グラブル

グラブルマヒシャはエレメント化してもよい?使い道はある?

投稿日:2019年1月17日 更新日:

「マヒシャ、いつの間にか手に入ってるな」

光属性古戦場の時にSSR召喚石枠で
ドロップするマヒシャ召喚石。

意識して集めるつもりは無かったけど
いつの間にか手元にある召喚石の1つです。

そんなマヒシャですが
使い道はあるのでしょうか?

マヒシャを手に入れたらどうしてる?
エレメント化してもよいのでしょうか?

関連コンテンツ

マヒシャはエレメント化してもよい?使い道はある?

~マヒシャの使い道~
マヒシャは加護効果はHPと
稀に即死回避なので

加護として使うことはありません。

召喚石効果で光属性攻撃UPがあるので
サブ石としては使えそうに思えますが

上昇量が20%なので同じ光属性攻撃UP持ちの
光カーバンクルに性能が劣ります。

サブとしても使うことが無いので
エレメント化していきましょう。

マヒシャは光エレメントの確保に使うのが
最も役立つ使い道になるので

遠慮なくエレメント化していきましょう。

スポンサードリンク

マヒシャの入手方法

・金討伐章80枚
・金討伐章350枚。
・貢献度報酬750万。

確定で3個入手ができます。
 

マヒシャ召喚石はマヒシャ戦VH、EX
どちらでもドロップします。

金箱回転のレアドロ。
赤箱からも入手可能です。

EX+のスーペルヒガンテ。

その時期に開催されるHELLからも
ドロップすることがあります。

確率はそこまで高くないですが古戦場は
マルチバトルの周回数が多くなるので

自然と溜まりやすい召喚石です。

たくさんあって困ることは無いので
出たらラッキーと考えておきましょう。

スポンサードリンク

エレメント化するルピが無い場合は売却でもいい?

売却すると5000ルピになるマヒシャですが
ルピは共闘でたくさん稼ぐことができるので

できるだけ売却はしない方がよいでしょう。

召喚石の所持数がいっぱいの場合は
召喚石倉庫へマヒシャを入れておき

ルピが溜まり次第エレメント化していきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

マヒシャは召喚効果で光属性攻撃UPしますが
光カーバンクルよりも上昇量が低いので
エレメント化しておきましょう。

金討伐章報酬で2個、貢献度報酬で1個は
確定で入手が可能ですが

それ以外の入手法はマヒシャのVH、EX。
EX+のスーペルヒガンテ。

HELLボスの金箱回転か
赤箱からの低確率入手になります。

売却すると5000ルピになりますが
光エレメントは使い道が多いトレジャーなので

ルピ不足の場合でも売却せず
ルピが溜まってからエレメント化で
処理していきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルアウズンブラの使い道はある?取っておいた方がいい?

古戦場で入手できる SSR召喚石アウズンブラ。 意識して集めていたわけでも無いのに いつ間にか集まっている召喚石の1つです。 期間限定で入手できる召喚石ですが 使い道はあるのでしょうか? 取っておいた …

グラブルEX攻刃の必要本数は何本?入手方法は?

「EX攻刃武器って何本必要?」 グラブルで強くなるために 必要になる武器といえばEX攻刃武器。 ある程度グラブルをプレイしていると 意識して集めておきたい武器になっています。 集めるうえで気になってく …

グラブルンナギ交換の報酬はどれを取るべき?おすすめは?

※2019年8月5日追記 復刻版でンナギの交換報酬が変化しました。 復刻版、ンナギ交換のおすすめ報酬は 別記事として書いているので こちらを参考にしてみてください。 ⇒復刻版、ンナギで交換したいおすす …

グラブルカードコミューンの使い道は?集めておいた方がよい?

「カードコミューンって何に使うの?」 プリキュアコラボで手に入る トレジャーアイテムの1つカードコミューン。 集めるつもりは無かったけど いつの間にか持っていたという人も いるのではないでしょうか? …

グラブルゼノコキュートス復刻1回目でやることはある?

「ゼノコキュートス復刻!」 ラブライブコラボと同時開催に なっているゼノコキュートス復刻。 8月の古戦場ボスが火属性なので それに合わせた復刻になっています。 1回目となる今回の復刻イベント。 やるこ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ