食べ物

ウマーメシシビうま坦々は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月11日に発売開始した
日清カップライス系の新商品。

今回はシビうま坦々ウマーメシが登場しました。
熱湯を入れて5分で作れる坦々飯。

この手の商品を買うと「どれくらい辛いのか?」
という点が気になってきますね。

今日の昼ご飯を何にするか決めてなかったので
新発売したウメーメシを昼ご飯で食べてみました。

シビうま坦々ウマーメシは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ウマーメシシビうま坦々は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個213円でした。

今回はスーパーで買ったので
定価よりも若干安めでした。

ちなみに定価は220円(税別)です。

食べる前にウマーの素を入れるのをお忘れなく。

見た目はこんな感じです。

素を入れてかき混ぜてみましたが
思った以上に色が薄めですねえ。
 

~食べてみた感想~
坦々系はあまり辛くない物もありますが
ウマーメシに関してはしっかりした辛さがあり

ビリビリした辛さが舌に残ります。

見た目以上に辛さはそれなりで
飲み物が欲しいと感じる辛さでした。

カレーメシと比較して
辛さの種類に違いはありますが

辛さだけを考えるのであれば
こちらの方が圧倒的に辛いです。

イメージとしては担々麺の汁に
ご飯を入れたような商品ということで

味は美味しかったです。

辛いものが苦手で無ければ
一度は食べてみてもよい

カップライス商品でした。

スポンサードリンク

ウマーメシシビうま坦々のカロリーはいくらある?

ウマーメシシビうま坦々のカロリーは
1個あたり419キロカロリーです。

カレーメシと比較して
ライスの量が若干増えていて

カレーメシよりも若干
カロリーが低くなっています。

ご飯の量が足りない人は
お湯を少し多めに入れて

追い飯をするのもよいでしょう。

スポンサードリンク

ウマーメシシビうま坦々の販売期間はいつまで?

限定商品というわけでは無いので
しばらくは販売されていると思います。

ですがお店によっては一度売れると
再入荷しないところもあるので

味が気になっている人は
発売日からできるだけ近い日に
買って食べておきましょう。

公式ページからオンラインストアで
購入することも可能な商品です。

どうしてもお店で見つからない場合は
ネット通販も利用してみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ウマーの素を入れることで
しっかりした辛さが出る坦々飯でした。

担々麺ぶっこみ飯的な商品ということで
味は美味しかったです。

坦々系は辛くない物もありますが
ウマーメシはそれなりの辛さがあるので

食べる時は飲み物をお忘れなく!

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

モスとびきりハンバーグサンド薫るベーコンは美味しい?食べた感想

2017年11月21日から 販売が開始されたモスの新商品。 ご当地シリーズが一通り終わり とびきりハンバーグサンドの新作が 販売開始されましたねー 薫るベーコン&クリーミーポテトは 食べやすそうな新商 …

セブンムール貝のガーリックソースは美味しい?食べてみた感想

「つまみに何か1つ欲しいなあ。」 と、思った時に目に付いたセブンの ムール貝のガーリックソース。 レンジで温めるだけで 食べられる貝料理ということで 冷食の中でも見かけることが 少ないものになっていま …

マックビックマックベーコンとBLTは美味しい?食べてみた感想

「ビックマック50年目の大事件」 ということで2018年4月18日から ビックマックベーコンと ビックマックBLTが販売されましたね。 今まではサイズが大きくなった グランドビックマック、ギガビックマ …

マック限定タルタルソースは美味しい?食べてみた感想

2018年2月7日 販売が開始された期間限定ナゲットソース。 今回販売されたソースは タルタルソースになっています。 今までありそうでなかった ナゲットにタルタルソース。 どんなものになっているのか? …

マック黒麻婆ソースは美味しい?食べてみた感想

2020年6月17日から販売開始になったマックの期間限定商品。 今回はナゲットソースの限定商品黒麻婆ソースが新登場しました。 限定ナゲットソースは比較的アタリが多いので今回のソースも期待が持てそうです …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ