FEH

FEHフォレオにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年4月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はif子世代からフォレオが
FEHに初実装されました。

FEシリーズで1人はいる?
女性に見えてしまう男性キャラ。

レオンの息子なので
顔の良さは納得できますね。

フォレオを運用する場合に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

フォレオにスキル継承するなら何がおすすめ?

フォレオはスキルBを継承無しで
覚えることができません。

杖キャラのスキルBは重用なので
最優先で継承しておきましょう。

神罰の杖3、幻惑の杖3の
継承がおすすめです。

神罰の杖3は星5ジェニーから。
幻惑の杖3は星5マリアベルから
継承することができます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・グラビティ+
移動制限を付与できる杖。

ジェニーから神罰を継承する場合は
セットで覚えておきましょう。
 

・攻撃魔防の絆3
味方キャラと隣接している場合
攻撃と魔防が増えるスキル。

フォレオの長所を伸ばせるスキルなので
継承キャラに余裕があれば覚えておきましょう。

星4クリスマスセシリアから
継承することができます。
 

・死の吐息3
固定ダメージを与えられるスキル。
守備、魔防が高い敵の削りに使えるので

戦闘面でも貢献したい場合は
スキル継承しておきましょう。

星4カミラから継承できます。

スポンサードリンク

フォレオスキル構成一例

武器:グラビティ
補助:リブロー+
奥義:天照
 A:攻撃魔防の絆3
 B:神罰の杖3
 C:死の吐息3
聖印:死の吐息3

~継承に必要なキャラ~
グラビティ+ :星5ジェニー
攻撃魔防の絆3:星4クリスマスセシリア
神罰の杖3  :星5ジェニー
死の吐息3  :星4カミラ
 

おそらく一番使いやすいと思われる
死の吐息とグラビティを使用したスキル構成。

ジェニーから神罰とグラビティ+を
スキル継承する場合は

事前にグラビティを覚えておきましょう。
リズから継承することができます。

フォレオを運用するなら頑張って
これらのスキルを継承しておきましょう。

スポンサードリンク

フォレオの個体値

LV1
HP17 攻撃17 速さ7
守備 4 魔防 9

LV40
HP39 攻撃40 速さ26
守備19 魔防40

※星5、武器、スキルを含めた個体値。
 

長所を伸ばせる魔防↑個体。

もしくは回復量を少しでも高められる
攻撃↑個体が使いやすく、アタリ個体です。

総合値が低く、運用には
愛が無いと難しいキャラ。

初期スキルもイマイチなので

スキル継承素材にも使用する
機会がほとんどありません。

翼が不足しているなら送還も
視野に入れておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

初期から星4排出もあるので

そこまで強いキャラでは無いかなー・・・
と、思っていましたが

自分の想像を超える弱さでしたw

運用する場合は愛とスキルBに
神罰or幻惑の杖が必須クラス。

戦闘面でも貢献するなら
死の吐息3、グラビティ+も
合わせて覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH総選挙アルムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年8月16日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は第三回FE総選挙の男性部門で 1位になったアルムが総選挙英雄化しました。 総選挙英雄は基準値を1人だけですが 無料でもらうことができるので …

FEH春ナーシェンにスキル継承するなら何がおすすめ?

待望の超英雄化を果たしたナーシェン様。 まさか春枠でくるとは思いませんでしたw イラストは安定の山田孝太郎先生。 特に被弾絵が個人的にお気に入りです。 ナーシェン様をガチャで引き当てて 運用していこう …

FEHフラヴィアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年12月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒からフラヴィアがFEHに初実装されました。 どんどん増えるよ歩行剣士。 専用武器、新スキル持ちなので ガチャを回した人もいるのではないでし …

FEH兎ヴェロニカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年春の超英雄ガチャで 追加された新たな英雄。 今回はヴェロニカの 兎バージョンが登場しました。 武器は緑魔に戻りましたが 兵種は飛行になった兎ヴェロニカ。 運良くガチャで引き当てることが出来て …

FEH槍アンナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は覚醒のアンナがFEHに実装されました。 兵種は変わらず歩行ですが武器は槍に変更されています。 槍アンナを運用する時に気になるのがスキル継承。 運 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ