食べ物

てりたまマフィン2019年版は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

てりたまの販売と同時に
販売が開始した「てりたまマフィン」

朝マックのみで食べることができる
限定商品になっています。

最近は朝マック商品も
さっぱり食べてなかったので

この機会に買って食べてみました。

てりたまマフィンの2019年版は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

てりたまマフィン2019年版は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個350円でした。
メガマフィンと同じ値段ですね。

見た目はこんな感じです。

朝マックお馴染みのソーセージパティに
たっぷりのてりやきソース。

見ていると味の想像が何となくついてきましたw
 

~食べてみた感想~

甘いてりやきソースはマフィンと
ソーセージパティでも相性がよく
安定した美味しさを出せています。

メガマフィンほどのボリュームは無いですが
塩気が強く無いのでどちらかと言えば

てりたまマフィンの方が食べやすいです。
朝からてりやき味を味わえるのも

てりたまマフィンの良さになっています。
去年も食べてみましたが

味自体に大きな変化は無かったです。

スポンサードリンク

てりたまマフィンのカロリーはいくらある?

てりたまマフィンのカロリーは
1個あたり492キロカロリーです。

カロリー的にはソーセージマフィン以上
メガマフィン以下になっています。

てりやきソースが使用されているので
カロリーはやっぱり高めですね。

スポンサードリンク

てりたまマフィンの販売期間はいつまで?

てりたまマフィンの販売期間は
2019年4月上旬まで。

約1ヵ月くらい販売されているので
食べ逃すことはまず無いでしょう。

朝マックの限定品なので早期販売終了も
ほぼゼロと考えてよいですが

朝マックは販売している時間が短いので
買いに行く時間帯に注意しましょう。

朝マックの販売時間は24時間店舗でも
5時~10時29分までになります。

スポンサードリンク

まとめ

甘いてりやきソースはマフィンでも
安定した美味しさがありました。

去年食べた時と比較して
味に変化は無いように思えました。

メガマフィンほどのボリュームは無いですが

朝からてりやき味のマフィンが食べられる
というのは大きなメリットなので

期間内に朝マックへ行くことがあれば
一度は食べてみてもよい限定マフィンでした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マック二代目チーズ月見は美味しい?実際に食べてみた感想

9月といえば月見の季節。 マックでも長く行われている 限定バーガーの月見バーガーシリーズが 期間限定で販売開始しました。 26年ぶりにリニューアルということで 二代目という名前で登場。 リニューアルで …

スーパーカップティラミスは美味しい?食べてみた感想

2017年12月18日から 販売が開始されたスーパーカップの新商品。 スーパーカップスイーツシリーズから 第二弾でティラミスが販売されました。 ケーキのティラミスを アイスで表現したものになっています …

ミスド宇治抹茶あずきデニッシュは美味しい?食べてみた感想

2019年4月5日に販売開始された ミスドの期間限定商品。 今回は宇治抹ホイップを使用した あずきデニッシュが登場しました。 昨日買ったきたドーナツが 食べ切れなかったので 今日が後半戦になりますw …

マック森永ミルクキャラメルシェイクは美味しい?飲んでみた感想

「約2年ぶりに復活!」 マックシェイクの期間限定商品 森永ミルクキャラメル味が復活販売しました。 人気があったシェイクらしく 復活を喜んでいる人も多いとか? そんな噂もちらほら聞いています。 自分は当 …

ミスドストロベリードダブルクリームは美味しい?食べてみた感想

堂島ローナツと合わせて 販売された期間限定ドーナツ 「ストロベリードダブルクリーム」 ストロベリー風味のグレーズに ホワイトチョコをトッピングして チーズクリームとミルククリームを サンドしたドーナツ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ