FGO

FGO正月マスターミッション2019を効率よく達成する方法

投稿日:

去年に続き2019年も正月期間限定の
マスターミッションが追加されました。

いつものマスターミッションとは別に
報酬がもらえるクエストになっているので

こちらも期間内にやっておきたいところ。

ミッションは相変わらず神性を倒せとか
和風を倒せとか言われるので

どこで倒したらよいのか
わからない人も多いと思います。

効率よくミッションが終わるための
周回クエストを紹介していきます。

関連コンテンツ

FGO正月マスターミッション2019を効率よく達成する方法

2019年の正月マスターミッションは
全部で7個+コンプ報酬です。
 

~2019年マスターミッション~
1:猪型の敵を3体
2:和風鯖、人間の敵を3体
3:戦利品で金色のアイテムを1個
4:神聖特性鯖1体
5:善属性の鯖1体
6:戦利品で玉のアイテム1個
7:山のフリクエ3回
 

下総国、荒川の原を3回周回することで
猪、和風、神性、善、山が達成できます。

英霊剣豪が終わっている人は
必ず3回クリアしておきましょう。
圧倒的に効率がいいです。
 

金色のアイテムはモニュメント、秘石。
玉は輝石を戦利品で入手することで達成可能です。

蛇の宝玉は1度で金色と玉の2つを
達成することができます。

星4種火は金色判定にならないので注意です。

荒川の原を3回クリア後
修練場の超級を周回するか

蛇の宝玉狙いでアガルタのフリクエ
大地の裂け目をプレイしておきましょう。

スポンサードリンク

1.5部のフリクエができない場合で正月ミッションを達成する方法

・晴れ着取得クエ、1回。
・冬木、未確認座標X-F、3回。
・冬木、未確認座標X-E、3回。
・セプテム、エトナ火山、3回。
・修練場超級、玉と金色が出るまで周回。

荒川の原が周回できない場合は
これらのフリクエで達成していきましょう。

猪は本来であれば7章をクリアしていないと
倒すことができませんが

正月礼装クエストがあるので
セプテムまでクリアしていれば
全て達成することができます。

スポンサードリンク

今回の正月マスターミッションの報酬

今回の報酬は各ピースとモニュメントが1つずつ。
概念礼装EXPカード猪王が7枚。

コンプ報酬は敵を呪い状態に出来る
コマンドコードがもらえます。

去年は呼符でしたが今年になって
報酬がランクダウンしたように思えますw

効率の良いクエストをプレイできれば
達成難易度はそこまで高くないので

期間内に一応やっておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

呼符からピース系に報酬が変わり
去年と比較して「やらなくてもいいかな?」
というミッションになったように思えます。

概念礼装EXPカードは礼装強化に
少しでも欲しいものなので

期間内に時間があれば
全てミッションを達成しておきましょう。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

チャルトリスキ周回を3ターンで出来る編成紹介

1月10日から始まったイベント ダヴィンチと七人の贋作英雄のクエスト チャルトリスキが追加されましたね。 モナリザ偽を集められる クエストになっています。 効率よく周回するには 3ターン周回が必須にな …

FGOカルデアの夢火は誰に使う?おすすめサーヴァント紹介

絆レベルの上限を最大15まで上げることが 可能になるアイテム、カルデアの夢火。 2018年11月28日現在 1個しか入手ができませんが レアプリ1個で交換可能なので 入手自体は簡単なアイテムになります …

モードレッドの幕間の物語が出ない出現させる方法はどうする?

「モードレッドの幕間が出ない・・・」 今まで通りプレイしていると 再臨して絆レベルを上げると パッと出てくる幕間の物語。 しかしモードレッドに関しては いつまで経っても出ることなく レベルMAX、絆5 …

オートマタハント典位級3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 オートマタハントでは無間の歯車が ドロップしやすいクエストになっています。 効率よく周回するために 3ターン周回したいところで …

ルーヴル周回3ターンで出来る編成紹介星5鯖少な目にしてみました

ダヴィンチちゃんイベントも もうすぐ終わりますねー 手稿集めに最高効率のクエスト ルーヴルも実装されました。 効率よく周回するには 3ターン周回が必須になってきますよねー どのような編成にすると 3タ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ