FEH

FEHオーブの使い道は?効率よく使うにはどうする?

投稿日:

FEH オーブ 使い道

FEHのアイテムでも
貴重なものになっているのがオーブ。

よく「オーブくれ、オーブくれ」と
呪文のように騒いでる人がいますね。

ではこのオーブ。
どういった使い道があるのでしょうか?

効率よく使うには
どうしたらよいのでしょうか?

課金以外で入手する
方法ってあるのでしょうか?

今回はこの3つを皆さんに紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEHオーブの使い道は?どんなアイテム?

ではオーブの使い道を紹介していきます。

~主に3つの使い道があります~
オーブには主に3つの使い道があります。
自分に合った使い方をしていきましょう。

使い道1:城の購入
オーブを消費することで
城を購入することが出来ます。

城はホーム画面の模様替えに使えます。

これに加えて購入すると
入手経験値の量がUPします。

効果が永続なので最優先で
城を全て買っておきましょう。

使い道2:兵舎拡張
キャラの最大所持数を増やせます。
オーブ1消費で所持数を+5に出来ます。

キャラはガッツリ課金しなければ
そこまで増えることが無いので

基本的には無理に拡張する必要はありません。
200でやりくりしてみて

どうしても上限増やしたいなあ・・・
と、思ったら5ずつ増やしていきましょう。

使い道3:スタミナ回復
オーブ1消費でスタミナ99回復します。
スタミナ回復薬があると回復薬から

優先して使っていきます。

スタミナ回復薬も定期的に
ログインボーナスなどで配られるので

あまり使うことがありません。
基本的に忘れてOKです。

使い道4:対戦権回復
闘技場の対戦権もオーブで回復出来ます。
スタミナ回復薬と同じく

対戦権を回復するアイテムがあり
そちらから消費されていきます。

これも普通にプレイしていくと
オーブを使ってまで闘技場をすることは

滅多に無いのであまり使いません。
これも忘れてOKです。

使い道5:英雄の召喚(ガチャ)
英雄を召喚する時に使います。
これがオーブの使い道として

メインになるでしょう。

自分が欲しい英雄。
強い英雄を狙って召喚してみましょう。

ただしどの英雄が召喚されるかは
ランダムなので運が必要になってきます。

以上5つがオーブの使い道です。
「こんなことに使うんだー」

と、覚えておきましょう。
ある程度プレイしてると完全に

召喚専用アイテムになりますがw

スポンサードリンク

効率よく使うにはどうしたらいい?

次のオーブを効率よく使うには
どうしたらいいのでしょうか?

FEHを初期からやってる自分が考える
効率の良い使い方を紹介していきます。

~まずは城を購入~
経験値量が増えるので
城から購入していきましょう。

永続効果なのでオーブ消費量の割には
得られる効果が大きいです。

キャラを召喚したいところですが
まずは城を買っておきましょう。

~英雄召喚のタイミング~
英雄召喚をする時は
5回1セットで引くようにしましょう。

オーブ20で5キャラ手に入るので
少しでもオーブの消費を抑えていきましょう。

~特定のキャラが欲しい場合~
特定のキャラを狙って引くのは
外れた時のリスクが大きいので

効率面で考えるのであれば
あまりおすすめは出来ませんが

「どうしても欲しいキャラがいる!」
場合であれば引いてしまうのもよいでしょう。

ただ、「効率は悪い」ということは
頭の片隅で覚えてください。

まあ自分もルーナが欲しくて
赤属性召喚をオーブが溜まり次第

ずっとしていた時期があったので・・・

~どのガチャを引くといい?~
効率面だけで考えるのであれば
星5英雄出現確率が5%になる

英雄祭の時に狙って
一気にオーブを使って行きましょう。

新キャラや限定キャラが出ても
我慢するのは大変ですが

効率面だけで考えるなら
これが一番よいと思います。

・まずは城を拡張。
・召喚は5回1セット。
・効率面で考えるなら英雄祭に引く。

ガチガチでやっていくなら
この3つを心掛けていきましょう。


スポンサードリンク

課金無しでオーブを入手するならどうする?

最後に課金をしてしまうと
簡単に手に入るオーブですが

課金無しでも欲しい!
そんな場合はどうしたらよいでしょうか?

~課金以外のオーブ入手方法まとめ~

・ストーリーマップをクリアする
未クリアのマップをクリアすると
オーブを入手することが出来ます。

難易度変更でももらえるので
全てのマップをクリアして

オーブを集めておきましょう。

・ログインする
ログインボーナスでもらうことが出来ます。
たまにスペシャルログインボーナスで

たくさんもらえることもあります。

・闘技場をする
闘技場の階級が上がると
報酬としてもらうことが出来ます。

ただし1シーズン(1週間)に1回です。

英雄の翼ももらえるので
闘技場も忘れずやっておきましょう。

・ミッションをする
オーブがもらえるものもあるので
忘れずにクリアしておきましょう。

期限が決まっているので
期限切れになる前にやっておきましょう。

以上が課金無しでも入手できる方法です。

・ストーリーマップをクリア。
・闘技場をする。
・ミッションをやる。
・ログインする。

無駄遣いしなければ結構集まりますが
特定のキャラだけ狙って引こうとすると

あっという間に無くなります。

無課金でプレイしている人は
大事に使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

FEHのオーブは課金無しでも
結構集まるゲームだと思います。

無駄遣いせず効率よく使って行きましょう。

・城の購入。
・英雄の召喚。

オーブをあまり課金しないのであれば
この2つをメインに使って行きましょう。

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEHリネアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月10日から始まった 戦禍の連戦+の報酬でもらえるリネア。 ベルクトの婚約者がまさかの プレイアブルキャラとして参戦。 青魔の再行動持ちとして実装されたので 再行動持ちが少ない人には 嬉し …

FEHフィンにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦渦の連戦+のポイント報酬で 仲間にすることができるフィン。 約1ヶ月前に実装告知があって やっと入手が可能になりました。 運用していこうと思った時に 気になるのがスキル継承。 フィンにはどんなスキル …

FEHマリアベルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年7月20日の ガチャ更新で追加された新たな英雄。 今回は覚醒からマリアベルが FEHに初登場しました。 マリアベルが所持しているトリレンマは 相手に相性激化を付与することができ 今までに無い …

FEH星5超英雄確定召喚2年目のアタリキャラは誰?

FEH2周年記念で一度だけ 引くことができる星5超英雄確定ガチャ。 属性はランダムになりますが 星5超英雄が確定でもらえるので 忘れずに引いておきたいガチャになります。 温泉超英雄を除く2年目に実装さ …

FEHバレンタインリンにスキル継承させるなら何がおすすめ?

2018年2月9日に実装された バレンタイン超英雄。 重装青魔としてリンが 新たなに追加されました。 剣、杖、弓騎馬、重装青魔と 全部で4キャラいるリンさん。 三度も超英雄化しているので 人気の高さが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ