イルミネーション

門司港レトロ浪漫灯彩2015の日程、アクセスと宿泊先は?

投稿日:

門司港レトロ イルミネーション

「門司港レトロのイルミネーションが見たい!」

赤レンガがおしゃれさを醸し出している門司港レトロで
7色にキラキラかがやく樹木のイルミネーションや
歴史ある建物がライトアップされる様は必見♪

どこか懐かしい、やさしい気持ちになれる演出は
イルミ好きならずとも心いやされることでしょう。

今回は門司港レトロのイルミネーションを
見るにあたって気になるギモンである

・2015年~2016年の日程
・門司港レトロへのアクセス方法
・おすすめの宿泊先

以上3点を紹介していきます。
飛び込みでいってもアタフタしてしまうので
情報は事前にしっかり把握しておきましょう^^

 

門司港レトロ浪漫灯彩2015-2016の日程は?

「いつからいつまでやってるの?」

2015年の11月28日~翌年2016年の2月14日まで
クリスマス、年末年始、バレンタインの時期は
混雑が予想されるので注意が必要です。

点灯時間は夕方17時30分~22時まで

1月1日のみ翌日5時まで開催しています。
カウントダウンイベントが楽しめます。

また、初日のみ点灯式が18時30分から開催です。
門司港キャンドルナイトが楽しめます。

門司港レトロイルミネーションへのアクセスは?

「どうやって行けばいいの?」

会場、開催場所は

福岡県北九州市、門司港レトロ地区一帯の施設。
周辺の樹木もイルミネーションでかがやきます。
入場料、料金は無料となっています。

最寄り駅は鹿児島本線「門司港駅」出てすぐです。

車で向かう場合は
九州道門司ICから3km、8分ほどのところです。

駐車場は有料のもの(60分200円)で
500台のスペースがあります。

くわしいお問い合わせはこちら

門司港レトロ倶楽部(平日):093-332-0106
門司港レトロ総合インフォ:093-321-4151

イルミネーションを見た後の宿泊先はどこがいい?

「キレイな夜景を見た後はゆっくり宿泊したい♪」

そんな方は門司港駅周辺のホテルが近くて便利でしょう。

・門司港ホテル
・旅館 むつみ関門荘
・つかさ旅館
・ホテルポート門司
・ホテルルートイン門司港

このあたりが駅から近くて便利な宿泊先ですが
特にイベント時期になると利用客が増えてしまって
予約しようとしても満室…なんてことも…

そんな場合は一駅となりの小倉駅周辺。
終電が23:40あたりのものがあるので
22時まで見ても十分間に合うでしょう。

小倉駅周辺のホテルですと

・ユタカホテル
・ステーションホテル小倉
・ホテルリリーフ小倉駅前
・ビジネスホテル YANAGI
・リーガロイヤルホテル小倉

このあたりが評判の良い場所です。

まとめ

いつからいつまでやってるの?
⇒11月28日~翌年2月14日まで

どうやって行けばいいの?
⇒JR鹿児島本線「門司港駅」出てすぐ

どこに泊まればいい?
⇒門司港駅周辺が便利だが混んでれば隣駅まで行く

イルミネーションだけではなく周辺スポットも楽しい!
前日からホテルをとって2泊3日くらいで行っても良いですね♪

-イルミネーション
-,

執筆者:

関連記事

東京ミッドタウンのイルミネーションを冬に見るなら時間は?

「目の前いっぱいに青いひかりがキラキラ~♪」 東京ミッドタウンのイルミネーションが すごくキレイだという話を聞いて 自分も見に行きたいな~と思いました。 今回は冬の時間帯についてと どうやって行ったら …

さっぽろホワイトイルミネーション2015!日程、ディナー、宿泊は?

「さっぽろのホワイトイルミネーションを見に行きたい!」 北海道の冬を彩るイルミネーション! 今年も街がキレイにかがやく季節になりますね^^ 2015年でなんと35回目!意外と歴史あるイベントです。 い …

周南冬のツリーまつり2015!日程、ディナー、ホテルなど周辺情報!

「周南市で開催される冬のツリーまつりが見たい!」 日本夜景遺産にも認定されている冬の一大イベント♪ 山口県周南市の夜を60万個のLEDが華やかに彩ります^^ ぜひとも予定をやりくりして見に行きたいとこ …

須磨海浜水族園のイルミネーション行き方、宿泊先はどこ?

「須磨海浜水族園のイルミネーションを冬に見よう!」 とは言ってみたものの調べるべき 情報はいくつかありますね。 気になるところとしては… 時間帯と会場へのアクセス。 イルミネーションのみどころ。 そし …

万博記念公園のイルミを冬に見る時に気になることと言えば?

「万博記念公園のイルミネーションを冬に見たい!」 そこで気になるギモンといえば やっている時間帯と行き方、 宿泊先においしい食べ物も 気になったりしますね。 行く前に不安を解消して しっかり楽しみまし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ