FEH

FEH怪盗エポニーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年8月9日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はFEIFからエポニーヌが
比翼英雄として実装されました。

兵種は騎馬、武器種は無属性暗器。
エポニーヌの超英雄化は今回が初なので

狙ってガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

怪盗エポニーヌを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

怪盗エポニーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

怪盗エポニーヌは補助を
継承無しで覚えることが出来ません。

スキルの穴を埋めるために
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツなどから継承出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻め立て3

HPが75%以下で自分が攻撃した時

追撃可能であれば
攻撃直後に追撃するスキル。

デバフスキルが他キャラで
補える編成であれば

スキルB枠を封印から
別スキルに変更しておきましょう。

星4シャニーから継承出来ます。

・罠解除3
飛空城の罠マスを踏んでも
無効化出来るスキル。

罠解除しつつ、再移動で
移動前の位置に戻れるので

安全な罠解除をしつつ
敵に攻撃をしたい場合は
スキル継承しておきましょう。

レナック、ララムなどから
継承することが出来ます。

・不治の幻煙3
戦闘中と戦闘後、敵のHPを
回復出来ないようにするスキル。

自己回復が厄介な敵と
戦う時に便利です。(獣エガなど。)

回復対策が欲しい場合は
継承しておきましょう。

水着フレイヤ、伝承シグルドなどから
継承することが出来ます。

・速さ守備の脅嚇

自分の速さ、守備を上げつつ
敵の速さ、守備を下げるスキル。

無への暗闇3は無属性がいないと
機能しないスキルになるので

継承キャラに余裕があれば
汎用的に使えるスキルも覚えておきましょう。

水着ディミトリから継承出来ます。

スポンサードリンク

怪盗エポニーヌスキル構成一例

武器:双夜舞う怪盗の羽根
補助:引き戻し
奥義:滅殺
 A:攻撃速さの機先4
 B:罠解除3
 C:速さ守備の脅嚇
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し   :ルーナ、バーツ
罠解除3   :レナック、ララム
速さ守備の脅嚇:水着ディミトリ

罠解除を継承したスキル構成。

罠を踏みつつ攻撃をして
再移動で元の位置に戻ると

次のキャラも攻撃出来るので便利。

別コンテンツで運用する場合は
封印のままにしておくか

攻め立て3を覚えておきましょう。

スポンサードリンク

怪盗エポニーヌの個体値と個人的な評価

LV40
HP38 攻撃54 速さ43
守備18 魔防32

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
攻撃後に移動前の位置に戻れる
再移動が強力な怪盗エポニーヌ。

専用武器にダメージ増加もあるので
アタッカー性能が高く

暗器キャラの中でもトップクラスで
使いやすいキャラ。

天井交換で入手するのも
おすすめなキャラになっています。

暗器キャラで良いキャラがいなければ
ガチャを引いて手に入れておきましょう。

欠点は守備の低さとメリットを
封じられる再移動制限に注意。

ダメ軽減スキルが一切ないので
物理攻撃に注意しながら

運用していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

引き戻し、引き寄せなどを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

デバフサポートを他のキャラで補えるなら
B枠を攻め立て、罠解除などに変更。

無への暗闇3は機能しない場合もあるので

継承キャラに余裕があれば
汎用的に使えるスキルも覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH水着子供チキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年水着超英雄として 追加された子供チキ。 属性変更は無かったですが ミルラ、伝承ルフレに続く 飛行と竜を両立して 持っているキャラになっています。 人気があるキャラなので狙って引いた人も 多い …

FEHクリスマスルピナスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルからルピナスがクリスマス超英雄として実装されました。 兵種は飛行、武器種は青暗器。 レア兵種+再行動持ちというオンリーワンキ …

FEHアルム&エフィインファナル攻略クリアに使用したキャラと手順紹介

2019年11月2日の更新で 初実装された絆英雄戦。 今回はアルム&エフィですね。 遠距離攻撃で撃破しにくい エフィをどうやって撃破するか? これが攻略のポイントになります。 初回クリアでオーブが4個 …

FEHカムイ&カンナインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2018年11月16日の更新で 追加された新たな絆英雄戦。 今回はカムイ&カンナの 親子絆英雄戦が実装されました。 増援は出現しませんが 障害物が多いマップで通路も狭いですね。 インファナル戦では 奥 …

FEHアネットにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年3月6日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からアネットが FEHに初実装されましたね。 応援を使用することで 移動力を増やせる専用武器が かなり強力なキャラなので 狙ってガチャ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ