FEH

FEHのロイドが弱いって本当?スキル継承させれば強くなる?

投稿日:

FEH ロイド 弱い

大英雄戦で入手できるキャラ、ロイドさん。

何か弱いって噂を聞いたんですが
あれって本当なのでしょうか?

2017年7月25日に
ロイドさんの大英雄戦が復刻されるので

それに伴って今回は
ロイドさん特集をすることにしました。

・ロイドさんが弱いって本当?
・スキル継承させるならおすすめは?
・星5にする価値はある?

この3つを皆さんに紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEHのロイドって弱い?

ではいきなりぶっちゃけた話。

「ロイドは弱いのか?」
と、言う事で紹介していきます。

~ロイドの性能~
ロイドは攻撃力、速さが高い
剣士キャラになっています。

更に魔防も高く
星5LV40で30もあるので

数あるキャラクターの中でも
魔防も高い部類に入ります。

専用装備もあります。
敵のHPが100%状態で戦闘すると

攻撃と速さに+2の補正が付きます。
専用装備としては控えめな性能ですが

攻撃、速さの補正が付くのは
そこまで悪くは無いです。

専用武器の攻撃力も16と高く
これも高火力の要因になっています。

これだけ見てるととても弱いとは思えない
パーフェクト英雄に見えますが

欠点はしっかりあります。

~ロイドの弱い部分~

・守備が低い

守備の低さが絶望的です。
星5LV40でなんと20しかありません。

前線で戦うキャラなので
この守備の低さは致命的です。

・初期スキルが弱い

ロイドの初期スキルが
氷蒼、すり抜け、攻撃の威嚇。

すり抜けはFEHでは
かなり使いにくいスキルになっています。

攻撃の威嚇は守備が低いロイドとは
一見相性が良いスキルに見えますが

ロイドは前線に出ると
あっという間にケースがあるので

守備が低いロイドとは
相性が悪いスキルになっています。

~ロイドって弱い?~

守備の低さをどう補って
戦うかというのが重要になってきます。

仲間から移動系の補助スキルで
サポートしてもらいながら

反撃を出来るだけくらわない
立ち回りを心掛けていきましょう。

能力値の合計も高い方で
専用装備もあるので

しっかり鍛えていけば
弱くは無いキャラだと思います。

初期スキルが弱いので
継承無しで使って行くと
弱いキャラになってしまいます。

スポンサードリンク

スキル継承させるなら何がいい?おすすめはある?

ではロイドにスキル継承させるなら
何を覚えておくとよいでしょうか?

~優先させたいスキル~
ロイドは初期スキルが弱いので
スキル継承必須キャラになっています。

スキルAを何も所持していないので
まずはスキルAから覚えさせていきましょう。

スキルAを覚えさせたら
所持していない補助スキルと

ほぼ使わないであろう
すり抜けを別のものに変更しましょう。

~おすすめ継承~

・武器
星5で専用装備があるので
無理に継承させる必要がありません。

・補助スキル
移動系スキルを覚えさせましょう。
引き寄せ、引き戻し、入れ替え。

この辺りがおすすめです。

どうしても迷った場合は
引き寄せをまず覚えさせておきましょう。

・奥義
氷蒼は魔防補正で威力が増えるので
ロイドとは相性がいいです。

ロイド初期スキルの中で唯一使えるものなので
このまま運用していきましょう。

・スキルA
攻撃、速さを更に高められる
獅子奮迅がおすすめです。

魔防が高いということで
遠距離反撃を付けて対魔導士用の

キャラにすることも出来ますが

遠距離反撃を継承させるには
ヘクトルしかいないので
(2017年7月24日現在)

あまり現実的ではない運用法になっています。

・スキルB

速さが高いので攻め立てがおすすめです。
獅子奮迅と合わせることで

発動させやすくするのもいいですね。

対剣士キャラを倒すために
剣殺しを継承させるのもアリです。

・スキルC
ロイドは守備が低いので
前線に立たせたくないキャラです。

威嚇よりも鼓舞の方が
相性がよいスキルになっているので

継承枠に余裕があれば
鼓舞系に変えておきましょう。

スキル継承の優先度は低いので
そのままでもOKです。

・聖印
速さ、攻撃、HPをお好みでどうぞ。
攻め立て運用であれば速さがおすすめです。

スキル継承前提で強くなれる
キャラだと思っているロイドさん。

強いスキルを継承させて
運用していきましょう。


スポンサードリンク

ロイドを星5にする価値はある?

最後にロイドさんを
星5にする価値はあるのか?

ということで紹介していきます。

~専用装備があるので~
ロイドさんは専用装備があるので
運用していくのであれば

星5にするのは必須になっています。

しかし星5にすると強くなる
キャラの一人としてマークスがいます。

同じく配布で手に入る
剣キャラということで

どうしても比較されてしまうのが現状です。

マークスの専用装備は
遠距離反撃を所持しているので

ロイドの専用装備と比べて
かなり使いやすいものになっています。

更に剣キャラはアイク、リョウマなど
歩兵タイプでも強いキャラが多く

ロイドに翼を使うには
ちょっと勿体無いかな?

と、どうしても思ってしまいます。

「価値はあるけど優先度は低い」
これが個人的な評価になっています。

スポンサードリンク

まとめ

弱くは無いのですが
剣キャラは周りが強すぎて

そこと比較してしまうと
ロイドさんは微妙と言われてしまう

キャラになっていると思います。

スキル継承していけば
悪くは無い強さなのですが・・・

運用してくうえでは
守備の低さをどう補っていくか?

というのが重要になってきます。

仲間の移動系スキルを駆使して
出来るだけ反撃をくらわないようにする

一撃離脱のスタイルで戦っていきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH浴衣リョウマにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年8月10日に 実装された新たな超英雄。 今回は浴衣キャラとして リョウマが超英雄化しました。 FEHで初となる青属性の暗器キャラに加え 踊るを使用することもできます。 浴衣リョウマを運用する …

FEHバレンタインリンにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2018年2月9日に実装された バレンタイン超英雄。 重装青魔としてリンが 新たなに追加されました。 剣、杖、弓騎馬、重装青魔と 全部で4キャラいるリンさん。 三度も超英雄化しているので 人気の高さが …

FEHクリスマスファにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年クリスマス超英雄が 実装されましたね。 今回はファがクリスマス超英雄化しました。 武器、属性に変化はありませんが クリスマスキャラということで重装になりました。 ガチャで引き当て、運用してい …

FEHハタリカアラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年1月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は烈火からカアラが超英雄枠として実装されました。 兵種は歩行のままですが武器種は槍に変更。 いそうでいなかったカアラの初超英雄ということで 狙っ …

FEHアルヴィスにスキル継承させるなら何がおすすめ?

大英雄戦で初の赤魔キャラ ということでアルヴィスが実装されましたねー 星5になると専用魔法、専用スキルが 使えるキャラになっています。 赤魔不足の人は育成しておこうと 考えている人もいると思います。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ