お祭り

B-1グランプリ十和田2015!ホテルは?日程は?おすすめグルメは?

投稿日:

B-1グランプリ 十和田

「B-1グランプリでおいしいもの食べたい!」

2015年ももちろん開催します。
ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ!
いまやすっかり有名になりましたね^^

今年こそ行ってみたいけど、
いろいろ気になることもあります。

今回は十和田に行く場合に気になる

・宿泊先はどこがいいのか?
・日程とアクセス方法
・おすすめのB級グルメ

以上3点を紹介していきます。

 

B-1グランプリに行くならホテルはどこがいい?

「どのあたりに泊まるのがいいの?」

会場周辺のホテルが快適です。

・十和田ホテル

・スーパーホテル十和田

・スマイルホテル十和田

どこもネットで好評なホテルです。

B-1グランプリ十和田2015年の日程とアクセスは?

「いつ、どこでやってるの?」

B-1グランプリ十和田の日程
2015年は10月3日(土)、4日(日)
2日間にわたって開催されます。

いずれの日も朝8時30分から
チケットの販売が開始されます。

会場は合計5ヶ所になっています。

十和田中央会場は

・陸上競技場
・中央公園緑地会場
・野球場会場中央駐車場会場

商店街会場は

・商店街会場
・アートステーショントワダ会場

入場は無料ですが
料理の購入にイベント専用チケットである
「B-1グランプリチケット」が必要になります。

100円券10枚1組で1000円で販売されます。

B-1グランプリ2015年のおすすめB級グルメは?

「どの料理がオススメなの?」

各地のB級グルメがそろうグランプリですが
会場である地元の十和田名物といえば

バラ焼き!

牛バラ肉に甘辛いタレがよく絡んで…
それにプラスしてタマネギのウマさ!
コレうまくないわけがないじゃないですか(・∀・)

そして八戸のせんべい汁も要チェック!
じんわりうまいおふくろの味って感じです♪

その他にもステキなメニューがたくさん!

・ショウガ味噌おでん
・黒石つゆヤキソバ
・八戸ラーメン
・味噌カレー牛乳ラーメン
・いがめんち

せっかくなので会場に合わせた
地元のB級グルメを堪能してみましょう^^

まとめ

・宿泊は十和田市のホテルがおすすめ
・2015年は10月3日(土)、4日(日)に開催
・なんといってもバラ焼きは見逃せない!

いや~…書いてておなかの減る内容でしたw
バラ焼きは家でもカンタンに作れて良いですね。
今日のばんごはんの一品にしようかな(・∀・)

ウチで作ったバラ焼きと本場のバラ焼きを
食べ比べてみるのも楽しそうですね♪

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

西条祭り2015年の日程、アクセスは?見所や目的は何?

※画像はイメージです。 実際の西条祭りの映像とは異なるものを使用しています。 「秋だってお祭りで盛り上がりたい!」 日本のお祭りといえば夏ですが では秋になると全くお祭りがないのか? そんなことはない …

筑後川花火大会2015の日程、おすすめ宿泊先、穴場はどこ?

「福岡でおすすめの花火といえば?」 イチオシは筑後川の花火大会です。 なんと1650年からの歴史と伝統ある大会! 18000発の花火が福岡の夜空を彩ります^^ その規模は西日本でも指折りの規模と され …

秋田竿燈祭でデートするならプランは?おすすめのお店は?

「秋田竿燈祭でデートしたい!」 しかし大きなお祭りでのデートは なかなか敷居が高いものです。 どんなプランをたてれば良いでしょうか? 祭りの後で立ち寄りたい おすすめのお店も紹介します。

岸和田だんじり祭り2015年の日程、駐車場、見どころはどこ?

「ソーリャ!ソーリャ!」 激しいかけ声とともにみこしが 猛スピードでカドを曲がるお祭りと いえば「岸和田だんじり祭り」ですね。 2015年はいつ開催されるのでしょうか? また、車で行く場合に気になる駐 …

時代祭2015!日程は?アルバイトできる?有料席はあるの?

「パレード系のお祭りが見たいな~」 それなら京都の時代祭が良いですよ~♪ さまざまな時代の衣装を来た人が パレードをするおもしろいお祭りです。 明治維新 江戸時代 安土桃山時代 室町時代 吉野時代 鎌 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ