食べ物

マックフィズブルーハワイは美味しい?2018年版を飲んでみた感想

投稿日:

マックの夏と言えばコレ!

最近登場機会が少なかったマックフィズの
ブルーハワイ味が販売開始されましたねー

以前も期間限定で復活商品になっています。

去年も飲んだブルーハワイ味ですが
2018年版になって味が変わる・・・
という可能性も考えるので

2018年版も買って飲んでみました。
マックフィズのブルーハワイは美味しい?

2018年版を飲んでみた
感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

マックフィズブルーハワイは美味しい?2018年版を飲んでみた感想

マックフィズのブルーハワイ味。
2018年版で味は変化したのでしょうか?
 

~買ってきました~

値段は250円です。
見た目は去年と変わらない印象。
 


フロートも買ってみました。
こちらは+60円増しで310円です。
 

~飲んでみた感想~
「あっ!去年と変わらない!」

ロコモコバーガーを食べた時は
少し違いを感じましたが

マックフィズのブルーハワイに関しては
去年と一緒の味になっています。

甘味のある炭酸飲料で
ラムネに近い飲み物になっています。

暑くなってくると炭酸が
欲しくなる時があるので

暑い日にはピッタリの飲み物だと思います。

フロートの方はマックフィズブルーハワイに
ソフトツイストを乗せたものです。

ソフトが溶けきってしまうと
ソフト味が強くなってしまうので

まずはソフトを食べてしまって
それからフィズを飲むとよいでしょう。

スポンサードリンク

マックフィズブルーハワイのカロリーはいくら?

マックフィズのブルーハワイ。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
マックフィズブルーハワイのカロリーは
1杯あたり154キロカロリーです。

炭酸飲料なのでカロリーは
それなりに高くなっています。

ちなみにフロートにすると
260キロカロリーになります。

ソフトクリームが乗っているので
カロリーもアップしています。

フロートは飲み物というよりも
スイーツ枠として考えておきましょう。


スポンサードリンク

マックフィズブルーハワイの販売期間はいつまで?

復活販売しているブルーハワイ味。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
マックフィズブルーハワイは
2018年9月上旬までの販売予定です。

発売から約2ヵ月間販売されているので
飲み逃すことはかなり少ないと思います。

マックの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もあります。

フィズに関しては心配ないと思いますが
味が気になっている人は

できるだけ早めに飲んでおきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

フィズのブルーハワイ味は
ラムネに近い味になっています。

去年も飲んでみましたが
2018年版も味は変わらずでした。

販売期間は2018年9月上旬までと
約2ヶ月間販売されています。

販売期間が長めですが売れ行き次第では
早期販売終了の可能性もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに飲んでおきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ミスド桜の花ドーナツあずきは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じる限定商品ということで 桜ドーナツと桜ファッションが それぞれ3種類ずつ販売されました。 その中の1つである桜の花ドーナツあ …

カレーモスバーガーは美味しい?食べてみた感想

2019年7月18日から 販売開始になったモスの期間限定商品。 以前も期間限定で販売されていた カレーモスバーガーが復活販売になりました。 2015年に販売された商品が 約4年ぶりに復活ということで …

モスマルデピザを食べた感想美味しい?販売期間はいつまで?

2018年2月6日から 販売が開始されたモスの新商品。 今回の新商品はマルデピザ。 ハンバーガーでピザを 再現したハンバーガーになっています。 本当にピザなのか? 気になったので食べてみました。 味の …

モスジャンボメンチは美味しい?食べてみた感想

2019年9月12日に 販売されたモスの期間限定商品。 今回は大きなメンチカツを使用した ジャンボメンチが新登場です。 バンズからはみ出る程のメンチカツは 「ジャンボ」の名称にふさわしい大きさ。 お腹 …

ミスドのミスドラって美味しい?食べてみた感想

2018年3月2日から開始された ミスド夢のドーナツグランプリ。 ミスドスタッフさんが考えた ドーナツが地域ごとに分かれて登場し ショップの販売実績とお客さんの人気投票で 全国販売が決まる企画になって …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ