FGO

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

ローソンとFGOのコラボが始まり
期間限定販売されたからあげクンFGO味。

「FGO味って何よ?」ということで
話題になったコラボ商品の1つでした。

自分も味が気になった1人だったので
発売日に買って食べてみました。

からあげクンFGO味は美味しい?
食べてみた感想を紹介しています。

  

関連コンテンツ

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

からあげクンFGO味。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は216円なので
レギュラーのからあげクンと
同じ値段になっています。
 


見た目はこんな感じです。
 


中はこのようになっています。
 

~食べてみた感想~
フライドガーリックオニオン味。
略してFGO味ですが

ガーリック、オニオンとから揚げの
味付けとして違和感が無いものが
使用されているので

美味しく仕上がっていると思います。
味付けも濃過ぎず、食べやすいです。

ガーリック、オニオンとどちらも
においが気になる食べ物なので

会社の昼休みなどに食べるのは
避けた方がよいでしょう。

からあげクンは変わった味も多いので

その中では無難な味に
なっているなあと思いました。

スポンサードリンク

からあげクンFGO味のカロリーはいくら?

からあげクンのFGO味。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
FGO味のカロリーは1パックあたり
216キロカロリーになっています。

値段と同じカロリーという
珍しい商品になっていて

現在発売されているからあげクンの中で
最もカロリーが低いというのも特徴です。

それでもからあげはからあげ。
それなりのカロリーはあるので

食べ過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

からあげクンFGO味はいつまで販売されている?

からあげクンFGO味。
いつまで販売されているのでしょうか?
 

~販売期間~
販売終了日は決められてなく
一定数売れると終了する形式です。

この手のコンビニ限定商品は
キャンペーン終了まで残るケースは稀なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

FGO味はフライドガーリックオニオン
味の略になっています。

塩味ではなかったですが
から揚げの味付けに使用しても

おかしくないものだったので
無難な美味しさに仕上がっていました。

販売期間は無くなり次第終了なので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

-FGO
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

文明開化級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

何の告知も無く突然始まった ぐだぐだ明治維新の復刻。 勢力戦も終わって後はポイント稼ぎと イベントアイテム稼ぎだけになりましたね。 新選組、織田幕府、両方のポイントを 稼ぐことができる文明開化級。 効 …

FGO1500万DL突破記念ミッションを効率よくクリアする方法

「FGO1500万DL突破!」ということで 記念ミッションが配信されましたねー 聖晶石の他にもすべてクリアすると オリオンのコマンドコードがもらえる おまけ付きのミッションです。 指定されたエネミーを …

FGO星4サーヴァント交換おすすめ「誰を取るべき?」

アニメ放送記念で星4サーヴァントが1体 交換できるキャンペーンがやってますね。 季節限定キャラを手に入れることはできませんが 合計60体のサーヴァントの中から 1体を無料でもらうことができます。 60 …

第四の門復刻ライト版3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

ホロウキャンドルが最高効率で稼げる 第四の門、クリスマス開拓史。 2018年11月17日の18時から 配信されたのでそろそろ本格的に 周回している人も多いと思います。 冥府のメリークリスマスは 復刻ラ …

第五の特訓マグマコロシアム3ターン周回編成紹介

2018年12月17日の更新で 新たに追加されたイベントクエスト。 第五の特訓、マグマコロシアムは ムーチョダンベル集めるのに 適したクエストになっています。 おそらく最高効率クエなので そろそろ本格 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ