FEシリーズに1人はいる少年魔導士タイプのアスベル君。 風魔法を使用するので武器種は緑魔 …

FEH不動の姿勢の効果は?取っておくべき聖印?

2017年8月11日に開始された 戦渦の連戦のスコア報酬になっている 不動の姿勢の聖印。 今まで見たことが無いスキル。 説明を見たけどイマイチ理解できない・・・ ・そもそもこれって強いの? ・取る価値 …

FEH星5超英雄確定召喚2年目のアタリキャラは誰?

FEH2周年記念で一度だけ 引くことができる星5超英雄確定ガチャ。 属性はランダムになりますが 星5超英雄が確定でもらえるので 忘れずに引いておきたいガチャになります。 温泉超英雄を除く2年目に実装さ …

FEHステラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年11月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は蒼炎からステラがFEHに初実装されました。 兵種は騎馬、武器種は緑弓。 応援をすることで移動力を増やせる専用武器が特徴的なキャラになっていま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ