グラブル

グラブルマヒシャはエレメント化してもよい?使い道はある?

投稿日:2019年1月17日 更新日:

「マヒシャ、いつの間にか手に入ってるな」

光属性古戦場の時にSSR召喚石枠で
ドロップするマヒシャ召喚石。

意識して集めるつもりは無かったけど
いつの間にか手元にある召喚石の1つです。

そんなマヒシャですが
使い道はあるのでしょうか?

マヒシャを手に入れたらどうしてる?
エレメント化してもよいのでしょうか?

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

マヒシャはエレメント化してもよい?使い道はある?

~マヒシャの使い道~
マヒシャは加護効果はHPと
稀に即死回避なので

加護として使うことはありません。

召喚石効果で光属性攻撃UPがあるので
サブ石としては使えそうに思えますが

上昇量が20%なので同じ光属性攻撃UP持ちの
光カーバンクルに性能が劣ります。

サブとしても使うことが無いので
エレメント化していきましょう。

マヒシャは光エレメントの確保に使うのが
最も役立つ使い道になるので

遠慮なくエレメント化していきましょう。

スポンサードリンク

マヒシャの入手方法

・金討伐章80枚
・金討伐章350枚。
・貢献度報酬750万。

確定で3個入手ができます。
 

マヒシャ召喚石はマヒシャ戦VH、EX
どちらでもドロップします。

金箱回転のレアドロ。
赤箱からも入手可能です。

EX+のスーペルヒガンテ。

その時期に開催されるHELLからも
ドロップすることがあります。

確率はそこまで高くないですが古戦場は
マルチバトルの周回数が多くなるので

自然と溜まりやすい召喚石です。

たくさんあって困ることは無いので
出たらラッキーと考えておきましょう。

スポンサードリンク

エレメント化するルピが無い場合は売却でもいい?

売却すると5000ルピになるマヒシャですが
ルピは共闘でたくさん稼ぐことができるので

できるだけ売却はしない方がよいでしょう。

召喚石の所持数がいっぱいの場合は
召喚石倉庫へマヒシャを入れておき

ルピが溜まり次第エレメント化していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

マヒシャは召喚効果で光属性攻撃UPしますが
光カーバンクルよりも上昇量が低いので
エレメント化しておきましょう。

金討伐章報酬で2個、貢献度報酬で1個は
確定で入手が可能ですが

それ以外の入手法はマヒシャのVH、EX。
EX+のスーペルヒガンテ。

HELLボスの金箱回転か
赤箱からの低確率入手になります。

売却すると5000ルピになりますが
光エレメントは使い道が多いトレジャーなので

ルピ不足の場合でも売却せず
ルピが溜まってからエレメント化で
処理していきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブルプリコネコラボで交換しておきたい報酬はどれ?

2018年12月9日に始まったプリコネコラボ。 SSRキャラが2人も仲間になる コラボイベントになっています。 シナリオイベントとは違いコラボイベントは イベントトレジャーを集めて 報酬を交換する形式 …

グラブル四象の試練「青竜」攻略法!おすすめの編成は?

「青竜って風属性だよね」 「ブレスが火なんだよね」 トリッキーな青竜さんも 印符を消費して戦う 強力なソロバトルが追加されました。 どんな行動をしてくるのか? おすすめの編成は? 追加の武器スキルは何 …

グラブルのハデス編成って片面でも大丈夫?理想装備は?

「闇を鍛えたいけどハデス無い…」 「ハデス無いと人権も無いの?」 人権とはなんなのか それはともかくとして ハデス無しでも闇属性を 鍛えることは可能でしょうか? どんな装備を鍛えれば良いのか? フレ石 …

グラブル古戦場EX+を1ターン討伐できる風属性編成紹介

「古戦場のEX+1ターンで倒せるの!?」 古戦場期間になるとHELLに挑むための トリガー集めに討伐されるEX+。 古戦場でランキング入賞するためには トリガー集めを効率よくすることが 重要な要素の1 …

グラブルティターンは無凸でも使える?使うならやっぱり3凸前提?

マッチョの愛称でお馴染みの「ティターン」 神石と呼ばれる召喚石の1つですね。 特に狙っていたわけでは無いけど 無料ガチャ期間などでポロっと 出てくることもある召喚石です。 そんなティターンですが無凸で …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ