食べ物

てりてりたまを食べてみた感想違いはパティの数だけ?販売期間はいつまで?

投稿日:

「そろそろ出るだろうなあ・・・」
何となく予想していたマックの限定商品。

てりたまのパティが2枚になった
てりてりたまの販売が開始されました。

パティが増えた限定商品を見ていると
毎回気になってくるのが味の変化。

てりてりたまの味は通常のてりたまと
変わっているのでしょうか?

違いはパティの数だけ?

てりてりたまを食べてみた
感想を紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

てりてりたまを食べてみた感想、違いはパティの数だけ?

~買ってきました~
値段は1個460円。

パティが1枚増えたことで
+100円増しになっています。

値段の上がり幅に関しては
夜マックの倍パティと同じですね。

見た目はこんな感じです。

専用の包み紙は無く、自分が買った物は
てりたまの包み紙と同じものでした。
 

~食べてみた感想~
味に関してはてりたまと変わりなく
違いはパティの数だけでした。

パティの数が増えたことで
更にボリュームが増えて

食べ応えはかなりあるハンバーガーでした。

てりてりたまになったことによって
特別オトク感は無く

単純に倍てりやきバーガーに目玉焼きが増え
値段がプラス40円された商品です。
 

夜で無くても倍てりやきが
食べられると考えるなら

よい限定商品だと思います。

味の変化を気にしている人であれば
特別買う必要は無いでしょう。

スポンサードリンク

てりてりたまの販売期間はいつまで?

てりてりたまは販売期間は
2019年4月16日までです。

後から登場したハンバーガーということで
やっぱり販売期間は短めですね。

約2週間くらいの販売期間になっています。

マックの限定商品の中では珍しく
明確に販売終了日が発表されていますが

早期販売終了する可能性もあるので

気になっている人はできるだけ早めに
チェックしておきましょう。

スポンサードリンク

てりてりたまのカロリー、どれだけ変化した?

てりてりたまのカロリーは
1個あたり808キロカロリー。

重量は284gあります。

通常のてりたまのカロリーが
1個あたり558キロカロリーなので

カロリーは250キロカロリー変わっています。
2個食べるのはちょっと辛いけど

もう少し食べたいという時に
ピッタリなハンバーガーですね。

スポンサードリンク

まとめ

味は完全にてりたま。
違いはパティがの数だけでした。

限定商品の中では珍しく
販売終了日がしっかり記載されていますが

早期販売終了もあるので気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

夜マックで無くても倍てりやきの
目玉焼きトッピング食べられると考えるなら
よい限定商品だと思いますが

味の変化を期待しているのであれば
特別食べる必要は無いでしょう。

-食べ物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミスド抹茶オレ2018年版は美味しい?飲んでみた感想

ミスド抹茶ドーナツシリーズが 2018年版も販売されましたねー それに合わせて抹茶オレも販売されました。 抹茶オレ・・・と検索してみると関連ワードに 「まずい」と出てくるじゃないですか!! え?そんな …

マック白星ダブチは美味しい?食べてみた感想

何故か正月明けくらいから 戦い始めたダブチVSてりやき。 戦いも終わるかな?と思っていたら 新商品として白星ダブダブチが登場しました。 パティを4枚盛りにした驚愕のハンバーガー。 「もう夜マックでやろ …

マックカケテミーヨは美味しい?食べてみた感想

2018年2月28日から 販売が開始されたマックの限定品。 今回はサイドメニューで カケテミーヨが販売されました。 ポテトは今まで粉末を入れて味を変える シャカシャカポテトが数多く 販売されていました …

吉野家おろし豚丼は美味しい?食べて見た感想

2018年7月26日から 販売が開始された吉野家の期間限定商品。 今回はおろし豚丼が登場しました。 ねぎ塩シリーズが販売終了したことで 入れ替わりで登場した商品。 夏季限定商品の第二弾らしいです。 大 …

すき家4種のチーズドリ牛は美味しい?食べて見た感想

2018年9月12日9時から 販売開始したすき家の新商品。 今回は4種のチーズドリ牛が販売されました。 チーズをたっぷり使ったドリア風の牛丼。 チーズ牛丼が好きであれば 今回の新商品を期待してた人は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ