食べ物

ミスド赤ワイン仕立てのショコラパイは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

ショコラコレクション枠で
赤ワイン仕立てのショコラパイが登場しました。

発売日に買いに行ったのですが店頭に無く
2月4日にやっと買うことができた限定商品。

はたして美味しいのでしょうか?

赤ワイン仕立てのショコラパイを
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ミスド赤ワイン仕立てのショコラパイは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個237円でした。

夕方頃に買いに行くと
すでに品切れ状態になっていましたが

今日は昼頃に買いに行けたので
ようやく手に入れることができました。

それでも残り4個しか無かったので
時間的にギリギリだったと思います。

見た目はこんな感じです。
 

~食べてみた感想~
サクサクのパイ生地の中には
赤ワインのフィリングが入っています。

フィリングとは菓子パンやサンドイッチ
ケーキ、パイなどに

詰めたり、はさんだりするもの。

赤ワインフィリングは甘味を抑えた
ぶどうジャムに近い味になっていました。

コーティングチョコ+シュガーが
たっぷり振ってある割には

さっぱりと食べられるショコラパイ。

フィリングとコーティングチョコも
味を潰し合うことが無かったのも
ショコラパイのプラスポイントでした。

食べるのに苦労しましたが
食べてよかったなあと思える美味しさでした。

スポンサードリンク

赤ワイン仕立てのショコラパイのカロリーはいくらある?

赤ワイン仕立てのショコラパイは
1個あたり366キロカロリーです。

クリスプショコラほどでは無いですが

コーティングチョコ、シュガーが
たっぷり使われているので

それなりにカロリーがありますね。

3個食べると1000キロカロリーを超えるので
食べ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

数量限定商品なので一定数売れると
販売が終了する商品になっていますが

ショコラコレクション自体が
2019年2月下旬で終了するので

赤ワイン仕立てのショコラパイも
同時に終了すると予想されます。

1ヶ月も販売していないので
味が気になっている人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

シュガーがたっぷり使用されていましたが

見た目よりも甘味が少なく
食べやすいショコラパイでした。

食べるのに苦労しましたがそれに見合う
美味しさはありました。

販売期間内にミスドへ行くなら
1個は食べておいてもよいと思える限定商品でした。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

モスクリームチーズテリヤキバーガー2019年版の販売期間はいつまで?

2019年も販売が開始された モスの「クリームチーズテリヤキバーガー」 春に販売される限定バーガーとして すっかりお馴染みの商品になりましたね。 限定バーガーが発売されると 気になってくるのが販売期間 …

セブンいそべ餅って美味しい?買って食べてみた感想

セブンに行って目についた商品。 それがいそべ餅でした。 ハロウィンシーズンで かぼちゃスイーツが販売される中で ひときわ目立ついそべ餅の存在。 「渋いなー!」と思いましたw しかしコンビニのいそべ餅っ …

モス激辛テリヤキチキンバーガーは美味しい?食べてみた感想

2019年5月23日から 販売開始されたモスの新商品。 今回は激辛テリヤキチキンバーガーが 期間限定商品として登場しました。 前々回期間限定で登場した 麻辣モスバーガーが美味しかったので 今回の激辛バ …

てりてりたまを食べてみた感想違いはパティの数だけ?販売期間はいつまで?

「そろそろ出るだろうなあ・・・」 何となく予想していたマックの限定商品。 てりたまのパティが2枚になった てりてりたまの販売が開始されました。 パティが増えた限定商品を見ていると 毎回気になってくるの …

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

2019年4月18日から 販売開始された吉野家の新商品。 今回は鶏肉がたっぷり入った スパイシーチキンカレーが登場しました。 吉野家は他のお店と比較して 新商品を出すことが少ないので 久しぶりの吉野家 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ