グラブル

グラブルキュアブラック&キュアホワイトは強い?育てた方がよい?

投稿日:

プリキュアコラボで手に入るSSRキャラ
キュアブラック&キュアホワイト。

コラボイベントのストーリーを
進めるだけで入手できるので

簡単に手に入れることができます。

入手が簡単なキュアブラック&ホワイト
ですが強いキャラなのでしょうか?

育てておいた方がよいのでしょうか?

  

関連コンテンツ

グラブルキュアブラック&キュアホワイトは強い?育てた方がよい?

プリキュアコラボで手に入る
キュアブラック&キュアホワイト。

強いキャラなのでしょうか?
 

~キュアブラックとホワイトは強い?~
コラボで手に入る光属性のSSRキャラ。

ストーリーを少し進めるだけで入手可能で
コラボ期間にグラブルをプレイしてれば
誰でも手に入るキャラになっています。

肝心の強さですが入手難易度の割には
破格の性能で使いやすいキャラです。
 

~強い点をいくつかピックアップ~
・100%ダブルアタック。
・かばう回避カウンター持ち。
・バフ、回復で奥義性能と上限UP。
 

ざっくり強い部分をあげると
この3つになります。
 

~育てた方がよいキャラ?~
かばう回避カウンターがあるので
防御面でも役立つキャラです。

できるだけ育てた方がよいでしょう。

最近グラブルを始めた人で
キャラが揃っていなければ

主力として使えるので
必ず育てておきましょう。

スポンサードリンク

相性がよいキャラと運用方法

キュアブラック&キュアホワイトは
どのように運用するとよいでしょうか?

セットで使うと相性がよいキャラも
紹介していきます。
 

~相性がよいキャラ~
・ルリア

奥義がダメージが強く
強化アビリティも豊富なので

キュアブラック&ホワイトとの
相性はバッチリのキャラです。

・水着ノイシュ

奥義ダメージと上限をUPする
アビリティを所持しているので

長所の奥義ダメージを
伸ばすことができます。

サポアビLVもアップできるので

所持している場合は
セットで運用していきましょう。
 

~運用方法~
100%ダブルアタックと
高揚効果があるので

奥義ゲージが溜まりやすいキャラです。

通常運用する場合は2番目に
配置しておくのがよいでしょう。

奥義が強いキャラなので
主人公をメカニックにして

1ターンで決着をつける奥義パーティーで
運用するのも使いやすいです。

ドロシー&クラウディア、SSRロボミなど
ガチャで手に入るキャラがいなければ

代わりにキュアブラック&ホワイトを
入れておくのがよいでしょう。


スポンサードリンク

キュアブラック&キュアホワイトのLBは何に振っておくとよい?

レベルを最大まであげると
キャラを更に強化するための要素LB。

何に振るのがよいでしょうか?
 

~LBは何に振る?~
奥義ダメージが強いキャラなので
奥義ダメージUP、上限UP。

奥義パーティー以外で運用する場合は
低めな攻撃力を補うために攻撃力LB。
 

キャラLBのクリティカルは
発動率が高いので

クリティカル2つにも振っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

入手難易度の割には強いキャラなので
できるだけ育てておきましょう。

光属性のSSRキャラが
充実していない場合であれば

主力として使っていけるので
最近始めた人は必ず育てておきましょう。

奥義ゲージがすぐに溜まるので
2番目に配置しておきましょう。

奥義が強いキャラなので
主人公メカニックにした

奥義パーティーで
運用するのもよいでしょう。

LBは奥義ダメージ上限UP。
奥義ダメージ、クリティカル辺りを
振っておきましょう。

通常運用する場合は攻撃力にも
振っておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル島ハード周回編成は誰を入れる?主人公のジョブはどうする?

「島ハードの周回編成どうしようかなー?」 グラブルをある程度プレイしているなら やっておきたい日課といえば島ハード。 強くなるためには毎日やっておけ。 と、よく言われています。 島ハードを周回するうえ …

グラブルドラゴンバスターの使い道はある?餌にしてもいい武器?

シナリオイベントSIEGFRIEDで 入手できるSSR武器「ドラゴンバスター」 レベル100にすることで追加スキルが 付与されるタイプの武器ですね。 イベント期間で無ければ 入手できない武器ですが 取 …

グラブル粧して臨めよ花戦で交換しておきたい報酬はどれ?

2019年1月9日に始まった 粧して臨めよ花戦の復刻。 復刻イベントはトレジャー交換で 報酬を入手する形式になっています。 シナリオイベントでは貢献度、討伐章を 稼ぐとそれに応じて報酬がもらえましたが …

グラブルの団活って初心者にはムリ?騎空団は必要?

「騎空団ってなんかコワイ」 「別に入らなくても良いよね?」 「いやあ、メリットもスゴイよ?」 グラブル初心者にはなんだか 敷居を感じてしまう騎空団。 得られる恩恵はありますが ノルマとかもありそうだし …

グラブルでゼノイフにトレハンは意味ないってホント?

「トレハンって意味ないの!?」 じゃあせっせと1戦ごとに トレハンつけてた 自分はいったい… いや、意味はあるはず… でも無いって言われると なんだか自信がない… トレハンの効果について もう一度おさ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ