FEH

FEH兎ブルーノにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年春の超英雄ガチャで
実装された新たな英雄。

サービス開始から2年以上経過して
ついにブルーノがプレイアブルキャラとして
使用できるようになしました。

騎馬青魔だったブルーノも
兎バージョンでは武器種が
杖に変更されています。

ブルーノをガチャで引き当て
運用していこうと思った場合
気になってくるのがスキル継承。

どのスキルを継承するとよいでしょうか?

兎ブルーノに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEH兎ブルーノにスキル継承するなら何がおすすめ

兎ブルーノはスキルCを継承無しで
覚えることができないので

スキルCを優先でスキル継承していきましょう。

攻撃した時に周囲の敵にダメージを与えられる
死の吐息3の継承がおすすめです。

星4カミラから継承することができます。
 

~その他継承しておきたいスキル~
守備受けで運用していく場合は
近距離反撃、自身の守備も高められる
守備の波・偶数3もスキル継承しておきましょう。

近距離反撃は星5タクミ。

守備の波・偶数3は星5サイラスから
継承することができます。
 

卵の杖+はそこまで使いにくい武器では無いですが

敵に移動制限を付与できる
グラビティ+の方が使いやすいので

継承キャラに余裕があれば覚えておきましょう。
星5リズから継承することができます。

スポンサードリンク

兎ブルーノスキル構成一例

武器:卵の杖+
補助:セインツ+
奥義:祈り
 A:近距離反撃
 B:幻惑の杖3
 C:守備の波・偶数3
聖印:近距離防御3

~継承に必要なキャラ~
近距離反撃   :星5タクミ
守備の波・偶数3:星5サイラス
 

杖騎馬の中でもクセがある兎ブルーノ。

守備受けができる杖騎馬として
運用できるスキル構成がおすすめです。

近距離で攻撃された場合も反撃ができるように
近距離反撃も合わせて継承しておきましょう。

スポンサードリンク

兎ブルーノ個体値

LV1
HP17 攻撃20 速さ5
守備 8 魔防 4

LV40
HP41 攻撃42 速さ24
守備35 魔防14

※武器、スキルを含める
 

正月レーヴァを超える守備型の杖キャラ。
長所を伸ばせる守備↑個体はアタリ個体です。

速さは24しかありませんが
速さ↑個体になると能力値に+4されるので

速さ↑個体を使って行くのも
1つの選択肢になります。

ハズレ個体だった場合は
ボーナスキャラ用に取っておくか

幻惑の杖3の継承素材して使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

兎ブルーノはスキルCを継承無しで
覚えることができないので

スキルCを優先で継承していきましょう。
死の吐息3の継承がおすすめです。

守備受けで運用していく場合は
近距離反撃、守備の波・偶数3なども
合わせてスキル継承しておきましょう。

ハズレ個体だった場合は
攻撃手簿の渾身3、幻惑の杖3の
継承素材として使用するのもよいでしょう。

杖騎馬の中でもクセがあり
運用が難しいキャラになっています。

-FEH
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FEHフュリーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年2月16日の更新で実装された新たな英雄。 今回は聖戦からフュリーがFEHに初実装されました。 原作で好きなキャラだったのでFEH実装が個人的に嬉しいキャラ。 イラストも良いので天井で交換した …

FEH闇ベルクトにスキル継承するなら何がおすすめ?

闇キャラガチャ第二弾で 実装されたベルクトさん。 ドーマパワーをもらって CVに銀河万丈さんもプラスされました。 1キャラで2人のボイスが 楽しめるのが特徴的なキャラです。 闇ベルクトをガチャで引き当 …

FEHの水着レオンにスキル継承させるなら何がいい?

2017年7月28日16時に 実装された水着キャラクター。 FEifからレオンが 限定キャラになりましたねー 通常バージョンは騎乗キャラでしたが 水着バージョンでは歩兵になっています。 ・・・水着状態 …

FEHルトガーインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2019年3月11日に 実装された新たな大英雄戦。 今回はルトガー戦になります。 通路が狭く林、川、溝、崖と 移動制限がかかる地形も多く 増援も出現するマップになっています。 敵の能力値にも補正が入っ …

FEH舞踏祭ラインハルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

「初の超英雄化、どうかお許しいただきたい。」 ということで使用率もかなり高いと思われる ラインハルトが舞踏祭枠で登場しました。 飛行緑魔で再行動持ち。 ハルトだけでパーティーを組んでも かなり強い編成 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ