FEH

FEH開花フィヨルムにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年10月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はFEHオリジナルから
フィヨルムの開花バージョンが
実装されましたね。

今までの得意能力値とは別に
もう1つの得意能力値を付与できる
アイテムがセットで入手できるキャラ。

前回の戦禍でチラ見せした通り
兵種は重装、武器種は斧になりました。

開花フィヨルムを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

開花フィヨルムにスキル継承するなら何がおすすめ?

開花フィヨルムは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴は埋めておきたいので
優先で継承しておきましょう。

入れ替えの継承がおすすめです。
ソール、ツバキなどから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻撃速さの連帯

周囲2マス以内に味方がいると
戦闘中の攻撃、速さが上昇。

更に攻撃、速さの弱体効果を受けていると
弱体値の2倍、能力が上昇するスキル。

フィヨルムは仲間と隣接して
運用することが多いので

連帯スキルとの相性が良いので
継承キャラに余裕があれば覚えておきましょう。

総選挙マリアンヌから継承できます。

・攻撃守備の万全4
自分のHPが100%、または
有利な状態効果を受けている時に
攻撃、守備が上昇するスキル。

フィヨルムの短所を補いつつ
攻撃を伸ばすこともできるので

ダメージと守備を伸ばした場合は
スキル継承しておきましょう。

闇エーデルガルトから
継承することができます。

スポンサードリンク

開花フィヨルムスキル構成一例

武器:絶氷ニフル
補助:入れ替え
奥義:氷の聖鏡
 A:攻撃速さの連帯
 B:盾壁隊形3
 C:兜の護り手・遠間3
聖印:生命の護符3

~継承に必要なキャラ~
入れ替え   :ソール、ツバキ
攻撃速さの連帯:総選挙マリアンヌ

連帯を継承したスキル構成。

下げられてマズイ能力値は
連帯でカバーしておきましょう。

聖印は杖の攻撃を下げつつ
自己回復も兼ね備えている
生命の護符3をセットしておきましょう。

スポンサードリンク

開花フィヨルムの個体値と個人的な評価

LV40
HP43 攻撃55 速さ41
守備31 魔防36

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
遠距離攻撃キャラに対して
強さを発揮する重装キャラ。

初期スキルはとても優秀。
使いやすいものが揃っています。

飛空城の防衛、遠距離攻撃キャラが強い
高難度コンテンツで役立つので

天井で入手できる機会があれば
できるだけ取っておきましょう。

欠点は近距離の物理戦が苦手なこと。

剣キャラで攻撃されると
簡単にやられることもあるので

フィヨルムを護衛する
物理に強い護り手キャラと
セットで運用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

補助を継承してスキルの穴を
埋めておきましょう。

重装なので入れ替えの継承がおすすめ。

初期スキルが強いので
そのままでも十分活躍できますが

弱体対策にスキルAを
連帯にするのもおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

オリヴァーにスキル継承するなら何がいい?おすすめ紹介

2018年1月14日に大英雄戦で 実装がされたキャラ、オリヴァー。 FEH初のふくよかキャラという事で 一部のプレイヤーに大人気ですね。 とてもいいキャラなので 是非使ってみたい!という人も 多いので …

FEHニケにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月11日のガチャ更新で 実装された新たな英雄。 蒼炎からラグス枠でニケが実装されました。 武器種「獣」のキャラは今後 増えていくと思いますが ニケは初めて実装された 青属性の獣になっていま …

FEHアルテナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月9日に実装された新たな英雄。 今回は聖戦子世代から アルテナがFEHに初実装です。 兵種は原作通り飛行になり 専用武器ゲイボルグも所持していますが キュアンのゲイボルグとは 別性能になっ …

FEH水着ウォルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年水着超英雄枠で まさかの初実装になったウォルト。 騎馬の緑弓としてFEHに参戦です。 原作からファンだった人は 今まで貯めていたオーブを使って ガチャを引いている人も いるのではないでしょう …

FEHヒースにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年2月18の更新で 追加された新たな英雄。 今回は烈火の剣からヒースが 大英雄枠で初実装になりました。 原作通り兵種はドラゴンナイトで実装。 大英雄枠で4人目のドラゴンナイトですね。 ヒースを …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ