グラブル

グラブル光サルナーンの評価は?育てておいた方がよい?

投稿日:

「光サルナーンって強いの?」

恒常キャラなのでガチャチケや
無料ガチャ期間でポロっと
出る事もある光サルナーン。

闇サルナーンの闇猿砲に
注目が集まりがちですが

光サルナーンはどんな性能の
キャラでしょうか?

今回は光サルナーンに
ついて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル光サルナーンの評価どんな性能のキャラ?

光サルナーンは強い?
どんな性能のキャラなのでしょうか?

~光サルナーンはどんなキャラ?~

光サルナーンは高い闇属性カットと
味方全体のHP回復がある
防御向けのキャラになっています。

1アビは闇属性ダメージ限定ですが
70%ダメージをカットできるアビリティ。

レベルを上げることで使用間隔が
最短で8ターンにすることができます。

カット系は1ターンで切れることが多いですが
サルナーンのカットは2ターン続きます。

2アビは光属性ダメージ加えて
ブレイク維持をすることができるアビリティ。

ダメージ量はそれほど多くないので
ブレイク維持をメインに使って行きましょう。

3アビは敵全体に光属性ダメージと
味方全体のHPを回復できるアビリティ。

回復量は最大で1500と
それほど多くありませんが

リキャストは6ターンと
短めになっています。

サルナーンの奥義はダメージに加えて
味方全体の光属性攻撃力UPがあります。

発動から3ターン持続しますが
サルナーンは4番目に配置することが多いので
実質2ターンと考えておきましょう。

~光サルナーンは強い?~
実装当時は弱かった光サルナーンですが
現在は調整されてそこそこ強くなりました。

自身は強いダメージを出せませんが
奥義に光属性攻撃力UPがあるので

仲間キャラの攻撃力を
上げることができるのが強みです。

ダメージカットも70%あるので
アテナと合わせて100%カットも可能なので

強力な技を使用してくる敵に
編成していくと活躍しやすいです。

スポンサードリンク

光サルナーンのリミットボーナスは何に振っておくとよい?

レベル80まで上げると
割り振れることができるリミットボーナス。

何に割り振っておくとよいでしょうか?

~光サルナーンのリミットボーナス~
味方全体の闇属性ダメージを
軽減するサポートアビリティがあるので

味方全体のダメージを減らすためにも
優先して割り振っていきましょう。

サポートアビリティに振り終わったら
自身の火力をUPさせるために

TA確率アップ、DA確率アップ
対オーバードライブ攻撃UPに

それぞれ割り振っていきましょう。


スポンサードリンク

光サルナーンは育てておくべき?

最後に光サルナーンは
育てておきべきでしょうか?

~光サルナーンは育てておくべき?~
光SSRキャラが揃っていなければ
必ず育てておきましょう。

メイン、サブが埋まるくらい
光属性SSRが揃っている場合でも

高威力の技を使う敵には
活躍しやすいキャラなので

長期戦になりそうなクエストに
挑む人であれば育てておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

実装当時は弱かったサルナーンですが
調整が入ったことでそこそこ強い
キャラになりました。

1アビの闇属性ダメージカットは
70%もあるのでアテナと合わせることで
100%カットにすることができます。

SSRキャラが揃ってくると
あまり使う機会が無くなりますが

長期戦になりそうなクエストや
高威力の技を使う敵には

活躍しやすいキャラなので
育てておいてもよいでしょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル秋山のメダリオンを効率よく集める方法

「メダリオンなかなか集まらないなあ」 2018年5月9日17時から 始まったグラブル復刻イベント。 山駆ける少女が始まりましたね。 今回は復刻イベントということで トレジャー交換で武器やアイテムを 交 …

グラブルイベントでやることがない時って何をやればいい?

「復刻ばっかりだなあー」 「半額でもないしなあ・・・」 イベントスケジュールを見ると 復刻イベばかりですでにやっている人だと やることがないという状況があります。 特にゼノ戦で武器が揃っていたり あま …

グラブル太歳精弓はマグナ編成でも使える武器?

フォリアの解放武器「太歳精弓」の 最終上限解放が実装されましたね。 レベル120になると霧氷の攻刃から霧氷の刹那に変更。 刹那は攻刃と技巧の複合スキルで攻撃力とクリティカル確率が上昇します。 レベル1 …

グラブルランスオブニグレドは餌にしてもいい武器?使い道はある?

アストレイアルケミスで手に入る SSR武器「ランスオブニグレド」 メイン武器に装備して敵が腐敗状態の場合 被ダメを10%できる特殊なスキルと レベル100になることでEX攻刃が 追加される武器になって …

グラブル凸って何?どういう意味?

「もうすぐ3凸にできるな」 「これでやっと2凸・・・」 「ついに4凸できたよー!」 ごく当たり前のように使われている グラブルの会話に現れる「凸」という単語。 最近始めたばかりの人は 「どういう意味な …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ