FEH

FEHフュリーにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年2月16日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は聖戦からフュリーが
FEHに初実装されました。

原作で好きなキャラだったので
FEH実装が個人的に嬉しいキャラ。

イラストも良いので天井で交換した人も
いるのではないでしょうか?

フュリーを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

フュリーにスキル継承するなら何がおすすめ?

フュリーは奥義を継承無しで
覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るので
最優先で継承しておきましょう。

発動が早い月虹の継承がおすすめ。

星4オーディン、星4パオラから
継承することができます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・引き戻し

一喝+を初期スキルで所持していますが
移動補助が役立つ場面は多いので

マップによって一喝+と
使い分けていきましょう。

ルーナ、バーツから継承できます。

・鬼神の一撃3
フュリーの専用武器は条件付きですが
自分から攻撃すると2回攻撃が可能なので

攻撃が増やせるスキルも継承しておきましょう。

星4クレインから継承できます。

・警戒飛行3
敵から攻撃された時、最初に受けたダメージを
50%軽減するスキル。

攻撃速さの封印2も悪くないですが
封印は他のキャラでも補えるので

スキルBはできれば別スキルを
覚えておきましょう。

ヘル、水着イングリットから
継承することができます。

スポンサードリンク

フュリースキル構成一例

武器:シレジアの氷晶
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:鬼神の一撃4
 B:警戒飛行3
 C:攻撃守備の牽制3
聖印:鬼神の一撃3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
月虹    :星4オーディン、星4パオラ
鬼神の一撃4:総選挙セリカ、リシテア
警戒飛行3 :水着イングリット、ヘル

専用武器の2回攻撃を活かすスキル構成。

聖印にも鬼神の一撃を装備して
更に攻撃を伸ばしておきましょう。

スキルBは耐久面を補える
警戒飛行3がおすすめです。

スポンサードリンク

フュリーの個体値

LV40
HP44 攻撃58 速さ43
守備34 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値。

ペガサスナイトですが
魔防が低めなフュリーさん。

専用武器の性能を考えると
攻撃↑個体が使いやすく

一番のアタリ個体になります。

青の死闘・飛行4、攻撃守備の牽制3と
便利なスキルが揃っているので

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

奥義を継承してスキルの穴を
埋めておきましょう。

発動の早い月虹の継承がおすすめです。

専用武器は条件付きですが

自分から攻撃した時に
2回攻撃が可能になるので

継承キャラに余裕があれば
スキルAに鬼神の一撃も

スキル継承しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンソフィーヤにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年10月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からソフィーヤのハロウィンバージョンが実装されました。 兵種は飛行、武器種は青魔と珍しいタイプのキャラ配布が嬉しいですね。 ハロウィンソフ …

FEHクリスマスリシテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からリシテアがクリスマス双界枠で実装されました。 優秀コンビということで聖魔のルーテとセットになったキャラ。 兵種は騎馬、武器種は珍 …

FEH開花エイルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからエイルが開花英雄として実装されました。 兵種は騎馬、武器種は緑暗器に変更。 昨今のFEHは騎馬が強くなっているので 今回 …

FEHフレデリクにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2017年10月6日から 2017年10月20日まで行われている 3人の英雄ミッション。 その中の一人に含まれている 英雄がフレデリクになっています。 ガチャで入手できるフレデリクですが 配布で手に入 …

FEHターナアメリアインファナル攻略法は?手順を画像で紹介

2017年12月14日16時から 実装された新たな絆英雄戦。 今回はターナ&アメリアになっています。 スケジュールで予めわかっていたので 準備はある程度していましたが 想像を超える難しさでしたね・・・ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ