FGO

第七の特訓ファイナルヘル3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

投稿日:

アミーゴタオル最大効率で周回できる
クエスト、第七の特訓ファイナルヘル。

前回のクリスマスイベントと違い
今回はボックスの数に制限が無いので

できるだけ周回しておきたいクエストになります。

効率よく周回するために
3ターン周回は必須になってきますが

どの鯖を使って3ターン周回するとよいでしょうか?

星5鯖使用を少なめにした
周回編成を紹介していきます。

関連コンテンツ

第七の特訓ファイナルヘル3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

星5鯖少な目で周回する場合の
周回編成はこんな感じです。

サポートはマーリンを借りてきましょう。

ヘクトールが育成不足だったので
バトル2が安定しませんが

カード運が悪くなければ
これで3ターン周回できます。

サンタリリィの宝具はサンタアルテラの
NPチャージまで含めることで
宝具を即撃ちにできます。
 

~スキルの使い方~
ヘクトールの宝具威力UPはバトル2で使用。
英雄作成はヘクトールに使ってしまいます。

バトル3でマーリンとアルテラを交代。
宝具威力UP、バスターアップ、全体強化を
使ってからサンタリリィの宝具を使います。

サンタリリィがボーナス付きなので
普段とは比較にならないダメージが出せます。

星5鯖少な目で周回する場合は
サンタリリィを使って行きましょう。

スポンサードリンク

イベ礼装を多めにしたい場合の編成

あまりいい編成が思いつかなかったので

スカディシステムを利用した
編成で周回することにしました。

凸のカレスコが無いので
NPサポートで孔明を使用しています。

ワルキューレ、パールヴァティがいるなら
狂ランスの代わりに使って行きましょう

イベ礼装を多めにしたい場合はこれで
脳死周回がいいのかなーと思いました。

スポンサードリンク

ボックスはどれくらい開けるとよい?

サンバサンタが正式加入になる
情熱の交換券が手に入る5ボックス目までは
最低限開けておきましょう。

1ボックス600枚で空にできるので
3000枚は集めておきましょう。

どうしても集められない場合は
アタリを引き次第即リセットして

交換券だけはもらっておきましょう。

サンバサンタを正式加入できたら
伝承結晶、星4フォウ君が入手できる
10ボックス目まで開けておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

アーラシュ、ヘクトール
サンタリリィ、アルテラサンタ。

星5鯖少な目で3ターン周回する場合は
これらの鯖を使って行きましょう。

サポートはマーリンを借りてきましょう。

ボックスはサンバサンタが正式加入になる
5ボックス目までを最低限の目標にして

時間に余裕があるなら10ボックス目までは
開けておいた方がよいでしょう。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

FGO星4サーヴァント確定プレゼント誰を交換するのがよい?

FGOも1000万DL達成! それを記念して星4サーヴァントを 1騎無料でプレゼントする キャンペーンが始まりますねー 全部で42騎いる恒常星4サーヴァント。 (2017年9月23日現在) いざ交換し …

第五の特訓マグマコロシアム3ターン周回編成紹介

2018年12月17日の更新で 新たに追加されたイベントクエスト。 第五の特訓、マグマコロシアムは ムーチョダンベル集めるのに 適したクエストになっています。 おそらく最高効率クエなので そろそろ本格 …

キメラハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 キメラハントでは混沌の爪と 枯淡勾玉を集めやすいクエストです。 効率よく周回していくうえで 3ターン周回は必須になります。 ど …

第六の門ライト版3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

スノーベビーが最大効率で手に入る 第六の門クリスマス大炎上。 ライト版になってから ウルク遊撃隊のHPが減ったので 若干周回しやすくなりましたが それでもバトル2のヒュドラが厄介で 第五の門に続きター …

第一の特訓ジャングルフィールド3ターン周回編成紹介

2018年FGOクリスマスイベント ホーリーサンバナイト。 第一の特訓、ジャングルフィールドが 13日の更新で追加されましたね。 現状オーラバンドを集めるのに 適したクエストになっています。 効率よく …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ