FEH

FEHハロウィン男カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2022年10月6日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はFEIFから男カムイが
ハロウィン超英雄として実装されました。

兵種は歩行、武器種は緑竜。

緑属性の男カムイが
実装されるのは今回が初。

男カムイパーティーを組んでる人は
入手しておきたいですね!

ハロウィン男カムイを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ハロウィン男カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

ハロウィン男カムイは補助とCを
継承無しで覚えることが出来ません。

どちらも大事なスキルなので
優先で継承しておきましょう。

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツなどから継承出来ます。

スキルCは自身の能力値が上昇する
攻撃守備の信義3の継承がおすすめ。

星4ベウフォレスから継承が出来ます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・天空

カットと自己回復を
両方兼ね備えた奥義。

専用武器に自己回復はありますが
7点だけでは物足りないので

可能であれば奥義でも
回復出来るようにしておきましょう。

星5クロムから継承出来ます。

・攻撃魔防の脅嚇

敵の攻撃魔防を下げつつ
自身の攻撃魔防を上げるスキル。

射程が長く、上昇量、減少量
共に大きいので

継承キャラに余裕があれば
スキル継承しておきましょう。

闇男マーク、伝承ユリアなどから
継承することが出来ます。

スポンサードリンク

ハロウィン男カムイスキル構成一例

武器:星夜の魔術師の竜石
補助:引き戻し
奥義:天空
 A:遠反・明鏡の構え
 B:竜の逆鱗4
 C:攻撃魔防の脅嚇
聖印:金剛の呼吸

~継承に必要なキャラ~
引き戻し   :ルーナ、バーツ
天空     :星5クロム
攻撃魔防の脅嚇:闇男マーク、伝承ユリア

天空を継承したスキル構成。

耐久力の高さを活かすために
奥義でも自己回復出来るように
しておきましょう。

奥義が発動しやすいように
聖印は敵から攻撃された時に

奥義発動カウント変動量が+される
金剛の呼吸をセットするのがおすすめ。

他のキャラで使用している場合は
奥義の発動は遅れますが

一部のキャラに対して効果的な
連続防御・魔道3をセットするのも有効です。

スポンサードリンク

ハロウィン男カムイの個体値と個人的な評価

LV40
HP44 攻撃60 速さ21
守備44 魔防39

※武器、スキルを含めた個体値

~個人的な評価~
・速さ以外の能力値が高く
壁役に適したキャラ。

・遠距離反撃の上位スキルも
所持しているのでスキル継承用の
キャラとしても使える。

・竜特攻には注意。
緑属性なのでファルシオン持ちから
更にダメージを受けやすい。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助:引き戻し スキルC:攻撃守備の信義3
この2つを継承するのがおすすめ。

継承キャラに余裕があれば奥義を天空。

スキルCを攻撃魔防の脅嚇などに
変更しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHクリスマスマヌエラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からマヌエラがFEHに初実装されました。 兵種は重装、武器種は剣。 原作では得意の剣と苦手の重装がセットになった組み合わせになってい …

FEH忍者女カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年11月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEIFから女カムイが忍者バージョンで実装されました。 兵種は騎馬、武器種は緑魔。 忍者シリーズでは初となる魔法を使うキャラになりました。 忍 …

FEH弓リンにスキル継承させるなら何がおすすめ?

ついに弓騎馬が味方キャラとして実装! 初実装はまさかのリンでした。 総選挙の上位キャラということで 実装された弓リン。 運用していくうえで気になるのは やっぱりスキル継承ですね。 弓リンにスキル継承さ …

FEH花婿マルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦渦の連戦+のポイント報酬として 実装された花婿マルス。 15000ポイント稼ぐことで 気軽に星5が手に入るので 入手した人も多いのではないでしょうか? 花婿マルスを運用していこうと思った時に 気にな …

FEH忍者ハールにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年11月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回は蒼炎からハールが忍者超英雄として実装されました。 兵種は飛行のままですが武器種が剣に変更。 配布で星5が入手出来るのでお財布に優しいキャラにな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ