FEH

FEH眷属タクミインファナル攻略法クリア編成と手順を画像で紹介

投稿日:

2018年2月24日の更新で
追加された新たな大英雄戦。

今回は水の眷属タクミが
大英雄戦で登場しました。

・・・いやー難しかったです。
専用装備も強力でクリアするのに苦労しました。

数は少ないですが増援も出現します。

インファナル戦の難易度としては
現状最高クラスの眷属タクミインファナル

どうやって攻略するとよいのでしょうか?

自分がクリアした時に使用した
編成と手順を画像を使って紹介していきます。

  

関連コンテンツ

FEH眷属タクミインファナルクリア編成紹介

FEH眷属タクミインファナルを
クリアした編成を紹介していきます。

・ウルスラ

剣士キャラ+槍騎馬の処理で活躍しました。

ブラーウルフは鍛にしてありますが
+まであればクリアは可能です。

~継承で使用したキャラ~
引き寄せ :ニノ
剣殺し3 :星4アベル
騎刃の鼓舞:星4ギュンター

・セシリア

速さ3聖印が付いていますが
無くてもクリアは可能になっています。

弓騎馬の処理で活躍しました。

初期スキルのままではイマイチ
活躍させにくかったので

スキルは継承で大幅に変更してあります。

~継承で使用したキャラ~
入れ替え :ソール
月虹   :星4オーディン
相性激化3:星4ロイ
弓殺し3 :星4セツナ
騎刃の鼓舞:星4ギュンター

・弓リン

勇者の弓と攻め立てをスキル継承した弓リン。

攻撃力を底上げするために
聖印は強化した攻撃3も使用しています。

今回の主力キャラです。

~継承で使用したキャラ~
勇者の弓+:星5ゴードン
引き寄せ :ニノ
攻め立て3:星4シャニー

・オリヴィエ

踊るだけで無く削りでも活躍しました。

救援の行路を使用しているので
行路の継承は必須になっています。

~継承で使用したキャラ~
月虹    :星4オーディン
獅子奮迅2 :星4ジェイガン
救援の行路3:星4カイン

この4キャラを使ってクリアしました。

スポンサードリンク

どうやってクリアするの?手順を画像で紹介

どうやってキャラを動かすと
クリアできるのでしょうか?

手順を画像で紹介していきます。

・手順1

まずは画像のような配置にします。

1ターン目で前にある障害物を
全て破壊してしまいます。

・弓リン左に1マス移動障害物攻撃。
・ウルスラその場で障害物攻撃。
・セシリアを左下に移動して障害物攻撃。
・セシリアに踊るを使って障害物攻撃。

これで前にある障害物を全て破壊できます。

・手順2

壊した後はこのような形になります。
このターンは敵を処理していきます。

・手順3

槍騎馬をウルスラで処理。

・手順4

ウルスラに踊るを使用。

・手順5

弓リンで青魔処理。

・手順6

剣士をウルスラで処理。

・手順7

弓リンとセシリアを入れ替えして
ターン終了になります

・手順8

ターン終了でこのような形に。

・手順9

剣ドラゴンをウルスラで処理。

・手順10

シスターを弓リンで処理。

・手順11

オリヴィエとセシリアの位置を入れ替え。

・手順12

オリヴィエを右下に移動させてから
弓リンに踊る使用。

緑魔を弓リンで処理してターン終了です。

・手順13

ターン終了でこのような形になります。

・手順14

弓騎馬をセシリアで処理。

・手順15

シスターを弓リンで処理。

・手順16

行路でオリヴィエをセシリアの
下まで移動させて弓リンに踊るを使用。
暗器を弓リンで処理します。

ウルスラをオリヴィエの下に
待機させてターン終了です。

・手順17

終了時はこのような形になります。

・手順18

騎馬赤魔をウルスラで処理。

・手順19

騎馬斧を弓リンで処理。

・手順20

オリヴィエで踊るを使って弓リンを再行動。

右上に移動してからオリヴィエに
引き寄せを使ってタクミの射程から外します。

セシリアを右に1マス移動させてターン終了。

・手順21

タクミブラザーズが分断されます。

・手順22

オリヴィエでタクミを削ります。

・手順23

削ったタクミは弓リンで処理します。

その後セシリアを左下に移動。
ウルスラを左に2マス移動させてターン終了。

・手順24

ラストターンになります。

・手順25

弓リンでタクミを削り

・手順26

削ったタクミを処理します。
これでインファナルクリアになります。

今回は動画も撮影してみました。


スポンサードリンク

今後の大英雄戦に向けて育成しておいた方がいいキャラはいる?

最後に今後の大英雄戦に向けて
育成しておいた方がいいキャラはいる?

ということで個人的に育てた方が
いいかなー?と思えるキャラを

いくつか紹介していきます。

~育成おすすめキャラ~
・ウルスラ
・セシリア
・ゴードン
・オリヴィエ

このあたりは星5覚醒させても
損が無いキャラになっています。

大英雄戦で手に入るウルスラは
特におすすめできるキャラです。

オリヴィエは星5にすると
錬成の銀の剣を装備させることで

耐久力を増やすことができるので
星5キャラがある程度揃って来たら

オリヴィエも星5にしておくとよいでしょう。

兵種は偏ることなく
バランスよく育成していきましょう。

特に飛行キャラは最近使う機会が
増えてきたように思えます。

最低1編成は組めるように
飛行キャラも星5にして使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

今回のインファナル戦は
今まで最も難易度が高いインファナル戦でした。

スキル継承をしっかりしないと
クリアは難しいと思いました。

弓リン勇者の弓型はかなり使いやすいので
翼に余裕があれば勇者の弓も

継承させておくとよいでしょう。

ウルスラの強さも再認識できた
大英雄戦だったと思います。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHリアーネにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月11日に 実装された新たな英雄。 武器種「獣」がヒーローズでついに実装され リアーネがガチャキャラで登場しました。 化身状態になっていると移動力が3になり 歌うが使えるキャラということで …

FEH海賊リフィスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年8月6日の更新で実装された新たな英雄。 今回はトラキア776からリフィスがFEHに初実装されました。 海賊になってもあまり違和感が無いリフィスさん。 原作では体格を伸ばすことで最強クラスのキ …

FEH総選挙クロードにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年8月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はクロードの総選挙バージョンがついに実装されましたね。 5年経過した大人バージョンでの実装。 武器種に変化はありませんが兵種は原作通り飛行になり …

FEHフェルナンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月9日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからフェルナンが大英雄枠で初実装されました。 原作では敵として登場するフェルナンさん。 FEHでは味方として使えるのは嬉しいですね! フ …

FEHシャニーの誓槍追加でシャニーは強くなった?

2018年11月14日の更新で シャニーに専用武器が追加されましたね。 シグレ、スミアが実装されたことで 性能面で差が付いていたシャニーですが 今回の専用武器実装で 強くなったのでしょうか? シャニー …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ