食べ物

ミスド宇治抹茶ティラミスデニッシュは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

毎年恒例のミスド抹茶スイーツシリーズが
今年も販売開始されましたねー

今年は宇治抹茶ティラミスデニッシュが
期間限定商品として登場しました。

デニッシュ生地に宇治抹茶チョコと
マスカルポーネクリームがサンドされた商品。

はたして美味しいのでしょうか?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

宇治抹茶ティラミスデニッシュは美味しい?食べてみた感想

値段は1個216円でした。

デニッシュということでドーナツと比較して
若干値段は高めになっていますが
その分大きさはあります。

見た目はこんな感じです。

ケースから取り出してみました。
抹茶の緑が目立ちますねえ。

中はこんな感じです。
 

~食べてみた感想~
ポンデの時もそうでしたが
マスカルポーネクリームの味が強く

抹茶味が完全に行方不明状態です。
マスカルポーネティラミスデニッシュでした。

マスカルポーネクリームは
クリームチーズとホイップクリームの
中間的な味わいになっています。

酸味が殆ど無く、甘さは控えめです。

1日経過したこともあってか
デニッシュ生地はサクッとせず
しっとりしていました。

買ってすぐ食べるとサクサク感が
味わえると思います。

美味しいのですが抹茶要素がほぼ無いので

もう少し抹茶の味が強くても
いいのかなー?と、思いました。

他の素材が混ざるとどうしても
抹茶味が薄れてしまうので

抹茶味を純粋に楽しみたい場合は
ポンデダブル宇治抹茶を食べておきましょう。

スポンサードリンク

宇治抹茶ティラミスデニッシュのカロリーはいくらある?

宇治抹茶ティラミスデニッシュは
1個あたり405キロカロリーです。

宇治抹茶チョコ、マスカルポーネクリームが
サンドされている商品ということで

今回の限定商品の中で最も
カロリーが高いものになっています。

スポンサードリンク

宇治抹茶ティラミスデニッシュの販売期間はいつまで?

宇治抹茶ティラミスデニッシュは
2019年6月中旬までの販売予定です。

今年のミスド抹茶スイーツは
例年よりも販売期間が長めなので

食べ逃すことは無いと思いますが

ミスドの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了の可能性もあるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

美味しいのですが抹茶要素が
ほとんど無いデニッシュでした。

マスカルポーネティラミスデニッシュ
という名称でも売れそうです。

せっかくの抹茶スイーツなので

もう少し抹茶味が濃くても
よかったような・・・

そんな限定商品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マック満月チーズ月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

2017年9月6日から 販売が開始された満月チーズ月見バーガー。 新しい月見シリーズとして 2017年から販売が開始された 限定バーガーになっています。 他の月見バーガーと違い 箱に入っているタイプに …

マックフルーリー白いブラックサンダーは美味しい?食べて見た感想

「マックフルーリー激レアコラボ!」 ・・・ということで始まった マックフルーリー白いブラックサンダー。 限定の白いブラックサンダーを 使用したフルーリーになっています。 表面のコーティングチョコに ホ …

セブンもっちりチョコミントどらは美味しい?食べた感想

2017年12月12日から セブンで販売されたチョコミントスイーツ。 ココア味のどら焼き生地に ミント味のホイップクリームをサンドした もっちりチョコミントどらが 販売されましたねー チョコミントは人 …

マックデラックスチーズチキンって美味しい?買って食べてみた感想

2017年11月1日から 販売開始されたマックの期間限定商品。 今回はチーズが濃すぎる! アメリカンデラックスチーズになっています。 3種類のチーズを使ったハンバーガーです。 マックがたまにやる「本場 …

マックホットストロベリーパイは美味しい?食べてみた感想

2020年3月4日から販売開始になった マックの期間限定スイーツ。 今回はホットパイの新作 ホットストロベリーパイが登場しました。 冒険の味というキャッチフレーズで 販売開始になったホットパイ。 はた …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ