食べ物

マックヒーヒーダブチは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

てりやきVSダブチの第二弾ということで
限定販売されたヒーヒーダブチ。

ハバネロ入りのスパイシーなソースが
加わったダブチになっています。

以前辛いダブチとして
ピリ辛ダブチというものが出ましたが

それほど辛くなかったので
こちらには期待したいですね!

グランドフライも同時に限定発売したので
一緒にこちらも食べてみました。

ヒーヒーダブチは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マックヒーヒーダブチは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
単品の値段は1個390円。
チーチーと値段変わらず。

バリューセットに100円増しすると
グランドセットにできるので

790円で購入しました。

見た目はこんな感じです。
パッと見ダブチと変化無しですが・・・

バンズの下の方にスパイシーソースが
しっかり塗ってあります。
 

~食べてみた感想~
激辛!と言うほどでは無いですが
ピリ辛ダブチの時よりも辛さがアップしています。

普通のダブチと比較してどちらがヒーヒーか
食べてみると一発でわかるくらいの
辛さにはなっていました。

約1年前に登場したピリ辛ダブチの
改良商品と言ってもよい限定バーガー。

スパイシーなソースは程よい辛さを
残しながら旨味もしっかりあったので
美味しく仕上がっていると思います。

「ハバネロ使ってるから激辛にしとけ」

みたいな感じが無かったのも
個人的にプラスポイントでした。

スポンサードリンク

マックヒーヒーダブチのカロリーはいくら?

ヒーヒーダブチのカロリーは
1個あたり514キロカロリーです。

ダブチのカロリーが457キロカロリーなので

ヒーヒーになったことで
57キロカロリーUPしています。

スパイシーさが加わったことで
食欲が進む味になっているヒーヒーダブチ。

多少のカロリーUPは気にならないでしょう。

スポンサードリンク

ヒーヒーダブチの販売期間はいつまで?

ヒーヒーダブチの販売期間は
2019年1月下旬までになっています。

登場が遅れたヒーヒーダブチですが
販売期間はチーチーダブチと同じなので
販売期間の短い限定バーガーです。

売れ行き次第で早期販売終了もあるので
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ピリ辛ダブチの改良商品と言っても
よい出来になっているヒーヒーダブチ。

辛さはしっかり出しながらも
激辛過ぎないソースは旨味があり

美味しく仕上がっていると思います。

ハバネロ=激辛じゃなかったのも
食べていて良い点に感じました。

販売期間が短めで2019年1月下旬には
終了してしまうので早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

2019年4月18日から 販売開始された吉野家の新商品。 今回は鶏肉がたっぷり入った スパイシーチキンカレーが登場しました。 吉野家は他のお店と比較して 新商品を出すことが少ないので 久しぶりの吉野家 …

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日から販売が 開始したミスドの期間限定商品。 今回は春を意識した限定商品ということで 桜ドーナツの桜フレーバーが販売されました。 ドーナツの中でも珍しい 桜風味のものだったので 買って …

マック限定タルタルソースは美味しい?食べてみた感想

2018年2月7日 販売が開始された期間限定ナゲットソース。 今回販売されたソースは タルタルソースになっています。 今までありそうでなかった ナゲットにタルタルソース。 どんなものになっているのか? …

マックフィズゆずは美味しい?フロートも一緒に飲んでみた感想

月見バーガーの発売に合わせて 期間限定で登場したマックフィズ。 今回はゆずが期間限定ですが 販売開始になりました。 限定マックフィズで 一番気になることと言えば味ですよねー マックフィズゆずは美味しい …

マックシェイク4種類のベリーは美味しい?飲んでみた感想

2019年最初に販売された 期間限定のマックシェイク。 4種類のベリーが販売されましたね。 ストロベリー、ラズベリー クランベリー、ブルーベリーの 4種類が入ったマックシェイクです。 1年で2~3回程 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ