FEH

FEHの日課は何をやるといい?自分がやってるものを紹介!

投稿日:

FEH 日課

FEHをやってて気になる事。
それは日課だと思います。

始めたはいいけど何をやっていいものか?
毎日やっておいた方がいいことってあるの?

気になる人も多いのではないでしょうか?

と、いうわけで今回は
FEHの日課について紹介していきます。

自分が実際にやっている日課を紹介するので
参考にしてみてください。

  

関連コンテンツ

FEHの日課って何やってる?自分がやっているものを紹介!

では自分がやっている
FEHの日課について紹介していきます。

~FEHの日課~
・フレンドに挨拶をする。
フレンドに挨拶するとわずかですが
翼をもらうことができます。

1枚でも欲しいのでしっかり挨拶します。
最大数5枚なので無視してる人もいますが

大した手間でも無いので
自分は毎日やっています。

・修練の塔10層をクリアする。
1日1回ですが修練の塔をクリアすると
結晶が手に入るので毎日やっています。

10層をクリアする理由は
難易度が高いところをクリアするほど

もらえる量が増えるからです。

10層をクリアするのが難しい人は
今自分ができる最大難易度のものを
クリアしておけば問題ありません。

・闘技場3戦。
16時リセットで対戦権が3つ回復するので
それを消化するために1日3戦やっています。

階級が上がれば翼とオーブが
もらえる量も増えていきます。

負けてもデメリットは無いので
気軽にやってみましょう。

・デイリーミッション。
毎日更新されるミッションを
消化していきます。

基本的に難易度低いものが多いです。
闘技場勝利が少し難易度高めです。

クリアできなかった場合は
無理に消化しなくても大丈夫です。

「日課」と呼ばれるものは
この4つが主になっています。

~スタミナは何に使う?~
イベントが開催されているのであれば
イベントにスタミナを消費。

イベントが終了している場合や
目処がついた場合は修練の塔に
スタミナを消費していきます。

メインシナリオや外伝で
終わっていないものがあれば

それを消化していくのもよいでしょう。

基本的に日課は少ないゲームです。
日課巡りだけであれば

30分もしないで終わります。

イベントがあればもう少し
プレイ時間は増えますが

日課+修練の塔くらいであれば
1時間以内には終わると思います。

スポンサードリンク

オーブの使い道はどうする?即ガチャ回すのはアリ?

プレイしていくと溜まっていくオーブ。
使い道はどうしたらよいでしょうか?

即ガチャを回すのはアリでしょうか?

~オーブの使い道~
まずは城を最大まで購入しておきましょう。
模様替えだけでなく経験値の量も増えるので

忘れずに買っておきましょう。

後はキャラが揃っていないのであれば
即ガチャを回してもよいですが

基本的に20個1セットで
引いた方が効率がいいので

ガチャを即回す場合であっても
20個1セットで引いておきましょう。

ガチャに関しては以前
引いておいた方がいいタイミングを

紹介した記事を書いているので
それを参考にしてみてください。

⇒FEHのガチャを引くタイミングは?

~兵舎の拡張~
初期から200もあるので
まずは拡張しなくてもOKです。

どうしても足りなくなってきたら
5こずつ拡張していきましょう。

いきなり最大数を増やすのは
効率的にあまりよくないので

いっぱいになってきたら考えましょう。


スポンサードリンク

英雄の翼の使い道はどうする?効率のよい使い方は?

プレイしていくと同じく溜まっていく英雄の翼。
使い道はどうしたらよいでしょうか?

~英雄の翼の使い道~
英雄の翼はキャラのレアリティを
上げることができるアイテムです。

課金では手に入らないので
貴重なアイテムになっています。

使う時はちょっと慎重になって
使うようにしていきましょう。

~効率のよい使い道は?~
まずはメインキャラクターを
星4までは覚醒させておきましょう。

メインキャラクターとは
アルフォンス、シャロン、アンナ。

FEHから登場したキャラのことです。

ミッションなどで使う場合もあるので
ある程度育成させておきましょう。

~覚醒させるとよいキャラ~
自分が好きなキャラを
覚醒させるのがよいと思いますが

決められない!という人は
おすすめ覚醒キャラというのは
存在するのでそれを参考にしてみてください。

⇒FEH覚醒おすすめキャラ

スポンサードリンク

まとめ

毎日やってる日課はこんな感じです。

後はその時追加されているイベントに
スタミナを消費していきます。

イベントがクリアできる難易度ではなかったり
イベントをすでにクリアした場合のスタミナは

基本的に修練の塔で消化するか
メインシナリオに使って行きましょう。

オーブは城の購入を最優先にして
残りはガチャに使ってしまいましょう。

翼は溜まり次第まずは主人公キャラを
星4までは覚醒させておきましょう。

後は自分のお気に入りキャラや
おすすめキャラに使って行きましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH伝承ルキナインファナル攻略法クリア編成と手順紹介

2018年7月31日の更新で 追加された伝承英雄戦。 今回は弓ルキナ戦でしたねー 弓ルキナは初となる青弓キャラで 弓殺しが無効な点も厄介ですが 専用補助の未来を映す瞳や 専用装備のソグンも強力で 倒す …

FEHクロニエにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月3日の更新で 実装された新たな大英雄。 今回は風花雪月のクロニエが 早くもFEHに実装されました。 大英雄戦で歩行暗器キャラが 入手できるのは今回が初。 専用武器も所持していますね。 ク …

FEH水着エーデルガルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年6月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からエーデルガルトが水着超英雄で実装されました。 兵種は重装、武器種は剣。 オルフィナとセットの双界英雄になっています。 グラもいいの …

FEHの杖キャラって育成しておいた方がいい?おすすめは?

FEシリーズでお馴染みの 杖が使えるキャラクター達。 一般的に女子キャラで あることが多いですよねー (画像はリフ) FEシリーズでは必須とも 言われている杖キャラですが FEHの闘技場などをやってい …

FEHニイメにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年2月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からニイメがFEHに初実装されました。 兵種は歩行、武器種は無属性魔。 FEシリーズでは珍しい味方として使えるお婆ちゃん。 個人的に使用し …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ